Pages

Wednesday, June 29, 2022

眞鍋ジャパン9戦目で初黒星 リオ五輪ベスト4オランダにフルセットの末敗れるもファイナル進出は決める - Au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com 世界の強豪16チームが参戦しているバレーボールネーションズリーグ第3週が30日(日本時間)、カナダ・カルガリーで行われ、世界ランキング5位の女子日本代表は、世界ランキング10位のオランダに2-3(25-23、20-25、26-24、21-25、10-15)、フルセットの末敗れた。日本は開幕から9戦目で初黒星を喫した。

カナダラウンドに向け眞鍋政義監督(58)は「(これから戦う4チームは)特にブロックが高いのでね、ブロックにやられないようにできるだけ被ブロック(スパイクがブロックに当たって自分のコートに落ちること)を少なくしていきたい」と話し、相手の高さを警戒。

スタメン起用の宮部藍梨選手


スタメンにはカナダラウンドからの登場となった身長181センチの宮部藍梨(23)、181センチ濵松明日香(23)、アメリカラウンド以来の参戦となる184センチの山田二千華(22)180センチ台の選手に加え主将の古賀紗理那(26)、セッター松井珠己(24)、石川真佑(22)、リベロ山岸あかね(31)が起用された。

第1セットから眞鍋監督の采配が的中した。山田の移動攻撃や4日(ドミニカ共和国戦)以来のスタメン復帰となった石川が奮闘し、前回大会はストレートで敗れたオランダに25-23で先取した。

石川真佑選手


平均身長187.4センチ(リベロ除く)と、日本より10センチ高い、オランダの高さとスピードで2セット目を奪われた日本は第3セット、セッターを関菜々巳(23)に変更。しかし勝負所で古賀のスパイクをブロックされるなどオランダにセットポイントを奪われ追い込まれた。それでも相手のミスに助けられ25‐24とすると、最後は古賀のバックアタックでこのセットを取り返した。

両チームトップ31得点を挙げた古賀紗理那選手


セットカウント2-1とした日本は第4セット、7連続ポイントなどでリードするもまたしてもオランダの高さに苦戦。井上のスパイクがブロックに捕まるなどし逆転されると、サーブポイントを許すなど、21-25でファイナルセットに持ち込まれた。オランダの勢いを断ち切りたい最終第5セットも、序盤から3連続得点を許した。日本は中国戦で19得点を挙げた林琴奈(22)を投入するなどしたが、流れを引き寄せることができなかった。
オランダにブロックポイント16点を献上した日本は、古賀が両チームトップの31得点を挙げながらも、今大会9戦目にして初黒星を喫した。

試合後の眞鍋監督


眞鍋監督は「今日はちょっと動きが悪かったですね。出だしから、うーん・・・あんまり動きが良くなかった気がしました。やはりヨーロッパの高いブロックにやられましたね。あとは相手のハイボール。ブロックが全然止まらない、弾かれるっていう、日本の負けパターンですね」と試合を振り返った。

この試合に敗れはしたものの、日本戦の前に行われた試合でイタリアがポーランドに勝利したため、日本は上位8チームが出場するファイナルラウンド(7月13日~17日、トルコ・アンカラ)進出を決めた。

日本は次戦、7月2日に、世界ランキング6位のトルコと対戦する。
※世界ランキングは試合前 
 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 眞鍋ジャパン9戦目で初黒星 リオ五輪ベスト4オランダにフルセットの末敗れるもファイナル進出は決める - Au Webポータル )
https://ift.tt/y2Rnr3J
スポーツ

元広島 北別府学氏が敗血症に 妻の広美さんが明かす「もう一度必ず家に戻してあげたい」 - デイリースポーツ

sakonsahom.blogspot.com

 広島OBの北別府学氏(64)が敗血症を患っていることが、分かった。妻、広美さんが28日に北別府氏のブログで明かした。

 北別府氏は6月中旬に高熱が出て、感染症により入院。広美さんによると、「先日より体調が悪く、食事を摂る事もあまり話しも出来ない状態となっておりました。感染症からくる敗血症だそうです」とつづった。

 続けて「このたびは永く、辛い試合となってしまいましたが、その主人の苦しみの表情は9回満塁で最後どのように乗り切ろうかなと現役時代に見せていた時と同じ苦悩の表情でした」とマウンド上の姿と重ね、「昨夜、もう少し頑張れと言ってしまったらうるさいのお!といきなり主人から怒られました。口を開いてくれました!頑張っとんじゃけ頑張れ言うなと。全部聞こえていたけど話をするのもしんどかったとの事でした」と様子を伝えた。

 20年1月に成人T細胞白血病を患っていることを公表。造血幹細胞移植を経て、自宅などで療養している。広美さんは「先生のお話では、今回の敗血症の山は大きくかなり体力が落ちて弱っていますとの事でしたが、もう一度必ず家に戻してあげたいと思っている次第です」と思いをつづった。

 本人がブログを更新したのは23日が最後。「まだ、携帯も手にしませんがまた主人が更新できて、皆さまにご心配をいただいたお礼ができる日がくると思います。中々大変な日々ですが、皆様の言葉に大きな力を頂いております事、心よりお礼を申し上げます」と締めくくった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 元広島 北別府学氏が敗血症に 妻の広美さんが明かす「もう一度必ず家に戻してあげたい」 - デイリースポーツ )
https://ift.tt/X01849B
スポーツ

Tuesday, June 28, 2022

カブス鈴木誠也、30日にもマイナーで試合出場へ メジャー復帰は7月上旬か - サンスポ

sakonsahom.blogspot.com
カブス・鈴木誠也

【ニューヨーク28日(日本時間29日)】左手薬指を痛め負傷者リスト(IL)入りしている大リーグ、カブスの鈴木誠也外野手(27)が、早ければ29日(同30日)からマイナーリーグでリハビリ試合に出場することが明らかになった。地元紙のシカゴ・サン・タイムズなどが伝えた。

20日(同21日)からアリゾナ州のキャンプ施設で調整していた鈴木はリハビリを終え、この日、本拠地シカゴでチームに合流。試合前には、実戦形式のライブBPで同じくリハビリ中のチームメート、右腕ストローマン、左腕スマイリーを相手に打席に立って感覚を確かめたと同記事は報じている。ロス監督によると、左指患部の状態に問題がなければ、翌29日(同30日)からマイナーリーグで試合出場できるという。同監督は鈴木の調整について「(この日の実戦打席は)問題なくこなし、状態も良さそうだ。あす調子が良ければ次はリハビリ試合の出場を考えている。(復帰に向け)打席数をこなすことが大事だ」と説明した。

鈴木は先月26日(同27日)のレッズ戦で盗塁した際に負傷し、1カ月間欠場が続いている。28日付(同29日)のCBSスポーツ(電子版)によると「復帰は7月上旬になりそうだ」と予想している。

鈴木はメジャー1年目の今季ここまで41試合に出場し、打率・245、4本塁打含む34安打、21打点、20得点の成績を残している。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( カブス鈴木誠也、30日にもマイナーで試合出場へ メジャー復帰は7月上旬か - サンスポ )
https://ift.tt/C7skXWa
スポーツ

井上尚弥 メイウェザーの“ボクシング特別マッチ”に心境複雑「気持ち的に半々」 - デイリースポーツ

sakonsahom.blogspot.com

 ボクシングのWBA・WBC・IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29)=大橋=が27日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で会見した。外国人記者からの質問で、世界でボクシングルールのエキシビションマッチが流行している現況についての見解を求められ、「自分の気持ち的には半々。いい面もそうでない面もある」と、現役最強王者として複雑な思いを明かした。

 直近では、元ボクシング5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国)が、9月の「RIZIN」で人気格闘家の朝倉未来(トライフォース赤坂)とエキシビションマッチを行うことが決まっている。米国でも、YouTuberのローガン・ポールがメイウェザーとエキシビションマッチを行うなど、一般視聴者から人気を博しているが、質問者からは「ボクシングにとっていいのか悪いのか賛否両論ある。プロボクサーとしてどう思うか」と投げかけられた。

 井上は少し困ったような表情で「この質問はすごく難しいところだが、自分的には気持ち的に半々ですね。いい面もあれば、そうでない面もあるのかなと思います」と回答。「でも、こうしてメイウェザーが日本に来て試合をするということはそれだけの注目も集まるし、ボクシングというものもすごく広まるので、いいところもあるのではないかなと思う」と、言葉を選びながら考えを明かした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 井上尚弥 メイウェザーの“ボクシング特別マッチ”に心境複雑「気持ち的に半々」 - デイリースポーツ )
https://ift.tt/aU71gi2
スポーツ

Monday, June 27, 2022

大谷翔平、左膝自打球でもん絶 前日大乱闘でネビン監督代行10戦出場停止、“監督代行代行”の非常事態 - Au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com

◆米大リーグ エンゼルス―ホワイトソックス(27日・アナハイム=エンゼルスタジアム)

 エンゼルス大谷翔平投手(27)が27日(日本時間28日)、本拠地・ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」でスタメン出場。初回の1打席目は、空振り三振に倒れた。4球目には自打球が左膝付近に当たって膝をつき、もん絶するヒヤリとする場面もあった。

 ホワイトソックス先発は18年以降に3度の2ケタ勝利をマークしている右腕のジオリト。4月に対戦した際には大谷が本塁打を放つなど、これまで17打数5安打の打率2割9分4厘で、2本塁打と相性は悪くなかった。初回1死二塁の1打席目。カウント2―2から5球目の外角チェンジアップをヘルメットが落ちるほどのスイングを見せたが、空振り三振になった。

 前日26日(日本時間27日)の本拠地・マリナーズ戦で起きた大乱闘の処分試合前に発表され、ネビン監督代行は10試合の出場停止が決定。モンゴメリーベンチコーチが“監督代行代行”として指揮を執る非常事態になった。

 25日(同26日)の本拠地・マリナーズ戦で、右翼へ今季最長となる141メートルの特大16号を放った大谷。26日(同27日)は2打数無安打で6試合ぶりの無安打に終わったが、2四球を選んだ。この日の試合前練習では、約30分グラウンドに姿を見せ、29日(日本時間30日)の先発登板へ向けて、キャッチボールなどで調整した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、左膝自打球でもん絶 前日大乱闘でネビン監督代行10戦出場停止、“監督代行代行”の非常事態 - Au Webポータル )
https://ift.tt/cmN6wY8
スポーツ

SH茂野海人が日本代表に追加招集で合流 LOサウマキ アマナキは負傷離脱 - RUGBY REPUBLIC(ラグビーリパブリック)

sakonsahom.blogspot.com

日本代表 2022.06.27

[ 編集部 ]

SH茂野海人が日本代表に追加招集で合流 LOサウマキ アマナキは負傷離脱
茂野海人。6月11日にはエマージングブロッサムズの9番としてトンガサムライXV戦で活躍した(撮影:松本かおり)


 日本ラグビー協会は6月27日、宮崎で合宿中の日本代表から、今年初選出のLOサウマキ アマナキが負傷のため離脱することになったと発表した。さらに、日本代表候補として7日から合流していたSH高橋敏也もチーム事情により離脱が決まった。

 日本代表は7月2日と9日に、来日している欧州王者(世界ランキング2位)のフランス代表と戦う。

 日本代表のSHでは、共同キャプテンのひとりに指名されていた流大がコンディション不良のためすでに離脱しており、14キャップを持つSH茂野海人の追加招集が決定。茂野は今月、ナショナル・デベロップメント・スコッド(NDS)で活動し、NDSのメンバーで編成されたチームで11日のトンガサムライフィフティーン戦や18日のウルグアイ代表戦に出場していた。なお、茂野は26日に日本代表に合流している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( SH茂野海人が日本代表に追加招集で合流 LOサウマキ アマナキは負傷離脱 - RUGBY REPUBLIC(ラグビーリパブリック) )
https://ift.tt/1LBTahl
スポーツ

メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「今後セットアップの実験は慎重に進めていく」 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「今後セットアップの実験は慎重に進めていく」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2022年F1シーズンの後半はグランプリ週末で実験的なセットアップで走行する頻度が減ることを期待している。

メルセデスF1は、グラウンドエフェクトカーに生まれ変わった2022年の新世代F1マシンで“ポーパシング(ポーポイズ現象)”に酷く苦しんでおり、ルイス・ハミルトンはW13のポテンシャルを解放する方法を明らかにするためにレース週末にセットアップで実験を行ってきた。

前戦カナダグランプリでの金曜日のプラクティスでのセットアップ実験についてルイス・ハミルトンは“災害”だと語っていたが、予選と決勝では巻き返し、シーズン2回目の表彰台を獲得している。

「あまりにも多くの実験を行うことにはもう少し慎重になっていくと思う。実際、週末を通して邪魔になってしまうからね。例えば、プラクティス1と2がドライで、プラクティス3がそうじゃない場合は特にね」とルイス・ハミルトンは語った。

「今週末から多くのことを学び、前進できるように改善たあったと思う」

「(カナダGPでは)本当に素晴らしいペースがあったし、それを見ることができてとてもうれしい。この車は常にそうだったわけではないけど、呼び方が彼女であれ、彼であれ、車と良いバトルをするのはとてもいいことだ」

次戦は、メルセデスF1がターボハイブリッド時代を通して支配してきたレースであるイギリスグランプリとなる。

メルセデスF1はシルバーストンにアップグレードをもたらすことを確認しており、今シーズン初めのスペインでのラウンドと同様に、トラブルのない週末を楽しむことができると確信している。

メルセデスF1は、近い将来にレースで勝利を収めることができるペースがあるとは期待してはいないが、ルイス・ハミルトンはメルセデスF1が最前線に立つスピードを取り戻すことができると確信していると語る。

「シルバーストンに移ることを本当に望んでいる。それは僕たちにとって、そして、僕にとってとても重要なレースだ」とルイス・ハミルトンは語った。

「とにかく、そういった人たちと戦いたいだけだ。カナダGPのセーフティカーの終わり、そして、僕たちが再びスタートしたときは期待していた」

「夢は、彼らとの戦いを続けて、道を見つけることができるということだったけど、彼らは速かった。でも、僕たちは最終的にはそこにたどり着くと思っている」

カテゴリー: F1 / ルイス・ハミルトン / メルセデス

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「今後セットアップの実験は慎重に進めていく」 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/b9smOhM
スポーツ

Saturday, June 25, 2022

レッドブルF1代表 「2022年のメジャーアップデートは終了」 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
レッドブルF1代表 「2022年のメジャーアップデートは終了」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2022年の残りのシーズンでRB18にメジャアップデートが入ることはなく、いくつかのマイナーをアップデートによる“控え目な進化”になると語る。

両方のチャンピオンシップのリードを広げているレッドブル・レーシングだが、今年はいくつかの問題に直面した。マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスはすでに合計4回のリタイアを喫しており、RB18は信頼性だけでなく、重量の問題も抱えている。

2022年シーズン序盤のRB18は最低重量を“2桁”単位で上回っていたが、それでも数kgは軽量化される可能性がある。

信頼性に関しては、先週末のカナダブランプリで再び打撃を受けた。レッドブル・レーシングは、セルジオ・ペレスをリタイアに追い込んだ原因を見つけるためにF1イギリスGPに向かて忙しく準備を進めている。

「セルジオ・ペレスのギアボックスは機能しなくなった」とクリスチャン・ホーナーはRacingNews365に語った。

「チェコのエンジンは問題ないように見えるが、詳細に調べるまで、正確な原因を特定することは困難だ」

クリスチャン・ホーナーは、信頼性は頭痛の種であると強調する。

「信頼性は常に懸念事項であるため、チェコのマシンで何が起こっていたのかを理解する必要がある。それから学び、適切な対策を講じる必要がある。明確な理由もなく車の1台がダウンした場合は常に懸念事項だ。残りのレースで他の車の運命に不安を感じるものだ」

しかし、マックス・フェルスタッペンの車は生き残り、F1カナダGPで優勝した。その結果、現在、フェルスタッペンはチャンピオンシップで健全なリードを築いている。

クリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンとチームメイトのセルジオ・ペレスにメジャーアップデートがあるか、たとえば、それにより、RB18が数キロの軽量化を実現する可能性があるかと質問された。

だが、クリスチャン・ホーナーは、現在は大規模なアップデートパッケージを投入するのはかなり難しいと説明する。

「大きなものは予定していない。それらは現在の車の控えめな進化となる。予算上限によって、我々は余裕をもってそれを行う必要がある」とクリスチャン・ホーナーは説明する。

「今は古いパーツが寿命を迎えたときに新しいパーツが導入される。したがって、近年のF1で見たものとは、開発の形態が大きく異なっている」

カテゴリー: F1 / レッドブル

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レッドブルF1代表 「2022年のメジャーアップデートは終了」 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/mDL8aKw
スポーツ

Friday, June 24, 2022

なでしこジャパンはセルビアに5発大勝! 植木理子が“欧州戦”第一号、千葉玲海菜はデビュー戦で初ゴールをマーク | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[6.25 国際親善試合 日本女子 5-0 セルビア女子 スタラパゾバ]

 日本女子代表(なでしこジャパン)は24日、セルビアのスタラパゾバでセルビア女子代表と国際親善試合を行った。試合は5-0で日本が大勝。池田太監督体制発足後、欧州相手に初ゴール、初勝利を手にている。

 1年後に女子ワールドカップを控える日本は、今回の国際Aマッチデー期間に欧州遠征を実施した。W杯本戦に向けた強化へ貴重な機会。FIFAランク36位のセルビアに対して4-4ー2のフォーメーションで挑んだ。

 ゴールマウスにはGK山下杏也加が立ち、最終ラインは左からDF宮川麻都、DF南萌華、DF熊谷紗希、DF清水梨紗の4人。ダブルボランチはMF長野風花とMF林穂之香が組み、左サイドにMF杉田妃和、右サイドにMF長谷川唯が入る。2トップはFW田中美南とFW植木理子が並んだ。

 日本は試合開始からボールを握るも、セルビアの堅い守備に対して効果的な攻撃を繰り出せない。クロスボールを使いゴール前の攻略を試みるも、味方の選手に繋がらない時間が続く。前半22分には、右サイドの連係から清水がクロスボールを送ると、ファーサイドから走り込んだ杉田がヘディング弾。シュートは僅かにゴール左に外れて先制とはならなかった。

 それでも、前半28分に日本が先制ゴールを奪う。敵陣中央右サイド寄りの位置から清水がゴール前へ柔らかいボールを蹴り込むと、植木が相手DFの背後に走り込みながら上手く頭で合わせてシュート。c日テレ・東京ヴェルディベレーザ“ホットライン”でスコアを動かした。

 先制後も試合の主導権も握った日本は、植木と田中が前線で縦の関係となり、相手のDFラインと中盤の間にスペースを作る。そこを長野、林のダブルボランチが長短のパスを蹴り分けて隙を突くも、フィジカルで勝るセルビアに球際で勝つことができない。

 間延びした相手にミドルシュートで打開を図ったが、苦し紛れに放ったシュートは枠を捉えることができず。日本は、1点リードのまま前半を折り返した。

 迎えた後半は、反撃に向けて攻勢を強めたセルビアにゴールに迫られるも、熊谷、南を中心とした守備陣が跳ね返して死守。ボールを保持することで徐々にペースを掴んだ日本は、後半11分に右サイドの清水からのクロスにニアサイドで田中が合わせるも、ヘディングシュートはゴール上に外れていった。

 追加点が欲しい日本は前半15分に2枚替え。植木、林に代えてMF宮澤ひなた、MF猶本光がピッチに送り込まれた。すると、後半17分にその2人が2点目を生み出す。右サイドでボールを受けた宮澤が鋭いボールをゴール前に送ると、猶本が頭で押し込み2点目。宮澤と猶本が起用に応える形で日本がリードを広げた。

 さらに後半31分、長野のスルーパスに抜け出した宮澤がスピードを活かして相手DFラインを突破。ボックス内に侵入し、右足で仕留めた。試合を優位に進める日本は、後半36分に途中出場のFW千葉玲海菜がなでしこデビュー戦で初ゴール。長谷川のグラウンダーのクロスに滑り込みながら詰めてゴールネットを揺らした。

 後半43分には途中出場のMF成宮唯がゴール前のこぼれ球を押し込んで追加点。セルビアのチャンスは少なかったものの、最後まで高い集中力で無失点に抑えた日本が、5-0で完封勝利をおさめた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( なでしこジャパンはセルビアに5発大勝! 植木理子が“欧州戦”第一号、千葉玲海菜はデビュー戦で初ゴールをマーク | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/6IME79X
スポーツ

大谷翔平のおかげで「全員が健康」 8回快投でブルペン陣助けた…監督代行が感謝 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

この日は来場者に「大谷翔平のスノードーム」を配布

■エンゼルス ー マリナーズ(日本時間25日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は24日(日本時間25日・試合開始10時38分)、本拠地でのマリナーズ戦に「3番・DH」で先発出場する。前日23日(同24日)は試合がない休養日で、22日(同23日)は大谷が自己最多13奪三振で8回無失点の快投。この2日間は救援陣にとって大きな休みとなり、フィル・ネビン監督代行もこの日の試合前「きょうは全員が健康で、投げられる状態。ブルペンは全員登板可能だ」と語った。

 大谷の奪三振ショーはチームに勝利をもたらしただけでなく、ブルペンの台所事情までも改善した。指揮官も「あの試合では重要な場面ではオオタニ、オオタニ、オオタニだったが(笑)」と総括。8回までマウンドに仁王立ちし、9回はテペラが締めた。守護神のイグレシアスは当初から休ませる見込みで「ショウヘイはその状況がはっきりと分かっていたとはいえ、彼があの日したことは見事だ」と改めて絶賛した。

 この日の本拠地は「6月のクリスマス」と銘打った一戦。ツリーなどの装飾が施され、サンタやトナカイとの記念撮影もできる。来場者には、先着で大谷の「スノードーム」の配布も。季節外れの“聖夜”に、二刀流はアーチのプレゼントを届けられるか。

【実際の写真】季節外れのクリスマス…来場者に配られた大谷翔平の「スノードーム」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平のおかげで「全員が健康」 8回快投でブルペン陣助けた…監督代行が感謝 - Full-Count )
https://ift.tt/HIRC5mB
スポーツ

Thursday, June 23, 2022

大西葵の帯同キャディがラウンド中に職務放棄か JLPGAが処分検討 - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 2日目(24日)◇カメリアヒルズCC(千葉)◇6639yd(パー72)

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は24日、大西葵の帯同キャディが大会初日(23日)のラウンド途中に職務放棄した疑いがあるとして、キャディと大西に調査を行い、処分を検討する考えを明らかにした。

<< 下に続く >>

東京中日スポーツの報道によると、大西は第1ラウンドの前半18番のティショットを終えてキャディの交代を申し出た。17番の2打目をレッドペナルティエリア内に入れた後、4打目の処置を巡って意見が対立。大西の選択に腹を立てたキャディが怒声を発し、交代を申し渡された直後にコースを立ち去ったという。

18番からは大西の関係者2人が残り10ホールでバッグを担いだ。トラブルの前後で、偶然にも速やかな進行を促そうと組全体をチェックしていた競技委員が対応。JLPGAには「大西さんが18番のティで涙を浮かべていた」という報告があった。

体調不良などを理由にキャディをラウンド中に変更することについて、ルール上の問題はない。一方で、JLPGAはトーナメント規約・規定集でキャディの試合中の振る舞いやマナーについて言及(※)。

さらに「キャディに関する一切の責任は、当該キャディを帯同した選手が負うものとし、キャディが本規則に違反したときは、トーナメント事業部は、当該キャディを帯同した選手に対しても、別途定めるJLPGAトーナメント罰則規定に従って罰則を科すことができる」と定めている。

JLPGAの担当者は大西とキャディの当時の言動について「調査中」と繰り返し、ヒアリングの結果、処分などについて後日公表する方針を示した。

初日を3オーバー121位で終えた大西は2日目、契約用具メーカーの担当者をキャディに据えて2日目に臨む。

※2022年度 JLPGAトーナメント規約・規定集 帯同キャディ規則(抜粋)
2.キャディは、いかなる時でもエチケットとマナーを守り、他のプレーヤーに対しても心くばりを忘れず、スポーツマンシップに違反するような言動をしてはならない。
3.トーナメント事業部が、キャディについて、エチケット、マナー、着用物、身だしなみ、風紀を乱す等の理由により、JLPGAトーナメントのキャディとして適切でないと判断した場合、トーナメント事業部は当該キャディに対してトーナメント会場からの退去、または着用物の交換の指示をするなど必要な措置を講ずることができる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大西葵の帯同キャディがラウンド中に職務放棄か JLPGAが処分検討 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/H7j6bUG
スポーツ

【宝塚記念】ポタジェ8枠18番 「ピンクですか…」陣営ピンク帽に絶句も出来のよさに期待 - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆宝塚記念・G1(6月26日、阪神・芝2200メートル)枠順決定=6月23日・栗東トレセン

 大阪杯の覇者ポタジェ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)は、大外8枠18番からG1連覇を狙うことになった。

 「ピンクですか…。う~ん」と、大江助手は大外枠に天を仰いだ。それでも万全に仕上げた自信と、大阪杯を制した馬の力が前向きさせてくれた。「(阪神の2200メートル)は1コーナーまで距離がありますし、自ら流れに乗っていける馬なので。それに周りの馬を見る形で運べるという意味では前向きにとらえられますから」とフルゲートの大外枠克服に自信をみせた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【宝塚記念】ポタジェ8枠18番 「ピンクですか…」陣営ピンク帽に絶句も出来のよさに期待 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/KCjx19B
スポーツ

大谷翔平のオールスターDH先発へ、カギは2次投票…侮れぬ3位マルティネスとの争い - 読売新聞オンライン

sakonsahom.blogspot.com

 21日(日本時間22日)に発表された、米大リーグのオールスター戦(ドジャースタジアム)のファン投票第1回中間結果で、エンゼルスの大谷翔平は、ア・リーグ指名打者(DH)部門で55万5056票を獲得し、2位に入った。大谷は昨年に続いてファン投票選出の栄誉を得られるか。83万票以上を獲得して1位のヨルダン・アルバレス(アストロズ)を逆転できるかどうかも注目だが、より大切なのは、実は3位J・D・マルティネス(レッドソックス)との争いだ。(デジタル編集部)

 1位のアルバレスは打率3割1分5厘(リーグ7位)、21本塁打(同2位)、51打点(同3位)と打撃3部門すべてでリーグ上位に位置し、大谷よりも28万613票も多い83万5669票を獲得した。それでも、大リーグ公式サイトやアプリを通じて行う1次投票では、日本時間7月1日午前3時の締め切りまで、24時間あたり1人最大5度、投票できることもあり、逆転1位は不可能ではない。

 ただ実は、1次投票で1位になることに大きな意味はなく、それよりも3位にならないことが大切だ。その理由は、こうだ。

 7月19日(日本時間20日)に行われるオールスターゲームの先発メンバーが決まるファン投票の最終決着は原則、2次投票での票数で決まる。その2次投票に進めるのは、昨年はポジション別に1次投票での上位3人(外野手は9人)だったが、今年は2人(同6人)。また、1次投票の得票数は持ち越されず、2次投票はゼロからの仕切り直しとなる。つまり、1位と2位の比較では、1位のメリットは、ほぼなく、2位でもいいので、2次投票に進むことが大事なのだ。ただし、全ポジションを通じてリーグ最多得票なら、2次投票を待たずに選出が決まる。

 第1回中間発表時点で、30万7706票の3位マルティネスと、大谷との差は、24万7350票と、1位との差よりも小さい。さらに2018年打点王など実績十分のマルティネスを支えるのは、ヤンキースと並ぶ人気球団のレッドソックスファン。今季はここまで打率3割2分6厘でリーグ5位、二塁打はリーグ2位の23本を放つなど、成績もいい。侮れない相手であることは間違いなく、まずはこの34歳のベテランに抜かれないことが大事だ。

 2次投票に進んでしまえば、投票は1人1度しか行えず、1次投票からの逆転も大いにありうる。昨年は実際、両リーグで1次投票の2位以下だった4選手が2次投票で選出された。2次投票は、日本時間7月6日午前1時から9日午前3時まで受け付ける。

 ちなみに大リーグ公式サイトは10日ほど前の記事で、 熾烈(しれつ) なファン投票争いとなるだろうポジションを紹介。ア・リーグDH部門もピックアップされていた。そこでは、大谷を「誰が彼をオールスターで見たくないと思うだろうか」と本命視。素晴らしい成績なのに「割を食うかもしれない人」としてマルティネスとアルバレスを挙げていた。

 さて、この争いはどんな決着を見せるのか。1次投票の最終結果は、日本時間7月1日午前6時から発表される。(打撃成績は、日本時間23日時点)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平のオールスターDH先発へ、カギは2次投票…侮れぬ3位マルティネスとの争い - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/6ZDoVrt
スポーツ

Wednesday, June 22, 2022

KPMG全米女子プロゴルフ選手権に出場する渋野日向子の大会前インタビューが届きました【動画】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net - ゴルフ情報ALBA.Net

sakonsahom.blogspot.com

今季のメジャー3戦目となる「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に出場する渋野日向子。前週は予選落ちと振るいませんでしたが、大舞台で結果を残してきた渋野。調整はうまくいったのか。大会前日のインタビューをお届け!

メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権
◆放送予定
<第1日> 6/24(金)午前0:00〜[WOWOWライブ]※無料放送・配信
<第2日> 6/25(土)午前0:00〜[WOWOWライブ]
<第3日> 6/26(日)午前2:00〜[WOWOWライブ]
<最終日> 6/27(月)午前2:00〜[WOWOWライブ]
★連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信

【WOWOW LPGAオフィシャルサイト】 www.wowow.co.jp/sports/lpga/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( KPMG全米女子プロゴルフ選手権に出場する渋野日向子の大会前インタビューが届きました【動画】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net - ゴルフ情報ALBA.Net )
https://ift.tt/SP6voHM
スポーツ

佐々木朗希が6勝目 - 岩手日報

sakonsahom.blogspot.com

ロッテ2―1西武(22日)

 ロッテが競り勝った。佐々木朗希(大船渡高)が7回を3安打無失点とし、5月20日以来の6勝目を挙げた。益田が17セーブ目。四回に安田の適時二塁打で先制し、八回にレアードの犠飛で加点した。西武は九回に1点を返すのがやっとだった。

◇      ◇

 詳報は、6月23日付の岩手日報本紙をご覧ください。

定期購読申し込み・ご案内

岩手日報本紙電子新聞

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 佐々木朗希が6勝目 - 岩手日報 )
https://ift.tt/P4S39FD
スポーツ

東京VがJ1王者・川崎Fを撃破して天皇杯4回戦へ! FW佐藤凌我の豪快ミドル炸裂 | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[6.22 天皇杯3回戦 川崎F 0-1 東京V 等々力]

 天皇杯3回戦が22日に各地で開催された。東京ヴェルディ(J2)は敵地で川崎フロンターレ(J1)と対戦し、1-0で完封勝利。番狂わせを起こし、見事にベスト16進出を果たした。

 両チームの公式戦での対決は、2013年度の天皇杯3回戦以来。当時は川崎Fが3-0で東京Vを下し、ベスト8まで勝ち進んだ。

 東京Vは今季J2リーグ戦で現在2位タイの39得点を記録。その高い攻撃力を生かしてアウェーチームがゴールに迫る中、川崎Fは前半36分にFWマルシーニョがGKマテウスと1対1になる決定機を迎えるが、シュートをブロックされて先制とはならない。

 すると前半39分に東京Vが均衡を破る。カウンターからペナルティエリア手前中央に流れたボールをFW佐藤凌我が拾い、右足を一閃。強烈なシュートをゴール左上に突き刺し、1-0とした。

 後半の川崎FはベンチスタートのFW小林悠らを投入して反撃を図るも、好セーブ連発のGKマテウスを中心とした東京Vのゴールを最後までこじ開けられず。J1王者が8大会ぶりの3回戦敗退となった。


★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
●第102回天皇杯特集ページ
●[天皇杯]3回戦 スコア速報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東京VがJ1王者・川崎Fを撃破して天皇杯4回戦へ! FW佐藤凌我の豪快ミドル炸裂 | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/WSUAXMy
スポーツ

Tuesday, June 21, 2022

【宝塚記念】エフフォーリアの横山武 ブリンカー効果に自信「うなり方が変わっている」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
エフフォーリア(22年4月3日撮影)
Photo By スポニチ

 G1・宝塚記念(阪神競馬場、芝2200メートル)を26日に控え、エフフォーリア(牡4=鹿戸)に騎乗する横山武史騎手が22日、共同会見に臨んだ。

 ――前走の大阪杯(9着)を振り返って
 「あんまり追い切りの時から感触がよろしくなくて、それでも能力ある馬なのでどうかなと思ったけど、輸送もあったし、競馬は甘くないんで。残念な結果に終わってしまった」

 ――1週前追い切りは
 「1週前追い切り乗った時に正直、あまり感触が良くなくて。何か工夫が必要ということで牧場の方と鹿戸先生と話して、馬具に工夫をした」

 ――どんな工夫を
 「一応、本番でもつける予定だと思うけど、ブリンカーをつけて反応を見ました」

 ――それを受けての最終追い切りは
 「今日が初めてブリンカーをつけるということで、その感触を見るということだった。1週前追い切りとは明らかに変わって、馬のうなり方が変わっている。やっとエフフォーリアらしさが出たかな。間違いなく1週前追い切りよりは馬の雰囲気が良くなっている」

 ――豪華メンバーが揃う
 「かなり強い馬たくさん揃ったな、と。みんな武器を持った馬がいる。その馬相手にどれだけパフォーマンスを見せてくれるか・エフフォーリアの力を発揮できる立ち回りをしたい」

 ――ファンへのメッセージ
 「エフフォーリアはあんなもんじゃないと僕が一番感じているし、エフフォーリアが一番強いのは僕が一番知っているので、またエフフォーリアとG1を獲りたい」

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【宝塚記念】エフフォーリアの横山武 ブリンカー効果に自信「うなり方が変わっている」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/yj0nHxI
スポーツ

Monday, June 20, 2022

エンゼルス大谷翔平「3番DH」出るか14号/ロイヤルズ戦速報中 - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

<エンゼルス-ロイヤルズ>◇20日(日本時間21日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(27)は本拠地でのロイヤルズ戦に「3番DH」で出場。

ロイヤルズの先発は左腕クリス・バビク(24)。

エンゼルス大谷翔平 2022年全本塁打写真特集

チーム

第2打席=二塁内野安打

3回2死

ロイヤルズは左腕バビク

カウント1-2からカーブを打ってボテボテのゴロながら二塁内野安打。16打席ぶりヒット


第1打席=四球

1回1死一塁

ロイヤルズは左腕バビク

カウント3-1から四球を選んだ

エンゼルス対ロイヤルズ 1回裏エンゼルス1死一塁、四球を選ぶ大谷(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 1回裏エンゼルス1死一塁、四球を選ぶ大谷(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 力投するロイヤルズ先発のバビク(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 力投するロイヤルズ先発のバビク(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 力投するエンゼルス先発のシンダーガード(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 力投するエンゼルス先発のシンダーガード(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 試合の準備が進められるエンゼルスタジアム(撮影・前田充)
エンゼルス対ロイヤルズ 試合の準備が進められるエンゼルスタジアム(撮影・前田充)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( エンゼルス大谷翔平「3番DH」出るか14号/ロイヤルズ戦速報中 - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/Ml7R8tp
スポーツ

阪神 元オリックス・ロドリゲスの獲得発表、背番号91 一塁起用なら大山どうなる? - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
オリックス時代のロドリゲス

 阪神は20日、元オリックスのアデルリン・ロドリゲス内野手(30)の獲得を発表した。背番号は91。年棒25万ドル(金額は推定、日本円約3300万円)。メジャー経験はないものの、日本での活躍の指標になる3Aでは、在籍3年間で打率・295、60本塁打の数字を残した。マイナーリーグ通算では215本塁打。今季はパドレス傘下の3Aエルパソに所属して、45試合で打率・272、12本塁打、46打点をマークした。一塁で32試合、三塁で1試合、DHで13試合に出場した。

 守備位置は主に一塁を守ることから、一塁固定となってから打撃が上向きの大山、右足コンディション不良で2軍で調整中のマルテとの起用法が注目される。

 オリックスでは20年に59試合に出場。7月末に左手首に死球を受けて離脱した影響があり、打率・218、6本塁打、25打点と振るわず、1シーズンで契約解除になった。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 阪神 元オリックス・ロドリゲスの獲得発表、背番号91 一塁起用なら大山どうなる? - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/6Jvspqi
スポーツ

Sunday, June 19, 2022

ダルビッシュが「投手」根尾昂を絶賛「あれだけの球をストライクゾーンに」「伸びしろしかない」 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ダルビッシュ有(2018年2月撮影)
ダルビッシュ有(2018年2月撮影)

パドレスのダルビッシュ有投手(35)が19日(日本時間20日)、投手転向した中日根尾昂の投球を絶賛した。自身のツイッターで「プロで投手経験がほとんどないのに、あれだけの球をストライクゾーンに投げられているだけで凄いです!課題というか伸びしろしかないなという印象ですね」と記した。

また「根尾投手、素晴らしいですね。スライダーも一級品です」とも書き込んだ。

根尾は19日の試合で9回2死から登板。巨人の主砲、岡本和真から、149キロの直球で空振り三振を奪っていた。この日の最速は151キロ。18年春夏の甲子園で大阪桐蔭の優勝投手となった素質を存分に見せていた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ダルビッシュが「投手」根尾昂を絶賛「あれだけの球をストライクゾーンに」「伸びしろしかない」 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/j9GY1iJ
スポーツ

Saturday, June 18, 2022

大坂なおみ、ウィンブルドン欠場を発表「芝への夢は去った」本戦出場確定の日本選手はわずか3人 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
大坂なおみ
大坂なおみ

女子テニスで、4大大会4度の優勝を誇る大坂なおみ(24=フリー)が、27日開幕のウィンブルドン(英ロンドン)を欠場することを18日、発表した。5月の全仏1回戦で左足のアキレス腱(けん)を痛め、リハビリを行っていた。しかし、「芝への夢は去った」と自身のSNSに投稿し、ウィンブルドン欠場を明かした。

この欠場で、左股関節の故障でリハビリ中の男子の錦織圭(32=ユニクロ)と合わせ、日本の男女のエースが、ウィンブルドンを欠場することになる。それだけではない。本戦出場が確定している日本選手は、男子が世界102位の西岡良仁(26=ミキハウス)、同127位のダニエル太郎(29=エイブル)の2人、女子は同99位の土居美咲(31=ミキハウス)のたった1人だ。

予選は20日から始まる。この予選から、日本選手が誰も本戦に勝ち上がらないと、男女合わせて日本選手は3人だけの出場だ。ウィンブルドンで日本選手が3人だったのは、男子が出場がなく、女子が2人しか出場できなかった02年以来20年ぶりの少なさとなる。

男子の本戦入りを決めている2人も、現時点では世界ランクがトップ100以下だ。8月29日開幕の全米(ニューヨーク)では、本戦ではなく予選からの出場も考えられる。女子の土居も、99位とトップ100ギリギリの位置で、これ以上、ランキングを落とすと、予選に回る可能性もある。

錦織、大坂の出場が間に合わなければ、4大大会に日本選手がいない最悪の状態にもなりかねない。4大大会に日本選手が男女ともに出場できなかったのは、82年全豪が最後だ。日本テニス界にとって、「失われた10年」と言われた80年代前半。その悪夢の再現だけは避けたいところだ。【吉松忠弘】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大坂なおみ、ウィンブルドン欠場を発表「芝への夢は去った」本戦出場確定の日本選手はわずか3人 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/tH10LGI
スポーツ

「ガムシャラさが大学生のいいところ」U-21日本代表の明治大MF佐藤恵允、3位入賞に勢いもたらす先制ゴール | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[6.18 AFC U23アジア杯3位決定戦 日本3-0オーストラリア タシケント]

 U-21日本代表に勢いをもたらしたのはMF佐藤恵允(明治大)。前半7分に豪快な左足シュートを放ち、先制ゴール。「自分が先制点を決めて、勝って終われたのは、すごく自信につながる」と試合後に喜びを語った。

 今大会4試合目で2度目の先発出場。左ウイングで起用されると、開始7分で結果を出す。左サイドのクロスから相手選手のクリアはPA左の佐藤のもとへ。「相手の選手がいたので、(ボディフェイントで)外して打つイメージはできていた」。相手をかわして左足を一閃。クロスバーに当てながらゴールに叩き込んだ。「ニアを狙っていたんですけど、自分でもびっくりするくらいのコースに飛んでいったのでよかった」と笑顔を見せた。

 佐藤は守備面でも大きく貢献。後半22分には左サイドで突破を許すが、すかさず反転しながらスライディングタックルでピンチを防ぐ。同40分の途中交代まで全力で走り抜き、チームの完封勝利の原動力となった。

 グループリーグ第3節・タジキスタン戦では初先発で初ゴールも挙げたが、自身の出来には不満も覚えていた。明治大の栗田大輔監督からの叱咤もあったことを明かしつつ、「自分に何ができたかと考えると、まだ得点しか決められていない」と吐露。その後の準々決勝・韓国戦、準決勝・ウズベキスタン戦では途中出場。短い時間でチームのために走り続けた。

 そして、今大会最後の試合となった3位決定戦で再び先発メンバー入りを果たすと、先制点でチームに勢いをもたらし、3位入賞を手にした。「準決勝はふがいない結果で、自分としても悔しかった。3位という形ですけど、自分が先制点を決めて勝って終われたのは、すごく自信にもつながる」。3位入賞は、パリ五輪アジア予選となる次大会のポット分けにも影響。チームにとっても価値のある勝利となった。

 今大会のメンバーでは唯一の大学生だ。「攻守もさぼらず、がむしゃらさが大学生のいいところ。そこは唯一の大学生として見せられた」。攻守に持ち味を発揮したアマチュアファイターが、パリ五輪への道のりを大きく切り拓いた。

(取材・文 石川祐介)


●AFC U23アジアカップ2022特集ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「ガムシャラさが大学生のいいところ」U-21日本代表の明治大MF佐藤恵允、3位入賞に勢いもたらす先制ゴール | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/r9okMfW
スポーツ

【アーカイブ・ループ配信】那須川天心vs.武尊 世紀の一戦!K-1xRISEの対決やいかに「THE MATCH」開催直前 会見イッキ見配信 - oricon

sakonsahom.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【アーカイブ・ループ配信】那須川天心vs.武尊 世紀の一戦!K-1xRISEの対決やいかに「THE MATCH」開催直前 会見イッキ見配信 - oricon )
https://ift.tt/6kvZVgO
スポーツ

Friday, June 17, 2022

F1カナダGP:木曜日は大雨に見舞われる 予選はウェットの可能性 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
F1カナダGP:木曜日は大雨に見舞われる 予選はウェットの可能性
F1は、3年振りにカナダグランプリを開催するが、木曜日のモントリオールは大雨に見舞われている。

新型コロナウイルスの影響によって過去2年間は中止となっていたカナダグランプリ。3年ぶりにモントロオールを訪れたF1チームは大雨で迎えられた。

アルピーヌF1チームが投稿した動画ではピットレーンは大洪水。「結局、モントリオールでボートレースが行われていると思う」とのキャプションが添えられた。

3日間のカナダグランプリでは土曜日の雨が予報されている。

金曜日のカナダでのトラックアクションは、現地時間午後、日本では翌日の早朝となる。

金曜日はレースウィークエンドで最も暑い日になりそうだ。気温は25度と予想され、路面温度ははるかに高くなると予測されているが、バルセロナやモナコでのイベントほど高くはない。しかし、天気予報では、FP2で雨や雷雨になると予想されている。

土曜日の予選セッションでは、空ははるかに曇り、1日を通して雨が降る可能性がある。雨が降らない場合でも、気温は17度と予想され、雨が降った場合は、F1基準である13度の最低気温を上回らない可能性がある。

日曜日はドライレースとなる予定であり、レース中は気温18度~19度、路面温度は30度以上になると予想されている。

カテゴリー: F1 / F1カナダGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( F1カナダGP:木曜日は大雨に見舞われる 予選はウェットの可能性 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/Y327isJ
スポーツ

18歳佐藤が首位発進 女子ゴルフ - 佐賀経済新聞

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 18歳佐藤が首位発進 女子ゴルフ  佐賀経済新聞
  2. 新人・佐藤心結が自己新「64」単独首位 7連続予選落ちの苦悩「宮里藍さんに救われた」  THE ANSWER
  3. 18歳の佐藤心結が64で単独首位発進「ゾーンに入るってこういうことなんだ」 ニチレイL第1日  スポニチアネックス Sponichi Annex
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 18歳佐藤が首位発進 女子ゴルフ - 佐賀経済新聞 )
https://ift.tt/w8mSOd0
スポーツ

Thursday, June 16, 2022

Gウォーカー ブルペンで80球 - Au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com

珍しい光景が見られた。巨人のアダム・ウォーカー外野手(30)が14日、川崎市・ジャイアンツ球場の1軍...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Gウォーカー ブルペンで80球 - Au Webポータル )
https://ift.tt/sbhVAxB
スポーツ

大谷翔平「3番投手兼DH」でマリナーズ戦 5勝目と14号目指す/速報します - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

<マリナーズ-エンゼルス>◇16日(日本時間17日)◇Tモバイルパーク

エンゼルス大谷翔平投手が「3番投手兼DH」で先発出場。5勝目と14号を目指す。試合開始は午前11時10分の予定。

エンゼルス大谷翔平 2022年全本塁打写真特集


チーム

第1打席


大谷1回

1クロフォード

2ロドリゲス

3ウインカー

4スアレス

5ローリー

6トランメル

7トロ

8フレージャー

9ムーア

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平「3番投手兼DH」でマリナーズ戦 5勝目と14号目指す/速報します - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/7PQZnvR
スポーツ

Wednesday, June 15, 2022

【虎のソナタ】虎番の敵「甲子園のカラス」追放を! 阪急阪神HD株主になったらぜひ提案 - サンスポ

sakonsahom.blogspot.com
虎番は甲子園球場のカラス追放を訴えた

まさか、イカ焼きが飛び出すとは…。

タイガースの親会社、阪急阪神ホールディングスの株主総会は毎年、何か〝事件〟が起きてきた。子会社の所有するプロスポーツチームの勝ち負けが、親会社の株主総会で大騒ぎされるなんて、世界中にあるのだろうか?

ニューヨーク・ヤンキースはどうなんだろう? 銀河系軍団レアル・マドリードはどうなんだろう? 詳しくは知らないし、調べたこともない。おそらく世界中で阪神タイガースだけだろうなぁ、こんな総会が開かれるのは。

自分が勝手に思い描く「株主総会」の概念から大きくかけ離れたビッグイベントを何度も取材していくうちに、今では「阪神の負けが込むと大荒れ必至」と当たり前のように思ってしまっている。まさに、〝不思議の国の株主総会〟だ。

とはいえ、「イカ焼き問答」はうれしかった。遠い昔、イカ焼きが大好きな大先輩のトラ番キャップがおられた。

「あした、甲子園に来る前に、イカ焼き、買ってこい!」

そう命じられ、大阪・梅田の阪神百貨店地下食品街でしか売っていなかった超名物を、自分の分まで購入して甲子園へ。結局、おごってもらって、一緒に並んで甲子園の記者席で食べたイカ焼きは、特別においしかった。

よほど好きだったのか、その先輩、「番記者ひとりごと」という当時、サンスポに毎日掲載されていた記者コラムに「甲子園でイカ焼きを販売すべし」と主張していた。先見の明か。30数年前の提案が、実現に向かって一歩前進⁉

厳しい意見は少数あった今年の総会だが、罵声飛び交う…までは至らなかったらしい。

「個人的には、開幕9連敗を含めた、序盤の大失速をとがめる質問がもっと浴びせられるのかと思っていました。でも、終わってみれば、矢野監督への苦言はありましたが、交流戦でチームが巻き返し、現状はセ・リーグ4位ですからね。選手の頑張りが、モノ言う株主の機先を制した感じです」

初めて株主総会を取材した現在のトラ番キャップ・長友孝輔の感想だ。

長友説を信じるなら、株主の猛突っ込みを未然に防いだのは、交流戦で活躍した大山であり、サトテルであり、青柳であり…。選手が奮闘すると、経営者側は火だるまにならずに済む-。これも、〝不思議の国の株主総会〟ならでは。

もし、株主になって、タイガースにいろいろ申せるとしたら?

すかさずを手を挙げたのは、甲子園での練習を取材していたサブキャップ・新里公章だった。

「願いは1つです。甲子園に住み着いているカラスを追っ払ってもらいたいです。きょうも、カラスにお弁当を奪われた記者が発生してしまいました。年々、ずうずうしくなっています。僕らが近くにいても逃げないんですよ、アイツらは。われわれ記者に、安心して働ける職場環境を!」

過去に、おにぎり、ヨーグルトなどを盗まれ、「甲子園カラス被害者の会・会長」も兼務するのが新里。大マジだった。

いつの日か、株主になって、総会で「カラス追放」を提案するかもしれません。その時は、どうぞ真剣に聞いてやってください。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【虎のソナタ】虎番の敵「甲子園のカラス」追放を! 阪急阪神HD株主になったらぜひ提案 - サンスポ )
https://ift.tt/hU7zVux
スポーツ

Tuesday, June 14, 2022

大谷翔平エンゼルス、ドジャースとの“フリーウェーシリーズ”は互いにとって正念場と米メディア - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス大谷翔平(2022年6月9撮影)
エンゼルス大谷翔平(2022年6月9撮影)

エンゼルス大谷翔平投手(27)が出場予定のドジャースとのロサンゼルス対決2連戦「フリーウェーシリーズ」が14日(日本時間15日)から始まる。現地の米メディアは、両チームにとってスランプからの浮上をかける正念場のシリーズと伝えている。

開幕から好調だったエンゼルスとドジャースは、1カ月前の5月上旬にはそれぞれの地区で首位に立っていた。だがエンゼルスは5月25日から球団史上ワーストの14連敗を喫し、連敗中にマドン監督が解任。ドジャースはまだ首位を守っているが現在3連敗中で直近8試合では2勝6敗とスランプに陥り12日の時点で2位パドレスに0・5ゲーム差と迫られた。

14日付のロサンゼルス・タイムズ電子版は「1カ月前なら目玉のマッチアップだったが、今はどちらも流れを引き寄せるための正念場の戦い」と指摘。同シリーズが始まる前日の13日(同14日)は両チームとも試合がないためWGNラジオ電子版は「この休養が両チームにとってプラスなのは間違いない」としている。

ドジャースは打線の要であるムーキー・ベッツ外野手(29)が6月は打率2割4厘、フレディ・フリーマン内野手(32)が2割2分9厘と振るわず、2人が復調するかが鍵。エンゼルスは、今季打率3割3分3厘と好調なテーラー・ウォード外野手(28)が太もも裏の張りなどによる負傷者リスト入りから復帰が見込まれていることが好材料だ。ウォードは「みんなが戻ってこられて大興奮している。ここから巻き返したい」と話している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平エンゼルス、ドジャースとの“フリーウェーシリーズ”は互いにとって正念場と米メディア - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/fq1cXF8
スポーツ

松山英樹が10度目の全米オープンへ 「良い感じで来ているので信じたい」 - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇メジャー第3戦◇全米オープン 事前(14日)◇ザ・カントリークラブ(マサチューセッツ州)◇7264yd(パー70)

今季海外メジャー3戦目の開幕を2日後に控え、松山英樹は約3時間半の練習を行った。

<< 下に続く >>

2週前の「ザ・メモリアルトーナメント」では初日に使用クラブが違反とみなされ失格。前週の「RBCカナディアンオープン」には出場せず、拠点とするフロリダで球を打ち込んで過ごした。「しっかり練習できた」とメジャーを迎え、日曜、月曜とラウンドを行い、この日は練習のみにとどめた。

「グリーンが小さいし、硬く仕上がっていると思うのですべての精度が問われる」と警戒するコースを念頭に置き、午前10時過ぎにパター練習からスタートして、ドライビングレンジで約2時間、ウェッジからドライバーまで繰り返し球を打って感覚を確認すると、再びショートゲームとパッティングを行ってコースを後にした。

「いい感じで調整ができていると思うので、それを信じたい」と話す。「全米オープン」には今大会で10度目の参戦となる。2017年には2位に入るなど上位に名前を残してきた。「勝つための準備をしているので、もう少し」。明日は再びラウンドを行い、最終調整して本戦に臨む。(マサチューセッツ州ブルックライン/谷口愛純)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 松山英樹が10度目の全米オープンへ 「良い感じで来ているので信じたい」 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/FQolW4h
スポーツ

コスタリカ3大会連続6度目のW杯出場切符、NZに1-0勝利 11・27日本と第2戦で対戦 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
3大会連続6度目のW杯出場を決めたコスタリカ選手ら(ロイター)
3大会連続6度目のW杯出場を決めたコスタリカ選手ら(ロイター)
  • 3大会連続6度目のW杯出場を決めたコスタリカ選手ら(AP)

<22年ワールドカップ(W杯)カタール大会予選・大陸間プレーオフ:コスタリカ1-0ニュージーランド>◇14日◇アルラヤン

【アルラヤン(カタール)=千葉修宏】22年ワールドカップ(W杯)カタール大会予選・大陸間プレーオフが行われ、コスタリカ(北中米カリブ海)が1-0でニュージーランド(オセアニア)に勝利。3大会連続6度目のW杯出場を決めた。

これで出場32カ国がすべて出そろった。

本大会で日本、スペイン、ドイツと同じE組に入ることが決まったコスタリカは11月27日に、この日の試合会場と同じアフメド・ビン・アリ・スタジアムで日本とW杯第2戦を戦う。

コスタリカは前半3分、左サイドのベネットが相手選手とうまく体を入れ替えながらスローインを受け、そのまま縦へドリブル。中央へクロスを入れると、FWキャンベルが左足を合わせ、先制ゴールを流し込んだ。

その後はニュージーランドの屈強なフィジカルの前に苦戦した。しかし前半終盤の相手ゴールは直前にファウルがあったために取り消され、その後のピンチもGKナバスの好セーブでしのいだ。

後半24分には相手に退場者が出て数的有利となり、コスタリカはそのまま逃げ切った。

エクアドルを06年W杯ドイツ大会に、そしてホンジュラスを14年W杯ブラジル大会に導いているコスタリカのスアレス監督は1次リーグE組について聞かれると「ナイスグループだ。でも考えるのは明日にしたい。今はこの時を楽しませてほしい」と笑顔を見せ、「(E組の)すべての試合はタフになる。W杯では良いパフォーマンスをしたい。予選の中で守備面はよくなった。次の数カ月で攻撃を向上させていかないといけない」と課題を挙げた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( コスタリカ3大会連続6度目のW杯出場切符、NZに1-0勝利 11・27日本と第2戦で対戦 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/6LMkNtB
スポーツ

Monday, June 13, 2022

パドレス・ダルビッシュ今季6勝目を目指し古巣カブス戦に先発/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

<パドレス-カブス>◇13日(日本時間14日)◇リグリーフィールド

パドレスのダルビッシュ有投手(35)が今季6勝目を目指してカブス戦に先発。

前回7日のメッツ戦は7回2安打無失点6奪三振と好投し、5勝目(3敗)を挙げた。

試合は午前9時すぎ開始予定だったが悪天候で遅れ、同10時半に始まった。

チーム

2回=1失点

6番ゴームス スライダーを左翼へソロ本塁打。ゴームスはダルビッシュと相性の良さを見せつけた 

7番ホーナー 一塁ゴロ

8番ヘイワード 左飛

9番ビヤー 大きな中飛でチェンジ


1回=無失点、1K

1番モレル 三塁ゴロ

2番コントレラス ボールが抜けて左肩に死球

3番ハップ 152キロ内角直球で見逃し三振

4番シュウィンテル 右前打で2死一、三塁

5番ウィズダム 中飛でピンチ脱する

力投するパドレス・ダルビッシュ有(AP)
力投するパドレス・ダルビッシュ有(AP)
ダルビッシュが先発予定のカブス戦は悪天候で開始時間が遅れる(AP)
ダルビッシュが先発予定のカブス戦は悪天候で開始時間が遅れる(AP)
ダルビッシュが先発予定のカブス戦は悪天候で開始時間が遅れる(AP)
ダルビッシュが先発予定のカブス戦は悪天候で開始時間が遅れる(AP)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( パドレス・ダルビッシュ今季6勝目を目指し古巣カブス戦に先発/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/SCxFRGK
スポーツ

ヤクルト・高津臣吾監督、2年延長続投へ 今季3年契約の最終年 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
続投する高津監督。長期政権を築き、新たな黄金時代へと導く

セ・リーグ首位に立つヤクルトが、高津臣吾監督(53)と来季から新たに2年契約を結ぶ方針を固めたことが13日、分かった。昨季チームを20年ぶりの日本一に導き、今季は3年契約の最終年だった。既に打診し、快諾を得たとみられる。交流戦で初優勝を飾り、リーグでは2位・巨人に7ゲーム差の独走態勢。「育成」と「勝利」を両立した手腕が高く評価され、長期政権を築くことになる。

1993年10月24日の西武との日本シリーズ第2戦で最後を締め、高津投手(右)は野村監督と握手した

ヤクルトが高津監督の下で新たな黄金時代を築き上げる。球団初の交流戦優勝を成し遂げた中、球団が来季から新たに2年契約を結ぶ方針を固めたことが判明。既に打診し、快諾を得たとみられる。

異例ともいえるシーズン前半での契約延長。「育成」と「勝利」を両立させる手腕が高く評価された。昨季は6年ぶりのリーグ優勝を飾り、20年ぶりの日本一を達成した。2年連続最下位だったチームを再建し、1月にはこう決意を示していた。

「昨年勝ったことがまぐれではなかったと証明するには、今年勝つことが必要。簡単に『連覇』『優勝』とは言いづらいけれど、そこを目指して全力で取り組むのがプロ野球だと思うし、全力で取り組んでいきたい」

今季は開幕から積極的に若手を抜擢(ばってき)した。投手では昨年のドラフト1位右腕で1軍登板がなかった木沢を春季キャンプから直接指導。20試合で3勝1敗、防御率1・88(13日現在)と救援陣に欠かせない存在に成長させた。野手では高卒3年目内野手の長岡を開幕から遊撃で全試合で先発起用。さらに、高卒2年目捕手の内山壮を開幕から1軍に帯同させ、石川らベテランとバッテリーを組ませて経験を積ませている。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ヤクルト・高津臣吾監督、2年延長続投へ 今季3年契約の最終年 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/N0JkwMg
スポーツ

「悪夢だ」「夢の終わり」豪州にPK戦で敗れたペルー、W杯出場を逃し母国メディアは嘆き! - サッカーダイジェストWeb

sakonsahom.blogspot.com
 当然、ぺルーのメディアは落胆している。『torome』は「悪夢だ。ワールドカップの切符なし、PK戦での苦痛は敗北を経験しなければならない」と報道。「ペルーは90分と延長戦で決められなかった。PK戦でオーストラリアに4-5で敗れた。2026年のワールドカップまで待たなければならない」とし、やはりPK戦に持ち込ませたことを悔やんでいる。

 また『El Comercio』は「夢の終わり。ペルーは敗者復活戦でオーストラリアに勝つことができなかった」と報じている。

 一発勝負の怖さを思い知らされる、ペルーにとっては痛恨の敗北だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【動画】PK戦直前に投入された、躍るヒゲ守護神が大仕事!オーストラリアに訪れた歓喜の瞬間をチェック!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「悪夢だ」「夢の終わり」豪州にPK戦で敗れたペルー、W杯出場を逃し母国メディアは嘆き! - サッカーダイジェストWeb )
https://ift.tt/xW3wXhl
スポーツ

ニコラス・ラティフィ 「グリッド侵害で10秒ペナルティは厳しすぎる」 / ウィリアムズ F1アゼルバイジャンGP 決勝 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
ニコラス・ラティフィ 「グリッド侵害で10秒ペナルティは厳しすぎる」 / ウィリアムズ F1アゼルバイジャンGP 決勝
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィは、2022年F1第8戦アゼルバイジャングランプリで科された10秒のストップ&ゴー ペナルティに不満を露わにしている。

ニコラス・ラティフィは、アゼルバイジャングランプリのグリッドボックスをわずかにオーバーシュート。ウィリアムズF1のクルーは、新設にも彼を元の位置に戻した。問題は、すべての人員がグリッドを離れることを要求された後に彼がそれを行ったことだ。

スチュワードは、レースの早い段階で10秒間のストップ&ゴー ペナルティという最も重いペナルティの1つを科した。ニコラス・ラティフィはピットレーンに入り、車への作業がまったく許可されない中でピットボックスで10秒間停止した後、リリースされた。

その制裁は、当然ながら強力な結果を出すチャンスの妨げになり、ニコラス・ラティフィはあまりに厳しいと感じたと語った。

「スタートさえしていないのにペナルティですべてを破壊されたのは残念だ」とニコラス・ラティフィはレース後に記者団に語った。

「押し戻されただけで、車は何も変更されていなかった。どのような侵害だたかについてはある程度の寛大さが適用されるべきだと感じている」

ニコラス・ラティフィは、最下位の15位でラインを通過した後、レース後半にブルーフラッグを無視したことで5秒のタイムペナルティを受けた。

「集団から遠く離れていて、ブルーフラッグのサイクルと非常に早い段階でリーダーに捕まるのは難しいことだった」とニコラス・ラティフィは続けた。

「レースは非常に長く、孤独なものになった。なんとか車でより多くのマイレージとラップを獲得することができたけど、このトラックでは全体的にチャレンジングな週末だった」

ニコラス・ラティフィにとってこれまでのところ困難なシーズンになっているのは確かだ。ポイントを獲得することはできず、彼の新しいチームメイトであるアレクサンダー・アルボンに定期的にアウトパフォームされている。

次戦はニコラス・ラティフィの母国レースとなるカナダグランプリだ。新型コロナウイルスの大流行によって、2020年と2021年のグランプリはキャンセルとなったため、ラティフィにとっては初の母国グランプリとなる。

「忘れたい日だけど、初めてホームレースのためにカナダに直行することに興奮している」とニコラス・ラティフィは語った。

ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ・レーシング

カテゴリー: F1 / ニコラス・ラティフィ / ウィリアムズ / F1アゼルバイジャンGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ニコラス・ラティフィ 「グリッド侵害で10秒ペナルティは厳しすぎる」 / ウィリアムズ F1アゼルバイジャンGP 決勝 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/WPhzLeN
スポーツ

城福浩監督 就任のお知らせ - 東京ヴェルディ

sakonsahom.blogspot.com

この度、城福浩氏が東京ヴェルディトップチーム監督に就任することが決定しましたのでお知らせします。
城福監督のプロフィールは、以下をご参照ください。

城福 浩 [ジョウフク ヒロシ] 監督


【生年月日】1961年3月21日
【出身地】徳島県
【資格】日本サッカー協会S級ライセンス
【選手歴】
1983-1989年 富士通サッカー部(JSL2部)
1989-1993年 エリースFC

【指導歴】
1993-1995年 富士通サッカー部 コーチ
1996年 富士通サッカー部 監督
1999年 FC東京 育成普及部長、ナショナルトレセンコーチ
2000-2006年 FC東京 育成部
2001年 U-20日本代表 テクニカルスタッフ
2002年 U-14日本選抜 監督
2002-2003年 U-15/16日本代表 監督
2005-2007年 U-15/16/17日本代表 監督
2007年 FC東京 強化部
2008-2010年 FC東京 監督
2012-2014年 ヴァンフォーレ甲府 監督
2016年 FC東京 監督
2017年 日本サッカー協会
関東地域統括ユースダイレクター 兼 ナショナルトレセンコーチ
S級/A級ジェネラルライセンスインストラクター
2018-2021年 サンフレッチェ広島 監督

【主なタイトル・戦績】
2006年 AFC U-17選手権 優勝(U-17日本代表)
2007年 FIFA U-17ワールドカップ 出場
2009年 ヤマザキナビスコカップ 優勝(FC東京)
2010年 スルガ銀行チャンピオンシップ 優勝(FC東京)
2012年 J2リーグ 優勝(ヴァンフォーレ甲府)
2016年 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) ベスト16(FC東京)

■城福浩 新監督コメント
「皆さんこんにちは。東京ヴェルディ監督に就任しました城福浩です。
目の前の試合を大事にしながら、選手・スタッフが一体となって、ヴェルディのサッカーをより進化させていくミッションに携わることが出来て光栄です。
スタジアムにご来場いただいたファン、サポーターをはじめヴェルディに関わる全ての方々と、多くの感動と喜びを分かち合いたいと思います。
是非、スタジアムに足をお運びください。共に闘いましょう!」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 城福浩監督 就任のお知らせ - 東京ヴェルディ )
https://ift.tt/lAWXoa5
スポーツ