Pages

Saturday, April 30, 2022

【巨人】坂本勇人が登録抹消 右膝の靱帯を損傷 前日の阪神戦途中交代 中山礼都が初昇格 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
4月30日の巨人対阪神 7回表阪神1死一塁、ロハス・ジュニアの遊ゴロを二塁送球も併殺に取れず座り込む坂本(中央)(撮影・浅見桂子)
4月30日の巨人対阪神 7回表阪神1死一塁、ロハス・ジュニアの遊ゴロを二塁送球も併殺に取れず座り込む坂本(中央)(撮影・浅見桂子)
  • 中山礼都(2022年2月23日撮影)

巨人坂本勇人内野手(33)が1日、「右膝内側側副靱帯(じんたい)損傷」のため出場選手登録を抹消された。前日4月30日の阪神戦(東京ドーム)の守備中に痛め、8回の守備から交代。試合後、原監督は「ちょっと何か足が、というところなので。様子を見てというところでしょうね」と話していた。

坂本は今季はここまで29試合で打率2割8分3厘、3本塁打。勝負強い打撃と安定した守備だけではなく、主将として首位を走るチームを引っ張っていた。坂本に代わり、高卒2年目の中山礼都内野手(20)がプロ初昇格を果たした。

1日の阪神戦(東京ドーム)では、広岡大志内野手(25)が「2番遊撃」でスタメンに名を連ねた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【巨人】坂本勇人が登録抹消 右膝の靱帯を損傷 前日の阪神戦途中交代 中山礼都が初昇格 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/y6urUkH
スポーツ

小平智が5打差8位浮上 ジョン・ラームが今季初Vへ首位守る - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇米国男子◇メキシコオープン 3日目(30日)◇ビダンタ・バジャルタ(メキシコ)◇7456yd(パー71)

世界ランキング2位のジョン・ラームが4バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、通算15アンダーとして初日からの首位を守った。今季初勝利、ツアー通算7勝目に向けて後続に2打差をつけて最終日に臨む。

<< 下に続く >>

カート・キタヤマキャメロン・チャンプが通算13アンダー2位で追う。パトリック・ロジャースら3人が12アンダー4位につけた。

18位で出た小平智は5バーディ、1ボギーの「67」をマークし、通算10アンダーの8位に浮上した。パトリック・リードらが並んでいる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 小平智が5打差8位浮上 ジョン・ラームが今季初Vへ首位守る - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/nf06gjz
スポーツ

Friday, April 29, 2022

大谷翔平、今季初の「4番DH」スタメン 昨年5月23日以来 Wソックス先発は右腕ジオリト - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス大谷(撮影・鈴木みどり)
エンゼルス大谷(撮影・鈴木みどり)

<ホワイトソックス-エンゼルス>◇29日(日本時間30日)◇ギャランティードレートフィールド

エンゼルス大谷翔平投手(27)が、今季初の「4番DH」で出場する。今シーズンは開幕から1番打者として起用され、25日から2番に変更。この日は昨年5月23日以来の4番打者で起用された。昨季、4番起用は1度だけだった。

前日は開幕20試合目で初の休養日として欠場。20連戦の8戦目、敵地シカゴでのホワイトソックス3連戦の初戦で先発メンバーに復帰する。

相手の先発は右腕ジオリト。メジャー7年目で通算42勝38敗、今季は2試合の登板で0勝0敗、防御率1・13の成績となっている。

大谷は同投手との対戦で14打数4安打の打率2割8分6厘、1本塁打、2打点の結果を残している。

開幕から20戦を終え、チームは13勝7敗の貯金6でア・リーグ西地区首位。大谷は打率2割3分8厘、2本塁打、10打点とまだ本調子ではないが、27日には1試合3安打をマークし、徐々に状態を上げている。

通算21試合の出場で打率2割9分3厘、7本塁打、21打点の結果を残している相性のいいホワイトソックスを相手に、本領発揮となるか期待される。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、今季初の「4番DH」スタメン 昨年5月23日以来 Wソックス先発は右腕ジオリト - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/cX0zk5q
スポーツ

鹿島がC大阪を破り首位浮上!“超絶好調”鈴木優磨が開始早々1G1A、松村優太が今季初先発で初ゴール | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[4.29 J1第10節 C大阪0-3鹿島 ヨドコウ]

 J1リーグは29日に第10節を行った。セレッソ大阪鹿島アントラーズの対戦は、鹿島が3-0で勝利。暫定首位に立っていた川崎Fを上回り、首位の座についた。

 上位を狙う両者の一戦。2位・鹿島が序盤から8位・C大阪に襲い掛かる。前半6分、ゴールキックからそのまま敵陣へ。MF松村優太がPA左手前から右足シュートを放つ。GKキム・ジンヒョンの好反応に阻まれるが、すかさずゴール前のFW鈴木優磨がヘディングで押し込む。今季4点目となる先制ゴールとなった。

 さらに、鹿島が追加点。前半14分、左サイドでボールを奪うと、鈴木が左サイドから左足クロスを上げる。ファーサイドに走り込んだ松村が右足ダイレクトでゴールに叩き込み、今季リーグ戦初先発で公式戦初ゴールを挙げた。

 C大阪もチャンスを作るが、それ以上に鹿島が確実に攻め立てる。多くのシュートを枠内に収めながら、C大阪をピンチに陥れた。前半は鹿島が2-0のリードで折り返す。

 追いかけるC大阪はハーフタイムにMF清武弘嗣を下げ、FWジェアン パトリッキを入れる。さらに、後半8分にはMF中原輝に代えてDF毎熊晟矢を投入した。直後にはFKから敵陣PA内で混戦。毎熊がPA中央で左足シュートも、ゴール左ポストを直撃した。

 鹿島は後半17分にアクシデント。DFブエノがもも裏を痛めてそのまま途中交代。MF中村亮太朗が投入された。1点がほしいC大阪は同20分にFW加藤陸次樹を下げ、FWブルーノ・メンデスを入れる。32分にはFW山田寛人に代えてFWアダム・タガートを出場させ、さらに攻勢を強めた。

 だが、C大阪は鹿島の堅守を打ち破ることはできず。一方、鹿島は後半アディショナルタイムに途中出場FWアルトゥール・カイキがダメ押しの3点目。3-0で勝利を飾り、堂々の首位に立った。


★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 鹿島がC大阪を破り首位浮上!“超絶好調”鈴木優磨が開始早々1G1A、松村優太が今季初先発で初ゴール | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/4Vn6wZm
スポーツ

性的暴行疑惑のバウアー、2年間324試合の出場停止 重い処分に衝撃…復帰は困難か - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

バウワーは抗議の声明発表「抗議し、勝訴することを見込んでいる」

 ドジャースのトレバー・バウアー投手が29日(日本時間30日)、女性に性的暴行を加えたとして、MLB機構から324試合の出場停止処分を受けた。実にシーズン2年間分。米スポーツ局「ESPN」などが伝えた。機構側が定めるDV指針によって下された処分では、最も重たい罰則になった。

 バウアーを巡っては、性交渉の際に女性の首を締めたり、叩いたりした暴行疑惑が浮上。自身は女性からの要求で行ったと暴行を否定していた。女性側が告訴したが、刑事訴追は見送りに。ただ、MLBは有罪判決がなくても選手に処分を科す自治権を持っているといい、別の女性への性的暴行なども併せて調査し、今回の処分に至った。

 処分を受け、バウアーは声明を発表。「最大限に強い言葉で、私はリーグのドメスティックバイオレンス、性的暴行ポリシーに違反することをしていないと否定します。私はこの動きに抗議し、勝訴することを見込んでいます」と抗議した。

 昨季の81試合と今季ここまでの18試合は休職リスト入りしているが、今回の処分には含まれない。実際に324試合の出場停止となった場合、2024年の19試合目まで出られないという。バウアーは現在31歳で、再び出場できるころには33歳になっている。一方で、処分中の年俸はドジャースから支払われない。

 米全国紙「USAトゥデイ」では、ボブ・ナイチンゲール記者が今回の処分の重さに驚きつつ「彼はもう二度とメジャーリーグのユニホームを着ることはないかもしれない」と指摘。さらに自身のツイッターでも「トレバー・バウアーは確かに324試合の出場停止処分に抗議できるが、これは彼のMLBキャリアに対する死刑判決かもしれない」と表現した。

(Full-Count編集部)

SPOTV

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 性的暴行疑惑のバウアー、2年間324試合の出場停止 重い処分に衝撃…復帰は困難か - Full-Count )
https://ift.tt/6UeLQfX
スポーツ

巨人・菅野、今季最短3回で降板 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
3回を投げ終え、ベンチに戻る巨人・菅野=東京ドーム(撮影・福島範和)

(セ・リーグ、巨人-阪神、7回戦、29日、東京D)巨人の菅野は立ち上がりから本調子にほど遠く、今季最短の3回を2失点だった。直球が140キロ台前半にとどまり、スライダーも切れを欠いた。二回無死満塁はなんとか無失点でしのいだが、三回は投手の青柳にあっさりと安打で出塁され、2死から佐藤輝にシュート回転して甘くなった直球を右翼の上段席まで運ばれた。

3回で64球を要し、最初の打席に立つことなく代打を送られた。15日の甲子園での対戦で黒星を喫し「前回の阪神戦では粘りきれなかったので、しっかりと自分のペースで自分の投球ができるように」と雪辱を期していたが、不本意な結果に終わりベンチでうつろな表情を見せた。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 巨人・菅野、今季最短3回で降板 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/N0MwXUk
スポーツ

「中日クラウンズ」2日目はサスペンデッド 暫定首位にA.クウェイル 石川遼はパープレー - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内男子◇中日クラウンズ 2日目(29日)◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6557yd(パー70)

国内男子ツアー「中日クラウンズ」の2日目、コースコンディション不良で2時間ほどの中断を挟んだが、天候の回復が見込まれないため午後2時30分にサスペンデッドとなった。競技は大会3日目の30日午前7時に再開される。

<< 下に続く >>

初日首位発進し、4ホールを終えて通算10アンダーに伸ばしたアンソニー・クウェイル(オーストラリア)が暫定首位に立つ。

ホールアウトした選手では金子駆大がトップの通算8アンダー。前週優勝者の桂川有人チャン・キムが通算6アンダーとした。

アマチュアの中島啓太は16ホール消化させて6バーディ、2ボギーで5アンダーにスコアを伸ばしていた。

53位から出た石川遼はパープレーとし、暫定カットラインの通算イーブンパーでホールアウトした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「中日クラウンズ」2日目はサスペンデッド 暫定首位にA.クウェイル 石川遼はパープレー - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/2cB4Qdb
スポーツ

【速報】高橋彩華単独首位ーパナソニックオープンレディース - スポーツナビ - スポーツナビ

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 【速報】高橋彩華単独首位ーパナソニックオープンレディース - スポーツナビ  スポーツナビ
  2. 申ジエが首位発進 ゴルフ女子  Au Webポータル
  3. 申ジエが首位、1打差で高橋彩華  岩手日報
  4. 雨を味方に苦手コースを得意に変えた! 高橋彩華、史上3人目「初優勝からの2週連続優勝」へ  e!Golf(イーゴルフ)
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 【速報】高橋彩華単独首位ーパナソニックオープンレディース - スポーツナビ - スポーツナビ )
https://ift.tt/OmLZbBH
スポーツ

Thursday, April 28, 2022

今季ベストタイの「67」 古江彩佳が前半のラッシュで4アンダー - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇米国女子◇パロスバーデス選手権 presented by バンク・オブ・アメリカ 初日(28日)◇パロスバーデスGC (カリフォルニア州)◇6450yd(パー71)

最終18番、2m弱のラインを丁寧に読む。「最後にボギーはたたけない。この良い流れを、ボギーで終わらせたくない」。そう思わせてくれる18ホールだった。打ち出したボールはカップに消え、パーセーブで「67」。古江彩佳が2月「ドライブオン選手権」第3ラウンドに並ぶ今季ベストスコアで4アンダーの好発進を決めた。

<< 下に続く >>

カラフルな防寒着を着たり、脱いだりと肌寒い午前のプレー。出だし1番でフェアウェイからの2打目をピンそば1mにつけ、バーディラッシュを開始した。3番のセカンドは80cm。残り135ydを9Iで放った5番は右からの傾斜を使ってピンに当たり、“お先”のバーディで勢いづいた。

1Wショットの飛距離ではチャーリー・ハル(イングランド)、ナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)に劣る。10ホールでセカンドオナーになったが、ひょうひょうとピンを攻め込み「きょうはショットが良かったので集中できていた」と自分のプレーに徹した。

7番(パー5)で4つ目のバーディを決めた後、8番はバーディパットがカップを過ぎて2mオーバー。返しをねじ込んでピンチを回避する。「(ファーストパットで)カップの下(の傾斜)を見ていなくて、ちょっと危ないところだった。あれで済んで良かったと、後から感じました」とグリーン上の激しい起伏は冷や汗もの。流れを切らさずに後半に向かえた。

太平洋岸に近いインコースは、「風の強さが気になる」ホールが多くある。12番で7mを決めて5つ目のバーディにした直後、13番(パー3)で唯一のボギーをたたいた。25yd打ち下ろす第1打がピン右サイドの傾斜に勢いよく当たって跳ね、グリーン左奥のラフへこぼれるというアップダウンの激しいコースならではの不運もあった。

ハルが6アンダー、マドセンも2アンダーと上々の滑り出しを見せ、古江は「きょうはグループ自体も良かった」と同伴競技者への感謝も忘れない。ベント芝にポアナ芝が混じる厄介なグリーン上で「自分の時間で考えながらできたのは大きかった」と、気持ちを整理しながら小さなミスをおかさなかったのも好スタートにつながった。(カリフォルニア州パロスバーデス・エステーツ/桂川洋一)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今季ベストタイの「67」 古江彩佳が前半のラッシュで4アンダー - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/Wno6yIp
スポーツ

Wednesday, April 27, 2022

大谷翔平「2番投手」今季4試合目の先発、ガーディアンズ先発は4年目右腕プリ-サック - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
大谷翔平
大谷翔平

<エンゼルス-ガーディアンズ>◇27日(日本時間28日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(27)が「2番投手」で出場する。投手としてはこれが今季4試合目の登板で、すべて投打のリアル二刀流での出場となる。

ここまでの3試合は1勝2敗、防御率4・40、26奪三振。前回登板となった20日のアストロズ戦では、6回先頭までパーフェクト投球の快投を披露し、6回を1安打無失点、1四球で自己最多タイの12奪三振をマークし今季初勝利を挙げた。奪三振数は現在、ア・リーグ3位タイとなっている。

打席では前日26日に5回2死の第3打席で中前にクリーンヒットを放ち2試合ぶりの安打。26日の試合を終えた時点でア・リーグ最多の18試合に出場、同最多の81打席に立ち、打率2割1分3厘、3本塁打、9打点、3盗塁で、本塁打はこの9試合出ていない。

相手先発は4年目右腕ザック・プリ-サック(27)。今季は3試合の登板で1勝1敗、防御率1・53をマークし、大谷との過去の対戦は1本塁打を含む4打数2安打、1打点、2四球となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平「2番投手」今季4試合目の先発、ガーディアンズ先発は4年目右腕プリ-サック - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/xDKhgfk
スポーツ

リバプール対ビジャレアル、予想スタメン&フォーメーション。エースが欠場? 3トップの組み合わせは…【欧州CL準決勝1stレグ】 - フットボールチャンネル

sakonsahom.blogspot.com

主力FWが欠場か

0427リバプール
【写真:Getty Images】


 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、リバプール対ビジャレアルが現地時間27日にアンフィールドで行われる。ファイナル進出に向け、両チームはどのようなメンバーを送り出すのか。まずは、ホームのリバプールのスタメンを予想する。

【今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴】

 フォーメーションはお馴染みの4-3-3だろう。

 GKはアリソン・ベッカーで間違いない。センターバックはフィルジル・ファン・ダイクとイブラヒマ・コナテを予想する。コナテは出場した直近3試合連続ゴール中。リーグ戦に出場していたジョエル・マティプに代わり、スタメンに名を連ねるだろう。

 サイドバックは不動の2人。トレント・アレクサンダー=アーノルドとアンドリュー・ロバートソンだろう。

 アンカーはファビーニョ、インサイドハーフにはジョーダン・ヘンダーソンとチアゴ・アルカンタラになるだろうか。

 そして3トップの組み合わせは右からモハメド・サラー、サディオ・マネ、ルイス・ディアスを予想する。負傷離脱中のロベルト・フィルミーノは、週末のエバートン戦を欠場。おそらくビジャレアル戦も出場は難しいだろう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( リバプール対ビジャレアル、予想スタメン&フォーメーション。エースが欠場? 3トップの組み合わせは…【欧州CL準決勝1stレグ】 - フットボールチャンネル )
https://ift.tt/bqAuGOs
スポーツ

浦和 ACL1次リーグ突破が確定、3年ぶり決勝Tに進出へ - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ▽F組第5節 浦和6―0ライオン・シティー(27日、タイ・ブリラム) 点【浦】馬渡、シャルク、モーベルグ、小泉、松尾2

 【ブリラム(タイ)27日=星野浩司】 5年ぶり3度目のアジア王者を目指すF組の浦和はライオン・シティー(シンガポール)に6―0で大勝し、3戦ぶり白星を挙げた。前半14分にDF馬渡和彰(30)が決めた先制点を口火に、前節まで2戦連続無得点だった攻撃陣がゴールラッシュで快勝した。

 大邱(韓国)は山東(中国)に4―0で快勝。大邱と勝ち点10で並ぶ浦和は直接対決の成績によって現在2位だが、最終節を残してF組2位以上が確定した。H組とJ組を除く東地区の各組の第5節の結果を踏まえ、最下位チーム(F組は山東)との対戦成績を除く勝ち点7の浦和が1次リーグ突破を確定させた。

 決勝トーナメント進出は、準優勝した2019年以来3年ぶりとなる。

 ◆ACL東地区の決勝トーナメント進出条件 各組1位の5クラブは無条件で突破。各組2位5クラブのうち上位3クラブが進出する。ただ、上海海港の辞退により3クラブ編成となったJ組との均等を図るため、残り4組は各組最下位チームとの対戦を除く勝ち点で争われる。J組以外は、1次リーグが終了した時点で勝ち点と順位が変動する可能性がある。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 浦和 ACL1次リーグ突破が確定、3年ぶり決勝Tに進出へ - スポーツ報知 )
https://ift.tt/HgvDe2k
スポーツ

ケンブリッジ飛鳥、トラックに追突され頸椎捻挫 渋滞の首都高、押し出され前の車にもぶつかる - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ケンブリッジ飛鳥(2020年10月1日撮影)
ケンブリッジ飛鳥(2020年10月1日撮影)

東京都港区の首都高速道路4号線で26日、陸上男子のケンブリッジ飛鳥(28)が乗用車を運転中にトラックに追突される事故があり、頸椎(けいつい)捻挫のけがをしたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、事故が起きたのは26日午前9時過ぎ。当時渋滞が起きていて、トラックに追突された後、ケンブリッジの車は押し出され前の車にぶつかったという。

ケンブリッジは2016年リオデジャネイロ五輪で陸上男子400メートルリレーのアンカーとして銀メダル獲得に貢献した。(共同)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ケンブリッジ飛鳥、トラックに追突され頸椎捻挫 渋滞の首都高、押し出され前の車にもぶつかる - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/wxTRheu
スポーツ

Tuesday, April 26, 2022

逃げるシティに追うレアル…激戦のCL準決勝はマンチェスター・Cが4-3先勝!! | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[4.26 欧州CL準決勝 マンチェスター・C 4-3 R・マドリー]

 UEFAチャンピオンズリーグは26日、準決勝第1戦を行い、マンチェスター・シティがレアル・マドリーを4-3で破った。ホームのマンチェスター・Cが打ち合いを制して先勝。第2戦は5月4日、R・マドリーのホームで行われる。

 ホームのマンチェスター・Cは4-3-3のシステム。GKエデルソン・モラエスがゴールを守り、4バックは左からDFオレクサンドル・ジンチェンコ、DFエメリク・ラポルト、DFルベン・ディアス、DFジョン・ストーンズ。3センターはMFロドリ、MFケビン・デ・ブライネ、MFベルナルド・シウバが組み、3トップにはFWフィル・フォーデン、FWリヤド・マフレズ、FWガブリエル・ジェズスが並んだ。

 対するR・マドリー4-3-3の布陣。GKはティボー・クルトワで、4バックは左からDFフェルラン・メンディ、DFダビド・アラバ、DFエデル・ミリトン、DFダニエル・カルバハル。3センターはMFカゼミーロが欠場し、MFルカ・モドリッチ、MFトニ・クロース、MFフェデリコ・バルベルデ。ウイングは左にFWビニシウス・ジュニオール、右にFWロドリゴ・ゴエスが入り、1トップはFWカリム・ベンゼマが務めた。

 試合は序盤から大きく動いた。まずはマンチェスター・C。前半2分、マフレズが右サイドを深くえぐって中央に切れ込むと、左足でのクロスボールにデ・ブライネが反応し、ダイビングヘッドをネットに流し込んだ。さらに11分、左サイドに開いたデ・ブライネが鋭いグラウンダーパスをペナルティエリア内に入れると、これを受けたのはジェズス。華麗な反転ターンから右足でネットを揺らした。

 その後もマンチェスター・Cのペースが続き、デ・ブライネやジンチェンコがチャンスを迎える中、わずかに枠を捉えられず。するとR・マドリーはエースが反撃の口火を切った。前半33分、モドリッチのパスを受けて左サイドを攻め上がったメンディがワンタッチからアーリークロスを送ると、ゴール前でベンゼマが反応。左足ボレーでコントロールシュートをゴール右隅に流し込んだ。マンチェスター・Cは同36分、ストーンズが負傷したためMFフェルナンジーニョを投入。そのまま後半に入った。

 R・マドリーは後半開始時、アラバに代わってDFナチョ・フェルナンデスを投入。それでも前半同様に最初のビッグチャンスはマンチェスター・C。自陣からの浮き球に抜け出したマフレズが最終ラインと入れ替わり、左足でシュートを放った。だが、これが左ポストに阻まれると、跳ね返りを拾ったフォーデンのシュートもカルバハルがブロック。マンチェスター・Cは再度2点リードとする絶好機を逃した。

 それでも後半8分、マンチェスター・Cは右サイドバック起用のフェルナンジーニョが猛烈な加速から右サイドを突破し、ゴール前にハイクロスを供給。これにフォーデンが頭で合わせ、今度は決め切った。ところが対するR・マドリーも直後の同10分、メンディの縦パスを受けたビニシウスがフェルナンジーニョを振り切り、独走ドリブルから右足でネットを揺らし、すぐさま1点差に詰め寄った。

 これでスコアは3-2。しかし、まだまだゴールラッシュは終わらない。R・マドリーは後半25分、ロドリゴに代わってMFエドゥアルド・カマビンガを投入したが、次の得点もマンチェスター・C。左のインサイドレーンを攻め上がったジンチェンコがクロースに倒され、ファウルかと思われたが、これをすぐさま拾ったB・シルバがプレーを続け、豪快な左足シュートを突き刺した。

 何度も詰め寄ってきたR・マドリーはこの試合で3度目の2点ビハインド。さすがに苦しいかと思われたが、後半35分、T・クロースが右サイドでのFKをゴール前に送り込むと、ベンゼマと競り合ったラポルトがヘディングでクリアしようとするも手に接触。ハンドの反則でR・マドリーにPKが与えられた。キッカーはラ・リーガ前節で2本を止められていたベンゼマ。だが、この日はチップキック気味にゴールに蹴り込み、またしても1点差に追いついた。

 そのまま試合はタイムアップ。両チームともに多くの見所をつくり、熱いゴールラッシュが見られた一戦はマンチェスター・Cの1点リードで第2戦に進む形となった。


●チャンピオンズリーグ(CL)21-22特集
●プレミアリーグ2021-22特集
●ラ・リーガ2021-22特集

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 逃げるシティに追うレアル…激戦のCL準決勝はマンチェスター・Cが4-3先勝!! | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/1PCdiV4
スポーツ

日本ハムは痛恨の敗戦 無人の一塁にけん制、新庄監督「サインミスしかないでしょ」 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com
日本ハム・新庄剛志監督【写真:町田利衣】
日本ハム・新庄剛志監督【写真:町田利衣】

延長10回無死一、二塁、一塁手が前に出たところでなぜかけん制

■オリックス 3ー2 日本ハム(26日・東京ドーム)

 日本ハムは26日、東京ドームで行われたオリックス戦で延長10回、2-3で敗れ借金が9にふくらんだ。2点リードの8回、好投を続けていた加藤貴之投手が紅林弘太郎内野手に同点2ランを浴び、延長戦に突入。10回には無死一、二塁から、北山亘基投手が無人の一塁にけん制球を投げるミスがあり、3番手の堀瑞輝投手が2死満塁から吉田正尚外野手に右前へ決勝打を許した。

 試合後の新庄監督は、決勝点につながるけん制ミスの場面を振り返り「そう(ミス)だと思いますけどちょっとわからない。サインミスしかないでしょ……」。ただ東京ドームを2万人を超えるファンが埋めたことに感謝を述べた。

 日本ハムは4回に石井の適時打で先制。さらに無死一、三塁から重盗で追加点と試合を有利に運んでいただけに、何とももったいない敗戦となった。

【実際の動画を見る】ボールは無人のファウルグラウンドへ…清宮が前へ出てがら空きの一塁にけん制する北山

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本ハムは痛恨の敗戦 無人の一塁にけん制、新庄監督「サインミスしかないでしょ」 - Full-Count )
https://ift.tt/p7cUqS1
スポーツ

日本ハムは痛恨の敗戦 無人の一塁にけん制、新庄監督「サインミスしかないでしょ」 - Au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com

日本ハム・新庄剛志監督【写真:町田利衣】

日本ハム・新庄剛志監督【写真:町田利衣】

延長10回無死一、二塁、一塁手が前に出たところでなぜかけん制

■オリックス 3ー2 日本ハム(26日・東京ドーム)

 日本ハムは26日、東京ドームで行われたオリックス戦で延長10回、2-3で敗れ借金が9にふくらんだ。2点リードの8回、好投を続けていた加藤貴之投手が紅林弘太郎内野手に同点2ランを浴び、延長戦に突入。10回には無死一、二塁から、北山亘基投手が無人の一塁にけん制球を投げるミスがあり、3番手の堀瑞輝投手が2死満塁から吉田正尚外野手に右前へ決勝打を許した。

 試合後の新庄監督は、決勝点につながるけん制ミスの場面を振り返り「そう(ミス)だと思いますけどちょっとわからない。サインミスしかないでしょ……」。ただ東京ドームを2万人を超えるファンが埋めたことに感謝を述べた。

 日本ハムは4回に石井の適時打で先制。さらに無死一、三塁から重盗で追加点と試合を有利に運んでいただけに、何とももったいない敗戦となった。(Full-Count編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本ハムは痛恨の敗戦 無人の一塁にけん制、新庄監督「サインミスしかないでしょ」 - Au Webポータル )
https://ift.tt/7tlRD2k
スポーツ

Monday, April 25, 2022

エンゼルス大谷翔平 今季初「2番DH」8試合ぶりの4号本塁打なるか ガーディアンズ戦 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
髪を切ってさっぱりしたエンゼルス大谷(撮影・鈴木みどり)
髪を切ってさっぱりしたエンゼルス大谷(撮影・鈴木みどり)
  • 髪を切ってさっぱりしたエンゼルス大谷(撮影・鈴木みどり)

<エンゼルス-ガーディアンズ>◇25日(日本時間26日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(27)が「2番DH」で出場する。開幕からここまでの16試合は1番での出場が続いたが、今季初めての2番となる。1番には今季打率3割4分6厘と好調のウォード、3番トラウト、4番ウォルシュ、5番レンドンと続く。胃の不調で25日に欠場したマーシュは回復せず、引き続き欠場の見込み。

大谷は24日のオリオールズ戦では3試合ぶりの安打で今季4度目のマルチ安打をマーク。初めてストッキングを膝まで上げるオールドスタイルにし、打撃の調子も上向いた。2試合連続安打、さらには8試合ぶりの今季4号本塁打の期待も高まる。

相手先発投手はガーディアンズのエース右腕シェーン・ビーバー(26)。コロナ禍で短縮シーズンとなった2020年に8勝1敗、防御率1・63でサイ・ヤング賞に輝き、昨季は2度目の球宴に選出。今季は3試合に登板し1勝0敗、防御率2・25、16奪三振と安定し、12日のレッズ戦では6回途中までノーヒットを続ける快投を披露した。大谷との対戦はこれまで10打数2安打の打率2割、0本塁打、1打点、0四球となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( エンゼルス大谷翔平 今季初「2番DH」8試合ぶりの4号本塁打なるか ガーディアンズ戦 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/wMeAubX
スポーツ

ラプターズ・渡辺雄太2得点、チームは白星 プレーオフ/NBA - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ラプターズの渡辺雄太(ロイター=USAトゥデー)

米プロバスケットボールNBAは25日、プレーオフ1回戦(7回戦制)が各地で行われ、ラプターズの渡辺雄太は敵地フィラデルフィアでセブンティシクサーズ(76ers)との第5戦に途中出場し、1分19秒のプレーで2得点だった。

東カンファレンス第5シードのラプターズは第4シードの相手に103―88で勝ち、2勝3敗とした。第6戦はトロントで28日(日本時間29日)に行われる。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ラプターズ・渡辺雄太2得点、チームは白星 プレーオフ/NBA - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/wdyaKhL
スポーツ

Sunday, April 24, 2022

大谷翔平 オールドスタイル効果!? 4打数2安打2得点の活躍で連敗ストップに貢献 - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス対オリオールズ 7回裏エンゼルス無死、右前打を放つ大谷(撮影・鈴木みどり)
エンゼルス対オリオールズ 7回裏エンゼルス無死、右前打を放つ大谷(撮影・鈴木みどり)

<エンゼルス7-6オリオールズ>◇24日(日本時間25日)◇エンゼルスタジアム

「1番DH」で出場したエンゼルス大谷翔平投手(27)が、オールドスタイル姿を披露した。1回無死、右腕エリスと対戦し、四球を選んで出塁した。

3連続四死球で無死満塁とチャンスが広がり、4番ウォルシュの左前適時打で先制のホームを踏んだ。

さらにこの回、6番アデルが無死満塁から右越えの本塁打を放ち、一挙6得点。1イニング目に2度、打席が回ってきた大谷は第2打席で遊ゴロに倒れた。

この日は試合前の練習から赤いストッキングを見せるオールドスタイルで登場。普段とは違った珍しい姿で、試合にも出場した。

第3打席は4回2死、左腕アキンと対戦し、低めのスライダーを引っ張って一、二塁間へのゴロとなったが、これを二塁手がファンブルし、失策で出塁した。

その後、2番トラウトの打席で二盗を試みると、一度はセーフの判定を受けたが、スライディング後に足が離れ、タッチアウトとなった。

第4打席は同点とされた直後の7回裏、無死から右腕バウマンと対戦。内角直球に詰まりながらも一、二塁間を抜く右前打を放った。続くトラウトの右飛でタッチアップから二塁へ進塁。その後、1死満塁となって押し出し四球で勝ち越しのホームを踏んだ。

第5打席は8回、6番手の左腕ペレスのスライダーを捉え、中前打で出塁。3試合ぶり、今季4度目のマルチ安打をマークした。

この日は4打数2安打で打率は2割2分4厘となった。7回の大谷の勝ち越しホームが決勝点となり、チームは粘り勝ち。連敗を2で止めた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平 オールドスタイル効果!? 4打数2安打2得点の活躍で連敗ストップに貢献 - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/c4HxODT
スポーツ

【〇虎将トーク】阪神は「輝拓竜」の3発で勝率2割到達 3人にメダルをかけた矢野監督は「多少でもムードが上がるなら…」「ナンボでもやります」 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
一回、阪神・佐藤輝(左)にメダルをかける矢野監督=神宮球場(撮影・安部光翁)

(セ・リーグ、ヤクルト3ー11阪神、6回戦、ヤクルト4勝2敗、24日、神宮)阪神は一回、佐藤輝明内野手(23)と中野拓夢内野手(25)が揃って2ランを放ち、七回には小幡竜平内野手(21)のプロ1号2ランが飛び出すなど、ヤクルトに快勝した。ジョー・ガンケル投手(30)は5回2失点で今季初勝利。チームは今季最多の16安打で今季初の2桁得点となった。矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績5勝20敗1分、観衆1万6091人)。

ーーようやく打線が本領を

「うんうん。初回にホームラン2本出たし。昨日、初回に点を取れなかった中で、流れを持ってこれたのがやっぱり、大きかったと思う。当たり前だけど、先発が崩れればね、勝ちパターンのピッチャーじゃなければ、こちらが有利にもなるので」

ーー佐藤輝が先制弾

「ひと振りで完璧な感じやったし。ヤクルト戦から状態が上がった感じあるんで。バッティング練習の内容もいいしね。すべての内容がしっかりしている。このまま成長し、頼もしくなってくれればいいかなって思うけど」

ーー中野も3安打4打点に本塁打

「アイツ、ホームラン(通算)2本とも、ここやったと思うし。ホームラン数多く打つバッターじゃないけど、ああいうところから、自分で乗って行って。やっぱりホームランだけで終わらずに2本、3本と打てたのは拓夢にとって必要なことと思う。守備も今日はショートゴロが結構多かったし、まあ足に当たったりもあったけど、拓夢らしさは、しっかり出してくれたんで。ああいう引っ張った後にレフトに打ったりとか、内容もすごく良かったので。まあまあ、若いヤツもね、どんどん引っ張って行ってくれたらというところでは、輝と拓夢が引っ張ってくれた試合やったなと思うけど」

ーー小幡にもプロ初ホームランが出た

「うん。いろんな人も気づいたことを言ってくれているし、俺も気づいたことを言ってる。そういうのが、何かのきっかけになってくれれば、嬉しい。竜平だって現状ホームランをバンバン打つバッターじゃないけど。まあでもプロで初めてホームランはすごく嬉しいことやと思う。まあ、何て言うのかな…打つ方でアピールして行ければ、もっともっとスタメンで試合に使っていけるような素材だと思うんでね。守りをおろそかにはもちろんしてほしくないし、まだまだ守りも成長せなアカンねんけど。打つのは自分も楽しいし、そういうところで打つことにもどん欲に、さらに行ってくれたらと思います」

ーー2番には糸原を入れていい働きだった

「そうやね、健斗も『崖っぷち、崖っぷち』って自分で言いながら、やっぱりそういう気持ちも持ちながらね。必死さも、健斗らしさも出ていたし。まあ、そういうのが本来ある選手なんで。しぶとさとか、必死な姿とか、そういうのは結果にもつながっているのかなと思います」

ーーガンケルは球数(87球)を見ての交代か

「ちょっとこう、重そうな感じにも見えたし、投げてない投手も結構いたし。そういうところでは早めにいってもいいんじゃないかなと思っていきました」

七回、本塁打を放った阪神・小幡(38番)をメダルを手に出迎える矢野監督=神宮球場(撮影・今野顕)

ーーメダルをかけていた

「いやもう、それで多少でもムードが上がるなら俺もやりたいし。まさか3回もできると思ってなかったけど。火曜からもね、甲子園に帰るので、そんなにホームラン、バンバンってないけど、そんなことがあれば嬉しい。竜平の初めてのホームランで、そういうことが、できたのも俺の中でも記憶に残っていくと思うので。どんどん、ナンボでもやります」

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【〇虎将トーク】阪神は「輝拓竜」の3発で勝率2割到達 3人にメダルをかけた矢野監督は「多少でもムードが上がるなら…」「ナンボでもやります」 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/hAMujkQ
スポーツ

DeNA、痛恨の逆転負け…守護神・三嶋の乱調に三浦監督「打者と勝負できていない」 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
サヨナラ負けを喫したDeNAナイン=マツダスタジアム(撮影・村本聡)

(セ・リーグ、広島5x-4DeNA=延長十回、6回戦、広島6勝、24日、マツダ)DeNAは痛恨の逆転負けを喫した。同点の延長十回に牧のソロで勝ち越し、その裏に抑えの三嶋を送り出したが無死から2連続四球。続く坂倉に直球を同点適時打とされると、最後は1死満塁から犠飛を許して3連戦3連敗となった。

守護神の乱調に三浦監督は「先頭から四球で、打者と勝負できていない」と指摘。これで開幕から広島には6連敗となり「痛い負けですね。まだ終わりじゃないので、次回対戦までにいろいろ考えてやっていく」と話した。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( DeNA、痛恨の逆転負け…守護神・三嶋の乱調に三浦監督「打者と勝負できていない」 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/TVMQPKI
スポーツ

Saturday, April 23, 2022

レッドブルF1のマックス・フェルスタッペン 「信頼性問題が解決したとは言い切れない」 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
レッドブルF1のマックス・フェルスタッペン 「信頼性問題が解決したとは言い切れない」
マックス・フェルスタッペンは、2022年最初の3レースのうち2レースをリタイアした後、レッドブル・レーシングが信頼性の問題を解決できたか確信が持てないと認める。

現役F1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンは、サウジアラビアGPでの優勝によってランキング6位につけているが、他の2戦ではリタイアしたことでまだ25ポイントしか獲得できていない。故障はパワーユニットと燃料システムに関連したものだった。

レッドブル・レーシングは、パーツを日本のホンダに送って調査を重ね、問題があった箇所は修正したとしているが、問題を解決したかと質問されたマックス・フェルスタッペンは「異なる問題だったし、僕たちはそれらを解決してきたけど、もちろん、それが機能しているかどうかは時がたてばわかることだ」とコメント。

「現時点では言うのは難しい。でも、チームは常にすべての問題を解決するために最善を尽くしていることを僕は知っている」

マックス・フェルスタッペンは、6日間のプレシーズンテストではレッドブル・レーシングが開幕後に直面した問題の兆候はなかったは付け加えました。

「シーズンの最初のレースを開始する前にテストは非常にスムーズだったので、少し予想外だった。今週末見てみるつもりだ」

今週末はスプリントフォーマットが適用され、プラクティスは事実上1時間しかない。マックス・フェルスタッペンは、特にイモラの悪天候によって、今後のランニングが重要になると語った。

「僕はこれらの車でウェットでドライブしたことがないので、実際に何が起こるかを見て、そして、今日の予選で、天気がどうなるかを見るのは興味深いだろう。とても重要な日だ」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

今週末、レッドブル・レーシングがどれほど競争力があると思うかと質問されたマックス・フェルスタッペンは「運転していないので、僕にはわからない」とマックス・フェルスタッペンは語った。

「これまでのところ、僕たちはすべてのトラックで競争力がある。もちろん、他のトラックよりも少し優れているものもある。車を改良し続け、もちろんレースを終える必要がある」

カテゴリー: F1 / マックス・フェルスタッペン / レッドブル / ホンダF1 / F1エミリア・ロマーニャGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レッドブルF1のマックス・フェルスタッペン 「信頼性問題が解決したとは言い切れない」 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/TjVxMdC
スポーツ

Friday, April 22, 2022

神戸、6発大勝でACL連勝スタート!横浜Mは敵地で強敵シドニーFCを撃破 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
神戸、6発大勝でACL連勝スタート!横浜Mは敵地で強敵シドニーFCを撃破

現地時間22日、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)は各地でグループステージ第3節が行われ、グループJではヴィッセル神戸がホームにチェンライ・ユナイテッド(タイ)と対戦した。

イニエスタを負傷で書く神戸だが、立ち上がりから攻勢に出ると6分、汰木康也のシュートのこぼれ球をゴール前で拾った大迫勇也が押し込み、幸先よく先制する。さらに25分には大迫のパスに抜け出した汰木のシュートは右のポストを叩いたものの、こぼれ球を自ら押し込み追加点を挙げた。32分にはエリア内右に侵入した郷家友太が2試合連続となるゴールを挙げると、38分には井上潮音のパスに抜け出した汰木が落ち着いてこの日2点目を決め、前半だけで4-0と大きくリードした。

後半に入っても攻撃の手を緩めない神戸は、56分に途中出場リンコンのゴールで5点目を挙げると、74分には右サイドからの折り返しを大崎が沈めて6点目。終わってみれば6-0の快勝で、ACL連勝スタートを切った。

強豪ぞろいのグループHで1勝1敗の横浜F・マリノスは、シドニーFCと敵地で対戦。GK高丘陽平と1対1の場面を作られるなど立ち上がりからピンチも迎えていた横浜FMだが、失点は許さず。前半は互いに無得点で折り返した。

後半に入っても一進一退の攻防が続く中、横浜FMにとってはゴールが遠い展開に。するとこのままスコアレスドローも考えられた80分、左CKをニアサイドで合わせるもブロックされ、こぼれ球を拾った角田涼太朗が難しい体勢からダイレクトで押し込み、横浜FMが長かった均衡を破った。

終盤はシドニーFCも猛攻を仕掛けてきたが、横浜FMも集中した守備でこれを耐え抜き、敵地で貴重な勝ち点3を手にした。

【グループJ】

神戸 6-0 チェンライ

■得点者

神戸:大迫(6分)、汰木(25分、38分)、郷家(38分)、リンコン(56分)、大﨑(74分)

【グループH】

シドニー 0-1 横浜FM

■得点者

横浜FM:角田(80分)崎(Goal.com

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 神戸、6発大勝でACL連勝スタート!横浜Mは敵地で強敵シドニーFCを撃破 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/EsY2Bfv
スポーツ

F1エミリア・ロマーニャGP 予選:フェルスタッペンがポールポジション!雨と赤旗続出の混乱を制す - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
F1エミリア・ロマーニャGP 予選:フェルスタッペンがポールポジション!雨と赤旗続出の混乱を制す
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの予選が4月22日(金)にイタリアのイモラ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が土曜日のスプリントのためのポールポジションを獲得した。

ウェットコンディションで行われたFP1の後、現地時間17時のイモラ・サーキットは雨が上がり、ドライコンディションで予選はスタート。だが、複数の赤旗中断、その間に雨が降るなど長丁場の混乱した予選セッションとなった。

予選Q1では、アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)がブレーキから出火して、最終的にパーツが破裂して飛び散ったことで赤旗中断。路面コンディションがどんどん改善していき、最後にタイムを出したドライバーが有利となり、残念ながら、アタックのタイミングが良くなかった角田裕毅とピエール・ガスリーのスクーデリア・アルファタウリの2台はQ1で敗退となる。

予選Q2では、5分が経過しようとするタイミングでカルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)が最終コーナーでクラッシュ。その間、サーキットには再び雨が降り始めてウェットコンディションに。タイムを更新することは不可能となり、多くのドライバーが本格的なアタックができないまま終了。メルセデスF1が1台もQ3に進出しないのは、2012年のF1日本GP以来となる。

迎えたQ3。昨年までは土曜日のスプリント予選の勝者がポールポジションの称号が与えられていたが、今年は金曜日の予選の最速ドライバーにポールポジションの称号が与えられる。

完全にウェットコンディションとなった路面で開始早々にケビン・マグヌッセン(ハースF1チーム)がコースオフして赤旗中断。再開後、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がまず暫定ポールポジションにつける。そのアタックの最中にバルテリ・ボッタス(アルファロメオF1チーム)がマシントラブルでコース脇にマシンを停止してセクター2がイエローに。非常に微妙であったが、フェルスタッペンはイエロー区間で減速したと判断されてタイムは残る。

残り3分でセッションは再開。最後のアタックにために、マックス・フェルスタッペンが先頭、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)の順でまるでレースかのように競い合いながらピットレーンを出ていく。しかし、ランド・ノリス(マクラーレン)がアウトラップでクラッシュ。残り30秒というタイミングであり、そこでセッションは終了。フェルスタッペンが明日のスプリントのポールポジションを獲得。フェルスタッペンにとっては今シーズン初、通算14回目のポールポジションとなる。

2番手にはシャルル・ルクレール、3番手にはセッション終了のきっかけとなったランド・ノリスが続いた。

F1エミリア・ロマーニャGPは4月23日(土)に2日目を迎え、19時30分(現地時間12時30分)から60分間のフリー走行2回目、23時(現地時間16時)からスプリントが行われる。

2022年 F1エミリア・ロマーニャGP 予選 結果・タイム


マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング) F1 2022年 エミリア・ロマーニャGP

カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1エミリア・ロマーニャGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( F1エミリア・ロマーニャGP 予選:フェルスタッペンがポールポジション!雨と赤旗続出の混乱を制す - F1-Gate.com )
https://ift.tt/etq90ld
スポーツ

サッカー強豪校で暴行の動画 警察がコーチら事情聴取 熊本・八代市 - FNNプライムオンライン

sakonsahom.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( サッカー強豪校で暴行の動画 警察がコーチら事情聴取 熊本・八代市 - FNNプライムオンライン )
https://ift.tt/nyc3tSK
スポーツ

Thursday, April 21, 2022

川崎F ジョホールDTに0―0 枠内シュートゼロ - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
ジョホール・ダルル・タクジム戦で、競り合う川崎F・佐々木(左、AP)
Photo By 共同

 川崎Fは21日、ACLI組の1次リーグ第3戦で地元・マレーシアののジョホールDTと対戦し、0―0で引き分けた。勝ち点は5。グループ2位を維持した。

 18日の第2戦・広州FC(中国)戦から先発9人が入れ替わり、フィールドプレーヤーはFW知念のみ2試合連続先発。他は15日の初戦・蔚山(韓国)戦の先発メンバーとなった。

 前半はMFシミッチのロングパスから大卒ルーキーのDF佐々木やFWマルシーニョがペナルティーエリア内で好機を作るが決めきれず。「ミスを恐れてやっていたらいいプレーはでない。思い切ってチャレンジしてやっていきたい」と話していた佐々木は後半にもチャンスを演出。左サイドから中央に切れ込んで右足で力強いシュートを放ったが、惜しくも右ポストを叩いて外れた。

 チーム全体のシュートは6本で、枠内シュートはゼロ。課題を残す内容となった。ジョホールDTとは中2日で24日にも対戦する。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 川崎F ジョホールDTに0―0 枠内シュートゼロ - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/4dRj60t
スポーツ

加藤豪将「すごく満足」初スタメンで無安打も1四球1得点「観客がマイナーの10倍いるだけ」 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
3回、先制のホームを踏んだブルージェイズ加藤(ロイター)
3回、先制のホームを踏んだブルージェイズ加藤(ロイター)

<レッドソックス2-3ブルージェイズ>◇21日(日本時間22日)◇フェンウェイパーク

ブルージェイズ加藤豪将内野手(27)が、メジャー初打席を刻んだ。

レッドソックス戦に「8番二塁」でスタメン初出場。3回先頭の“メジャー第1打席”は四球を選んだ。先発右腕ホウクのボールを冷静に見極め、フルカウントから外角直球を見送った。その後は1番タピアの中前打で二塁に進み、2番ビシェットの適時打で生還。ベンチでチームメートから祝福を受けた。

5回先頭の第2打席は二ゴロに倒れ、7回に代打を送られ交代。この日は1打数無安打1得点、1四球だった。これまで9日のレンジャーズ戦、16日のアスレチックス戦は、ともに代走での出場のみだった。また、この日の試合ではレッドソックス沢村拓一投手(34)が7回途中から登板したが、対戦はなかった。

チームは2連勝し、地区首位をキープ。加藤は試合後に「自分の仕事をやることだけ考えていた。1打席目に四球を選んで、最終的にそれが大事な1点だったのですごく満足している。観客がマイナーの10倍いるだけで、実際のフィールドでの試合は同じ」と話した。

日本のプロ経験がない日本人メジャーでは、過去に鈴木誠(マック鈴木、マリナーズなど)、多田野数人(インディアンス)、田沢純一(レッドソックスなど)の3投手がいるが、野手は加藤が初めて。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 加藤豪将「すごく満足」初スタメンで無安打も1四球1得点「観客がマイナーの10倍いるだけ」 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/pWySP3b
スポーツ

4枚替えも実らず…浦和が大邱に敗れてACL初黒星、日本人選手・鈴木圭太のクロスから決勝点献上 | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[4.21 ACLグループF第3節 大邱 1-0 浦和 ブリーラム]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は21日、グループリーグ第3節を開催した。グループFでは浦和レッズ大邱FC(韓国)と対戦し、0-1の完封負けを喫した。初黒星を喫した浦和は、24日の第4節で再び大邱と対戦する。

 グループFはタイのブリーラムで集中開催され、15日から30日まで、中2日でグループリーグ6連戦を行う。15日の第1節ライオン・シティ戦を4-1、18日の第2節山東泰山戦を5-0で制して2連勝を飾った浦和は、山東泰山戦からGK鈴木彩艶、DFアレクサンダー・ショルツ、MF小泉佳穂を除く先発3人を入れ替え、3試合目を迎えた。

 システムは4-2-3-1を採用。最終ラインには右からDF酒井宏樹、ショルツ、DF岩波拓也、DF大畑歩夢が並び、ダブルボランチにはMF岩尾憲とMF伊藤敦樹を配置。2列目には右から小泉、MF江坂任、MF松尾佑介、1トップにはFWキャスパー・ユンカーが入った。

 序盤から浦和がボールを保持するものの、最終ラインに5枚を配置する大邱を相手に攻めあぐねる。そして、ボールを奪われると、大邱の縦に速い攻撃からゴールを脅かされてしまう。前半13分には自陣PA手前で岩尾のパスをカットされてMFブルーノ・ラマにフィニッシュに持ち込まれ、前半17分には縦パス1本でFWチョン・チインにPA内まで侵入を許して際どいシュートを放たてしまった。

 失点を免れ、その後も浦和がパスを回して試合を進めるが、大邱守備陣を攻略し切れず。決定機らしい決定機を創出できずに前半終了を迎えた。

 0-0のまま後半を迎えると、開始直後の同1分に危機を迎える。後方から送られたボールに反応してPA内に走り込んだチョン・チインに左足ボレーを枠内に飛ばされるが、横っ飛びした鈴木が片手で弾き出して難を逃れる。しかし、同8分、左サイドからDF鈴木圭太が送ったピンポイントクロスをFWゼカにヘディングで叩き込まれ、大邱に先制を許してしまった。

 1点のビハインドを背負った浦和は後半22分、MF柴戸海、MF明本考浩、MF関根貴大、MFダヴィド・モーベルグの4枚を一気に投入。さらに同38分には最後のカードとなるDF馬渡和彰をピッチへと送り込んで状況を打開しようと試みる。

 その後、ゴールに迫る場面を幾度となく創出する。しかし、後半44分にPA内からユンカーが放ったシュートがGKオ・スンフンの好セーブに遭い、こぼれ球に反応したショルツのシュートがポストを叩くなど最後まで大邱ゴールをこじ開けられず。0-1の完封負けを喫した。


●ACL2022特設ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 4枚替えも実らず…浦和が大邱に敗れてACL初黒星、日本人選手・鈴木圭太のクロスから決勝点献上 | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/rkCBNWE
スポーツ

【巨人】原辰徳監督、攻撃の起点となった吉川尚輝に「1番打者を堂々と演じている」 - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆JERAセ・リーグ 巨人3―1広島(19日・東京ドーム)

 巨人が“天敵”を攻略し、広島との首位攻防3連戦第2ラウンドで逆転勝ちした。3点を追う6回に岡本和が、昨季から2試合連続で得点を奪えていなかった先発・床田から2点適時打。左腕を降板させると、8回1死二、三塁からポランコに逆転の2点二塁打が飛び出した。チームは3連勝で貯金は今季最多の8。広島とのゲーム差を2に広げた。

 ◆原監督談

 ―ポランコが逆転打。

 「1、2番が非常にいい形で回してくれた。二、三塁になったところで、ポランコもいい気持ちで打席に立つことができたと思いますね。あの場面での逆転適時(二塁)打はチームにとっても非常に大きかった」

 ―中島の適時打も効いた。

 「ナカジらしいね。打撃、勝負事には技術以外にも(大切なことが)あるんだなということを、また感じさせてもらいましたね。ガッツというかね、強いものが彼の中にある。見事だと思いますね」

 ―6回、8回は吉川が起点になった。

 「1番打者として自分の役割というかね、堂々と演じている。守っていても、1番打者としても、存在感が非常に出てきた」

 ―高橋はファームでの再調整を経て戻ってきた。

 「本来の『高橋優貴』に戻ってきていると思いました」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【巨人】原辰徳監督、攻撃の起点となった吉川尚輝に「1番打者を堂々と演じている」 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/5VzerZA
スポーツ

Wednesday, April 20, 2022

マンチェスターシティ - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com

(C)Getty Images

プレミアリーグは20日に第30節の延期分が行われ、マンチェスター・シティはブライトンと対戦した。

リヴァプールとの激しい優勝争いを繰り広げるマンチェスター・C。前日にライバルがマンチェスター・ユナイテッドに4-0と快勝を収めたために暫定で順位が入れ替わった中、アーセナル(2-1)、トッテナム(1-0)と強豪に連勝中と絶好調のブライトンをホームに迎えた。

ホームのマンチェスター・Cは序盤から主導権を握り、相手を押し込みながらゴールに迫っていく。前半は相手にシュートを打たせなかったが、一方で守備陣を崩し切ることもできず、スコアレスで折り返す。

ゴールをこじ開けられずに苦しんでいたマンチェスター・Cだったが、54分に先制に成功する。自陣からカウンターを発動すると、持ち運んだデ・ブライネに合わせて4人が並走。最後はパスが相手に当たってマフレズの前にこぼれ、シュートはDFに当たりながらもネットに収まった。待望の先制点を奪う。

リードを奪ったマンチェスター・Cは65分、CKからマイナスのフォーデンへパスを送ると、シュートは再び相手に当たってコースが変わりゴールイン。ややラッキーな形で2点目が決まっている。

その後は危なげなく試合を進めたマンチェスター・Cは、82分にベルナルド・シウバがダメ押しの3点目。3-0でブライトンを撃破した。勝ち点を「77」に伸ばし、再び首位の座を取り戻している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マンチェスターシティ - Goal.com )
https://ift.tt/fIlbNdi
スポーツ

4失点敗戦に怒りのトゥヘル「何を分析すればいい?」…ホームのピッチにも不満「難しいと言わざるを得ない」 - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com 4失点敗戦に怒りのトゥヘル「何を分析すればいい?」…ホームのピッチにも不満「難しいと言わざるを得ない」 | Goal.com

(C)Getty Images

チェルシーのトーマス・トゥヘル監督がアーセナル戦を振り返っている。

プレミアリーグ第25節延期分で、アーセナルと本拠地スタンフォード・ブリッジで対戦したチェルシー。前半は2度リードを許すも、その度に追いついて2-2で折り返す。しかし後半にさらに2ゴールを許し、2-4で敗れている。

試合後、トゥヘル監督は会見で最初の失点につながったDFアンドレアス・クリステンセンのパスについて問われると、「彼は(ハーフタイムに)続けられないと言った。いくつか問題を抱えていたんだ。1つのミスをしたからといって、選手を交代したりしないよ」と選手を擁護しつつも、ホームのピッチコンディションに不満を述べた。

「ただ、ここのピッチは難しいと言わざるを得ないね。言い訳のように聞こえるかもしれないが、ここのピッチは非常に難しいんだよ。アンドレスがボールにプレーしようとした時、本当におかしな弾み方をした」

「だがレアル・マドリー戦でも同じようなミスがあって、チャンピオンズリーグ敗退につながってしまった。次の試合でもそうなってしまった。こんなゴールは記憶に無いよ」

これまでトゥヘル体制では堅守を誇っているチェルシーだが、スタンフォード・ブリッジでの直近3試合で11失点を喫している。それについて問われると、「PKの場面を見てくれ」としつつ以下のように続けた。

「我々のポゼッションからの信じられないような失点だ。そこには戦術はない。10秒間で3回もボールロストしているんだよ。そして、ほんのわずかな危険もないところでファールしてしまう。それがPKとなった。何を分析すればいい? することはないね」

また「ロメル・ルカクが少数のファンからブーイングされたのか?」と問われると、「ファンに聞いてみないとわからないね」としつつ、再び「何の危険性もないのにファールでPKを与え、同点に追いつくチャンスを棒に振った。何を分析すればいいんだ?」と、内容に不満を続けている。

なお、PKを与えたセサル・アスピリクエタがファンと口論になっていたかどうかを問われたトゥヘル監督は、「私は関与していない。だが正直なところ、そのファンの気持ちはよくわかる」と答えている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 4失点敗戦に怒りのトゥヘル「何を分析すればいい?」…ホームのピッチにも不満「難しいと言わざるを得ない」 - Goal.com )
https://ift.tt/l5qKx9j
スポーツ

Tuesday, April 19, 2022

子供を亡くしたC・ロナウドへ…リバプールファンが届けた“拍手”と“歌声” | ゲキサカ - ゲキサカ

マンチェスター・U、リヴァプール相手に屈辱の2戦合計0-9…プレミアリーグ発足後最大の敗戦に - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com

(C)Getty Images

マンチェスター・ユナイテッドにとって、2021-22シーズンは屈辱的なものとなっている。

19日に行われたプレミアリーグ第30節で、リヴァプールと対戦したマンチェスター・U。開始5分にルイス・ディアスの先制点を許すと、その後はさらに3失点。敵地アンフィールドで、為す術なく宿敵に0-4の完敗を喫した。

第9節のリヴァプール戦では、オールド・トラッフォードで0-5と大敗を喫しているマンチェスター・Uは、これでシーズンダブルを許すことに。また、2試合合計スコアは0-9。『Opta』によると、プレミアリーグ発足後に同じ対戦相手に合計スコア0-9で敗れるのは史上初めてのことになったようだ。長いリーグ戦の歴史でも、1892-93シーズンのサンダーランド戦(0-11)に続く敗戦になったという。

この試合を『スカイスポーツ』で解説していたギOBギャリー・ネヴィル氏は、「この10年は失敗の繰り返し」としつつ、「本当にひどい状態。この瞬間のマン・ユナイテッドは壊れている。崖っぷちに立たされているのは確かだ」と語っている。

これで直近6試合で2勝1分け3敗と、苦しい状況が続くマンチェスター・U。勝ち点54のまま6位に位置している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マンチェスター・U、リヴァプール相手に屈辱の2戦合計0-9…プレミアリーグ発足後最大の敗戦に - Goal.com )
https://ift.tt/CxaERlV
スポーツ

Monday, April 18, 2022

岩本勉氏 佐々木朗希の8回降板に疑問「なんでケガをする前提でコメントするん?」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
元日本ハムの岩本勉氏
Photo By スポニチ

 元日本ハムのエースで、野球解説者の岩本勉氏(50)が18日、自身のツイッターを更新。ロッテの佐々木朗希投手(20)が17日の日本ハム戦(ZOZOマリン)で8回まで完全投球しながら交代したことについてコメントした。

 史上初となる2試合連続の完全試合が現実味を帯びてきた中での降板については、井口監督の決断を評価する声が多く聞かれる。しかし、岩本氏は「なんで皆んなはケガをする前提でコメントするん?」と問題提起。「そんなヤワなピッチャーちゃうやろ!?都合の良いときだけ『怪物』言うのやめようぜ!」と続ける。さらに「ロボットじゃないんよ!人間は今しか発揮出来ない能力ってあるんよ!今しか挑めないことがあるんよ!」と綴って、続投させるべきだったという考えを示した。

 その上で岩本氏は「ま、正解は無いから難しいですわ」ともコメント。「元投手の経験談からは9回投げきりで納得かな!?と 一つの意見ですね こういう談義が出来るのが野球の魅力でんなぁ」と結んだ。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 岩本勉氏 佐々木朗希の8回降板に疑問「なんでケガをする前提でコメントするん?」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/XSCqFVo
スポーツ

カブス鈴木誠也が週間MVP 18年大谷翔平以来の1年目4月受賞 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
鈴木誠也(2021年11月16日撮影)
鈴木誠也(2021年11月16日撮影)

米大リーグ機構は18日、週間MVP(11~17日)を発表し、ナ・リーグでカブスの鈴木誠也(27)が初受賞した。プロ野球広島から移籍1年目で、日本選手が新人で4月に選ばれたのは2018年のエンゼルスの大谷翔平以来。

鈴木は6試合で打率4割1分2厘、3本塁打、5打点をマークした。日本選手の受賞は21年7月に4度目の選出となった大谷以来。最多はイチロー(マリナーズなど)の5度で、日本勢で初受賞したのは1995年6月の野茂英雄(ドジャース)。

ア・リーグは打率4割7分8厘、2本塁打、11打点を記録したガーディアンズのラミレスが選ばれた。(共同)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( カブス鈴木誠也が週間MVP 18年大谷翔平以来の1年目4月受賞 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/MqPJgNr
スポーツ

Sunday, April 17, 2022

ダルビッシュ有が今季初勝利 7回途中4安打1失点好投でメジャー通算80勝目/詳細 - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

<パドレス2-1ブレーブス>◇17日(日本時間18日)◇ペトコパーク

パドレス・ダルビッシュ有投手がブレーブス戦に先発。7回途中4安打1失点で今季初勝利を挙げた。この白星でメジャー通算80勝に到達した。

ブレーブス戦で力投するダルビッシュ(AP)
ブレーブス戦で力投するダルビッシュ(AP)
チーム

ダルビッシュ1回

1アルビーズ カウント1-2からスプリットで空振り三振

2オルソン 155キロ直球打たれ左前安打

3ライリー カウント1-2から152キロの内角ツーシームで空振り三振(2個目)

4オズナ フルカウントから153キロのツーシームで空振り三振(3個目)

投球数は19

ブレーブス戦で力投するダルビッシュ(AP)
ブレーブス戦で力投するダルビッシュ(AP)

ダルビッシュ2回

5ダーノー カウント0-2から153キロの外角低め直球で見逃し三振(4個目)

6ディカーソン 155キロ高め直球で詰まらせ一飛

7デュバル 156キロ直球で中飛

投球数は29

ブレーブス戦に先発し、6回 2/3 を1失点で今季初勝利を挙げたパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)
ブレーブス戦に先発し、6回 2/3 を1失点で今季初勝利を挙げたパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)

ダルビッシュ3回

8Eロサリオ ナックルカーブが甘く入ったが右飛

9スワンソン カウント1-2から155キロの外角低め直球で見逃し三振(5個目)

1アルビーズ 155キロ直球で三ゴロ

投球数は39

ブレーブス戦に先発したパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)
ブレーブス戦に先発したパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)

ダルビッシュ4回

2オルソン 抜けたスライダー打たれ左翼線へ二塁打

3ライリー 150キロのツーシームが内角に抜け死球

4オズナ カットボールで二飛

5ダーノー スライダーで右飛

6ディカーソン カットボールで一ゴロに仕留め無失点

投球数は56


ダルビッシュ5回

7デュバル カウント2-2から144キロの外角低めカットボールで見逃し三振(6個目)

8Eロサリオ スプリットで一ゴロ

9スワンソン 137キロのカットボールで空振り三振(7個目)

投球数は69

ブレーブス戦に先発したパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)
ブレーブス戦に先発したパドレスのダルビッシュ(ゲッティ=共同)

ダルビッシュ6回

1アルビーズ カットボールで二塁ライナー

2オルソン ナックルカーブで二ゴロ

3ライリー 151キロ直球で中飛

投球数は78


ダルビッシュ7回

4オズナ 真ん中低め150キロのツーシーム打たれ左越えソロ

5ダーノー スライダーで空振り三振(8個目)

6ディカーソン 130キロのカーブで二ゴロ

7デュバル スライダー打たれ左二塁打

ここでダルビッシュは降板。投球数は96

2人目のウィルソンが登板

8Eロサリオ 中飛に仕留め1点で止めた

7回、オスナに本塁打を浴びたダルビッシュ(AP)
7回、オスナに本塁打を浴びたダルビッシュ(AP)
7回途中、降板するダルビッシュ(AP)
7回途中、降板するダルビッシュ(AP)
7回途中、降板するダルビッシュ(AP)
7回途中、降板するダルビッシュ(AP)

試合終了

最後の打者を三振に仕留め喜ぶパドレスのノラ捕手(AP)
最後の打者を三振に仕留め喜ぶパドレスのノラ捕手(AP)
今季初勝利を挙げたダルビッシュ(AP)
今季初勝利を挙げたダルビッシュ(AP)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ダルビッシュ有が今季初勝利 7回途中4安打1失点好投でメジャー通算80勝目/詳細 - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/zsO8Rcl
スポーツ