Pages

Tuesday, May 30, 2023

ブルージェイズ菊池雄星、日米通算100勝&メジャー通算500奪三振 5回2失点粘投で6勝目 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ブルワーズ戦に先発したブルージェイズ菊池(カナダ通信・AP=共同)
ブルワーズ戦に先発したブルージェイズ菊池(カナダ通信・AP=共同)

<ブルージェイズ-ブルワーズ>◇30日(日本時間31日)◇ロジャーセンター

ブルージェイズ菊池雄星投手(31)が、5回3安打2失点5四球4奪三振の内容で今季6勝目(2敗)を挙げ、日米通算100勝(日本73勝、米国27勝)を達成した。

初回、3番コントレラスに先制2ランを浴びた。だが、直後に打線が4点を奪って逆転に成功し、その後も着々と加点。菊池は毎回走者を許しながらも、粘り強くアウトを重ねた。

4回1死、7番ウィーマーを空振り三振に打ち取ってメジャー通算500奪三振に到達。地元ファンにスタンディングオベーションで祝福されると、帽子を取って笑顔を見せる光景も見られた。

菊池は今季最多の5四球と細かい制球に苦しみながらも、追加点を許さず、7-2と5点のリードを保ち、98球で救援陣にマウンドを譲った。

移籍1年目の昨季は、8月中旬から救援に配置転換されたが、今季はオープン戦で好成績を残し、開幕から先発ローテーションに復帰。11試合目で節目の数字に到達した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ブルージェイズ菊池雄星、日米通算100勝&メジャー通算500奪三振 5回2失点粘投で6勝目 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/Ys0gydS
スポーツ

Monday, May 29, 2023

「3人とも同じ顔」「イケメン」「筋肉凄い」日本代表FW浅野拓磨の兄弟3ショットに大反響 | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
 ボーフムの日本代表FW浅野拓磨が29日に自身のインスタグラム(@asatakugram)を更新し、兄弟とのスリーショットを披露した。

 浅野は27日に行われたブンデスリーガ最終節レーバークーゼン戦(○3-0)でスタメン出場し、1ゴール1アシストを記録。試合前の時点で昇降格プレーオフに回る16位に位置していたチームを14位に引き上げ、1部残留へと導いた。

 29日の投稿で浅野は「素晴らしい日でした」と綴り、歓喜に沸くスタジアムで撮った写真を投稿。現地まで応援に駆けつけた兄弟と笑顔で肩を組んだ1枚となっている。

 ファンからは祝福や喜びのコメントのほか、上半身裸の浅野に対して「筋肉凄い」「ばっきばっき」「逞ましい 惚れ惚れ」と称賛の声が送られた。また、兄弟ショットも「そっくり!」「めちゃくちゃ似てます」「兄弟ってすぐわかる!!」「3人とも同じ顔」「みんなそろって素敵」「かっこよすぎです」「兄弟でイケメン」「3人とも笑顔が眩しすぎる〜〜!!」と大きな反響を呼んだ。

 浅野は7人兄弟の三男。2歳下の弟であるMF浅野雄也は水戸ホーリーホックや兄・拓磨と同じサンフレッチェ広島でプレーし、今季から北海道コンサドーレ札幌に所属している。


●ブンデスリーガ2022-23特集
●海外組ガイド
▶いよいよチャンピオンズリーグ決勝!「マンチェスター・シティvsインテル」WOWOWで独占生放送&ライブ配信!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「3人とも同じ顔」「イケメン」「筋肉凄い」日本代表FW浅野拓磨の兄弟3ショットに大反響 | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/YjPfsh6
スポーツ

Sunday, May 28, 2023

吉田正尚4試合ぶりマルチヒットで勝利に貢献 元ヤクルト・マクガフと対戦 日本シリーズではサヨナラ弾 - 日テレNEWS

sakonsahom.blogspot.com
MLBレッドソックス2-1ダイヤモンドバックス(日本時間28日、チェイス・フィールド)

レッドソックスの吉田正尚選手が、2安打1四球で勝利に貢献。第4打席では元ヤクルトのマクガフ投手と対戦しました。

4番・DHでスタメン出場した吉田選手は、初回に相手の先発デービース投手と対戦。フルカウントからチェンジアップをとらえ、ファーストのグラブをはじく内野安打で2試合ぶりにヒットを記録します。

1点を追う4回の第2打席は、先頭打者として登場。打ち取られたあたりも、深く守っていたサードの逆をつくヒットで出塁。その後、7番ヘルナンデス選手のタイムリーで同点のホームを踏むと、その後も打線がつながり一気に逆転に成功します。

第3打席は凡退すると、第4打席では元ヤクルトのマクガフ投手と対戦。去年10月のオリックス対ヤクルトの日本シリーズで、サヨナラホームランを放って以来の勝負でした。

初球はストレートが高めに外れると、2球目のストレートをフルスイング。ファールとすると、その後は3球続けてボール球を見送り、この日3度目の出塁となりました。

吉田選手は3打数2安打1四球で4試合ぶりのマルチヒットを記録。チームの連勝に貢献しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 吉田正尚4試合ぶりマルチヒットで勝利に貢献 元ヤクルト・マクガフと対戦 日本シリーズではサヨナラ弾 - 日テレNEWS )
https://ift.tt/FyPLbKU
スポーツ

日本のU-20W杯グループリーグ敗退が確定…1勝2敗で“3位抜け”可能性も、各組3位の成績上位4チームに入れず | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
 U-20日本代表はU-20ワールドカップのグループリーグ敗退が決まった。日本が所属するグループCの順位は27日に確定し、日本は3位。今大会では各組2位までの勝ち抜けに加え、各組3位の成績上位4チームもグループリーグを突破できる。しかし28日の他グループの試合結果により、日本は各組3位の成績上位4チームに入ることができず、2001年大会以来となるグループリーグ敗退が決定した。

 27日時点で6グループのうち4グループの順位が確定。その4グループの3位の成績順で日本は4位に位置していた。28日には残るグループEとFの第3戦が行われ、その2グループの3位が日本の成績より下回れば、日本が各組3位の成績上位4チームに入ることができ、決勝トーナメント進出が決まるという状況だった。

 グループEでは、同勝ち点3の2位ウルグアイと3位チュニジアが対戦した。日本の勝ち抜けには、複数得点でどちらかの敗戦が必須。前半はスコアレスで折り返した。後半45分間でもスコアは動かなかったが、アディショナルタイムにウルグアイが先制。このまま試合は終了し、ウルグアイが1-0で勝利した。

▼各組3位の成績順位表(E組終了時点)
1.ナイジェリア(6)+3
2.ニュージーランド(4)-4
3.スロバキア(3)+1
4.チュニジア(3)+1
*********************決勝T進出圏
5.日本(3)-1
6.ホンジュラス(1)-1

 この時点で、グループEの3位チュニジア(勝ち点3/得失点差+1)が日本(勝ち点3/得失点差-1)の成績を得失点差で上回った。グループFはホンジュラスとフランスの対戦前のため3位は未確定だが、日本は各組3位の成績で5位以下になることが確定。グループリーグで大会を終えることになった。


●U-20ワールドカップ2023特集ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本のU-20W杯グループリーグ敗退が確定…1勝2敗で“3位抜け”可能性も、各組3位の成績上位4チームに入れず | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/NZmVkoQ
スポーツ

日本ダービー タスティエーラV - au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com

日本ダービーを制したタスティエーラ(カメラ・谷口 健二)

◆第90回日本ダービー・G1(5月28日、東京競馬場・芝2400メートル、良)

 全てのホースマン憧れの舞台、3歳馬の頂点を決める競馬の祭典は18頭で争われ、ダミアン・レーン騎手が騎乗した4番人気のタスティエーラ(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎、父サトノクラウン)が直線早めに抜けだして押し切った。皐月賞・G1・2着から巻き返し、報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2に続く重賞2勝目でG1初勝利となった。堀調教師は現役4人目で2位タイとなるダービー2勝目となった。勝ちタイムは2分25秒2。初騎乗を意味する「テン乗り」での日本ダービー制覇は69年ぶり。

 2着にはソールオリエンス(横山武史騎手)、3着にはハーツコンチェルト(松山弘平騎手)が入った。ドゥラエレーデ(坂井瑠星騎手)はスタート直後に落馬した。

 ダミアン・レーン騎手(タスティエーラ=1着)「すごく特別な勝利です。いつもサポートしてくれている堀調教師、(馬主の)キャロットの馬で勝てたのでうれしいです。速いスタートからポジションを取って、すぐに折り合いがつくのがストロングポイントです。(3年前で)堀厩舎のサリオスで2着があり、こんなに短い間隔で同じ厩舎からまたチャンスを頂いたので、結果を出せて良かったです」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本ダービー タスティエーラV - au Webポータル )
https://ift.tt/eqYxjIT
スポーツ

Saturday, May 27, 2023

吉田正尚がマルチ、3打数2安打1得点 ダイヤモンドバックス戦に「4番・DH」 | スポーツ | 福井のニュース - 福井新聞

sakonsahom.blogspot.com
ダイヤモンドバックス戦の1回、一塁内野安打を放つレッドソックス・吉田=フェニックス

ダイヤモンドバックス戦の1回、一塁内野安打を放つレッドソックス・吉田=フェニックス

 米大リーグは5月27日、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)はダイヤモンドバックス戦に「4番・指名打者」で出場し、3打数2安打1得点1四球だった。内容は一塁内野安打、三塁内野安打、左飛、四球で打率は2割9分7厘。チームは2―1で勝った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 吉田正尚がマルチ、3打数2安打1得点 ダイヤモンドバックス戦に「4番・DH」 | スポーツ | 福井のニュース - 福井新聞 )
https://ift.tt/oBEvRHQ
スポーツ

藤浪晋太郎、162キロ連発!アルテューベを三振斬り ストライクゾーン広く使い1回を3者凡退 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
9回に登板したアスレチックス藤浪晋太郎(AP)
9回に登板したアスレチックス藤浪晋太郎(AP)

<アスレチックス3-6アストロズ>◇27日(日本時間28日)◇オークランドコロシアム

アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)が、アスレチックス戦9回に登板し、1回を3者凡退と好投した。

3-6と3点を追う9回に6番手でマウンドに上がり、先頭の8番ジュルクスを2球目の99・6マイル(約160キロ)低めフォーシームで三ゴロ。次の9番マルドナドは、2ボール1ストライクからの4球目、99・1マイル(約159キロ)のフォーシームで右飛に打ち取った。

最後は圧巻だった。17年MVPの1番アルテューベに対し、初球は100・5マイル(約162キロ)の内角高めフォーシームでファウルチップのストライク。2球目はこの日最速の100・9マイル(約162キロ)の低めフォーシームで見逃しストライクを奪った。

3球目は外角低めフォーシームが外れてボール、4球目は内角高めフォーシームが外れてボールとなり2ストライク2ボールとなったが、ストライクゾーンを広く使い相手を幻惑。最後の5球目に唯一投げたスプリッターが内角高めのストライクゾーンに決まり、見逃し三振を奪った。

1回、11球を投げ無安打無失点、1奪三振で、防御率は12・24となった。

登板は22日(同23日)マリナーズ戦以来、これが15試合目。無失点登板は4試合ぶりとなった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 藤浪晋太郎、162キロ連発!アルテューベを三振斬り ストライクゾーン広く使い1回を3者凡退 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/fu1rogc
スポーツ

Friday, May 26, 2023

いま会いたい:石川佳純さん引退の背景に五輪選考? 日本卓球協会キーマンを直撃 - 毎日新聞

sakonsahom.blogspot.com
引退記者会見で花束を受け取り、笑顔を見せる石川佳純さん。長年、日本の卓球界を支えてきた=東京都千代田区で2023年5月18日午後2時7分、和田大典撮影
引退記者会見で花束を受け取り、笑顔を見せる石川佳純さん。長年、日本の卓球界を支えてきた=東京都千代田区で2023年5月18日午後2時7分、和田大典撮影

 そのニュースは衝撃だった。卓球女子でオリンピック3大会連続メダリストの石川佳純さん(30)の突然の引退。世界ランキング11位でありながら、2024年パリ五輪に向けて様変わりした代表選考レースで苦戦が続いていた。枠組みを作ったのは日本卓球協会の宮崎義仁専務理事(64)。引退発表の翌日、宮崎さんに聞いた。代表選考、このままで大丈夫ですか――?

 「(石川さんは)パリ五輪が無理、というわけではない立場でしたから。このまま(選考レースを戦って)いくだろうなと思っていたところでした」

 突然の決断に多少驚きながらも、その口調は淡々としていた。真意を測りかね、思わずこう問い詰めた。

 「パリ五輪の選考方法のあり方が石川さんの引退につながったとは考えられませんか」

 宮崎さんは全ての責任を背負う覚悟なのだろう。ただちにその影響を認めた。

 「石川さんは自分から言わないと思うが、引退の決断と今回の選考はひも付いていると理解している」

世界ランク重視か、公平性か

 まずは五輪代表の選考方法をおさらいしたい。1988年ソウル五輪で初めて卓球が採用されて以降、世界ランキングを重視した選考がなされてきた。日本男子は50年代に世界選手権5連覇を飾るなど栄華を誇ったが、国家レベルで強化を図る中国が台頭。80年代以降、低迷期に陥り、世界ランクの底上げが急務だった。

 日本協会は00年代から本格的にジュニアの育成に着手した。小学生のナショナルチームを創設し、早い段階から国際大会を経験させた。それに伴い、世界ランクは上昇。12年ロンドン五輪の女子団体で日本は初のメダルを手にした。強豪国の仲間入りを果たし、自国開催の21年の東京五輪では混合ダブルスの金を含め、過去最多4個のメダルを獲得した。

 長らく五輪選考の指標だった世界ランクだが、東京五輪後は機能しなくなった。新型コロナウイルスの影響で国際大会の開催が不透明になったからだ。その国際大会も、世界ランク上位の選手が優先的に主要大会に出られる方式に変わった。このため、成長段階にある若手ら世界ランク下位の選手にとって巻き返しのチャンスが少なくなった。

 宮崎さんは、ため息を漏らす。「現在の国際大会の方式では、主催者が指名した選手しか出られない。これは不公平ですよね」

相次ぐ「批判」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( いま会いたい:石川佳純さん引退の背景に五輪選考? 日本卓球協会キーマンを直撃 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/RhW7t3Q
スポーツ

Thursday, May 25, 2023

安森一貴が首位発進 石川遼、中島啓太ら7人が4打差2位 - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 初日(25日)◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)◇7461yd(パー72)◇曇り(観衆1013人)

昨年の最終予選会12位の資格で今季をプレーする安森一貴が1イーグル8バーディ、1ボギーの「63」をマーク。ツアー未勝利の25歳が自己ベストスコアで、後続に4打差をつける9アンダー単独首位で飛び出した。

<< 下に続く >>

5アンダーの2位に石川遼中島啓太佐藤太地上井邦浩宮里優作副田裕斗、ミズノ契約でホストプロの平田憲聖の7人が並んだ。同組で回った石川と中島は、ともに最終18番(パー5)をバーディで締めくくり2位グループに入った。

4アンダー9位に今平周吾重永亜斗夢出水田大二郎鈴木晃祐小木曽喬イ・サンヒ(韓国)、ジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が続いた。

今季国内ツアー初戦の小平智は「78」と崩れ、6オーバーの129位と大きく出遅れた。

大会を終えた有資格者を除く上位4人に、7月20日に開幕する「全英オープン」(ロイヤルリパプール/イングランド)の出場資格が与えられる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安森一貴が首位発進 石川遼、中島啓太ら7人が4打差2位 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/9YwPkgR
スポーツ

“直近13戦12勝” 阪神が5連勝で貯金『14』 延長10回に大山押し出し四球&佐藤3点タイムリー - 日テレNEWS

sakonsahom.blogspot.com
プロ野球セ・リーグ 阪神7-4ヤクルト(25日、神宮球場)

延長戦を制した阪神が5連勝。貯金を『14』としました。

首位の阪神は2点を追いかける4回、大山悠輔選手が今季5号ソロを打ち、反撃の狼煙(のろし)を上げると、7回にはミエセス選手が第2号ソロを放ち同点に追いつきます。

さらに8回には近本光司選手の第3号ソロで、勝ち越しに成功します。

しかし8回2アウト1、3塁のピンチで、2番手・加治屋蓮投手が5番・塩見泰隆選手の打席で痛恨のボーク。ランナーは1つ進塁して、同点に追いつかれ、試合は延長に突入します。

それでも阪神は10回。2アウト満塁のチャンスを作ると、大山選手が木澤尚文投手から押し出し四球を選び、勝ち越しに成功。

さらに続く満塁のチャンスで佐藤輝明選手が走者一掃のタイムリーを打って、勝負を決めました。

これで阪神は5連勝。直近13試合で12勝を挙げ、貯金を『14』に増やしました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( “直近13戦12勝” 阪神が5連勝で貯金『14』 延長10回に大山押し出し四球&佐藤3点タイムリー - 日テレNEWS )
https://ift.tt/ixOsbpS
スポーツ

Wednesday, May 24, 2023

【ダービー・追い切り】ソールオリエンス無敗頂点へ余裕の1馬身先着 横山武史は手塚師に「全力で恩返し」を誓う - 東スポ競馬

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 【ダービー・追い切り】ソールオリエンス無敗頂点へ余裕の1馬身先着 横山武史は手塚師に「全力で恩返し」を誓う  東スポ競馬
  2. 【日本ダービー】ソールオリエンスの横山武史「凄くいい」 無敗2冠へ「声援に応えられるように」 | 競馬ニュース  Net Keiba
  3. 日本ダービー(G1)を前に横山武史が「34連敗」…エフフォーリアのリベンジに「東京苦手説」も浮上  GJ
  4. 【日本ダービー ズバッと!言いたい放題】ソールオリエンス強烈末脚で無傷2冠か 自在な脚質+武豊騎手のファントムシーフか  サンスポ
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 【ダービー・追い切り】ソールオリエンス無敗頂点へ余裕の1馬身先着 横山武史は手塚師に「全力で恩返し」を誓う - 東スポ競馬 )
https://ift.tt/ghGzP9K
スポーツ

イニエスタが神戸退団発表 プレーしたいが出場機会激減「ここを去るのがベスト」最終戦は7月1日札幌戦 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
<神戸・イニエスタ 退団会見> 会見中、涙を拭う神戸・イニエスタ (撮影・後藤 大輝)
Photo By スポニチ

 神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(39)の会見が25日、神戸市内で行われ、退団することが発表された。

 クラブのYouTubeチャンネルで生配信された同会見では、イニエスタが涙を流す場面もあり、神戸の退団は表明したが、現役続行を希望。神戸では7月1日、ノエビアスタジアム神戸で行われる明治安田生命J1リーグ、コンサドーレ札幌戦がラストマッチとなる。

 退団報道が先行する中、具体的な内容は明かさずイニエスタの会見を開催することのみをこの日午前8時に告知した神戸。ファンらが配信のチャットでざわつく中、予定より19分遅れの午後12時19分に開始された会見で明かされたのはやはり、「退団」だった。

 神戸・三木谷浩史会長とともに、黒いTシャツ姿で登壇したイニエスタ。「ずっとここで引退する姿を想像してきた。だが時に物事は希望どおりにいかないもの。まだまだプレーを続けたい思いはあります。数カ月間も激しいトレーニングを重ね、チームに貢献するための準備はできている感覚でやってきた。しかしそれぞれの歩む道が分かれ始め、監督の優先順位も違うところにあると感じ始めました。それが自分に与えられた現実であり、リスペクトをもって現実を受け入れた」と説明。「最終的には競技面での現実と、プレーし続けることへの現実を掛け合わせた結果、ここを去るのがベストの決断だと、クラブとの話し合いの中で決めた」と語った。

 イニエスタは5年連続で主将を務めているが、強度の高いプレーと運動量を求める戦術を採用した今季は出場機会が激減。首位を走るリーグ戦ではベンチスタートで3試合、計38分間の出場にとどまっていた。

 「5年前、FCバルセロナをやめて、家族とともにわが家から遠く離れた地で新たな冒険を始めるという人生の中で最も重要な決断の一つをした。スペインの外での初めての生活。思い返すと大きな喜びと誇りが湧き上がる最高の決断だった」と振り返った。

 また、「多くの仲間に囲まれながら、人としてもプロとしても大きく成長できた。この国の文化も体感できた。家族を温かく歓迎してくれたこの国に特別な感情を抱いている」と日本への愛着も明かし、チームでは「5年間、良い時も、苦しい時もあった。目標として掲げたタイトル獲得、ACL2度出場、さまざまな歴史を刻んだ。だが同時に昨季のように苦しい時期もあった。そういった経験がチーム、仲間を強くしてくれたとも思っている」と語った。

 神戸は6月6日、国立競技場でイニエスタの古巣バルセロナとの親善試合を行う。

 ◇アンドレス・イニエスタ 1984年5月11日生まれ、スペイン・フエンテアルビージャ出身の38歳。12歳でバルセロナの育成組織入りし、02年にトップチームデビュー。バルセロナで獲得したタイトルは32個。18年神戸に加入、19年度の天皇杯を制しクラブ初タイトルに貢献した。スペイン1部リーグ通算442試合35得点。J1通算112試合21得点。スペイン代表は06年に初出場、国際Aマッチ131試合出場21得点。08年、12年欧州選手権、10年W杯で優勝。1メートル71、68キロ。利き足は右。
 

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( イニエスタが神戸退団発表 プレーしたいが出場機会激減「ここを去るのがベスト」最終戦は7月1日札幌戦 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/KT6NVe1
スポーツ

RFEF、ヴィニシウスへの人種差別に対する制裁を決定…バレンシア側は一部処分内容に異議申し立てへ - SOCCER KING

sakonsahom.blogspot.com

RFEFは23日、バレンシアに対する制裁を発表 [写真]=Getty Images

 スペインサッカー連盟(RFEF)は23日、バレンシアレアル・マドリードに所属するヴィニシウス・ジュニオールへの人種差別に対する制裁を科した。

 事の発端となったのは、21日に行われた『ラ・リーガ第35節 バレンシアvsレアル・マドリード』の一戦。試合前から一部のバレンシアサポーターによるヴィニシウスへの人種差別的なジェスチャーが横行していた。とりわけ、70分過ぎには南スタンドに陣取るサポーターから人種差別的発言を受けたヴィニシウスが激昂し、試合が約10分程度止まる事態にまで発展。スタジアム全体に人種差別発言を咎めるアナウンスが発せられた後、試合は再開されたが、終盤にヴィニシウスが退場処分を受けた場面では、スタンドから同選手を侮蔑するチャントが歌われていた。

 この騒動を受けてバレンシアは22日、ヴィニシウスへの人種差別行為に及んだサポーターに生涯に渡って入場禁止処分を科すことを発表。警察の協力の下、すでに3名を特定しており、全員に同処分を適用している。

 そしてRFEFは23日、バレンシアに対する制裁を発表。「ヴィニシウスに対する人種差別的な罵声があったことが証明されたとみなし、試合の正常な進行が妨げられたため、違反は非常に重大である」と結論づけて、『エスタディオ・デ・メスタージャ』の南スタンドの5試合閉鎖および罰金4万5000千ユーロ(約670万円)を科すことを決定した。

 一方でバレンシアは同日、5試合に渡る一部スタンドの閉鎖処分に対しては、異議申し立ての意向を表明。理由としては、制裁に至るまでの過程における証拠が不十分であることを、またヒアリング調査等が実施されていないことを挙げている。加えて、今回の騒動に関与していない大多数のサポーターから「自分たちのチームを観戦する機会を罰し、奪うことは、まったく不釣り合いで、不公平」と主張した。

バレンシアCFは、競技委員会がクラブに科した不当かつ不釣り合いな制裁、すなわち5試合のグラダ・デ・アニマシオン(南ゴール裏)の閉鎖について、全面的に同意せず、憤りを表明する。バレンシアCFは、RFEFの競技委員会のこの決議の中で、国家警察とラ・リーガの主張とは矛盾する証拠が示されている事実を公に糾弾したいと思います。さらに、この制裁は、クラブが見ることのできない証拠に基づき、私たちに聴聞の機会を与えることなく決定されたものです」

バレンシアCFは、人種差別や暴力行為を最も強い言葉で非難するつもりです。そのような行為はサッカー界にも社会にも存在せず、私たちはこの惨劇を根絶するために最も強力な方法で行動し続けるでしょう。そのため、バレンシアCFは、先週日曜日に起こった出来事を明らかにするために、警察およびすべての関係当局と事件発生時から協力しています。加えて、私たちは、警察が人種差別的行為に及んだと特定したサポーターをスタジアムから生涯追放するという最大限の制裁を適用しています」

「そのため、私たちはこのような残念な事件に関与していないすべてのサポーターから、自分たちのチームを観戦する機会を罰し、奪うことは、まったく不釣り合いで、不公平で、前例のない措置であると考え、これに反対して戦うつもりです」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( RFEF、ヴィニシウスへの人種差別に対する制裁を決定…バレンシア側は一部処分内容に異議申し立てへ - SOCCER KING )
https://ift.tt/nxvWtrk
スポーツ

FW古橋亨梧がリーグ年間最優秀選手賞を受賞!! ファン選出&選手選出に続いてMVPに | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
 セルティックは23日、FW古橋亨梧がスコットランド・プレミアシップの年間最優秀選手に選出されたことを発表した。

 21年夏に神戸からセルティックに加入した古橋。初年度からリーグ戦20試合12得点と二ケタ得点を記録すると、2年目を迎えた今季はさらなるゴールラッシュを披露する。2節を残すリーグ戦で、34試合25得点と得点王レースをリードし、チームのリーグ2連覇に大きく貢献。カップ戦も含めると、シーズン31得点を記録している。

 14日にはセルティックファン選出のMVPに輝くだけでなく、スコットランドプロサッカー選手協会に登録される現役選手の投票によって決まる、スコットランドPFA年間最優秀選手賞も受賞。PFA年間最優秀選手賞の受賞は07年に当時セルティックに在籍していた中村俊輔氏以来、日本人選手2人目の快挙となった。

 今回の賞はスコットランドメディアの投票によって選出されたものとなっており、個人タイトルで3冠を達成することとなった。また、年間最優秀監督にはセルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が選出されている。

 なお、リーグ戦、リーグ杯を制しているセルティックは、スコティッシュ杯でも決勝に進出。国内3冠に王手をかけており、6月3日にインバネスと対戦する。


●海外組ガイド

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( FW古橋亨梧がリーグ年間最優秀選手賞を受賞!! ファン選出&選手選出に続いてMVPに | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/DEomvPa
スポーツ

Tuesday, May 23, 2023

メッツ千賀滉大、登板直前に1日スライド発表「楽しみ」25日にカブス鈴木誠也と対戦 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
試合前、握手を交わすカブス鈴木(左)とメッツ千賀(共同)
試合前、握手を交わすカブス鈴木(左)とメッツ千賀(共同)
  • 試合前、談笑するカブス鈴木(左)とメッツ千賀(共同)
  • メッツ千賀滉大(USA TODAY)

<カブス-メッツ>◇23日(日本時間24日)◇リグリーフィールド

メッツ千賀滉大投手(30)がこの日のカブス戦に先発する予定だったが、当日に変更が発表された。ショウオルター監督が余分に休みを与えたいとして1日スライドしたもので、中6日で24日(同25日)のカブス戦で今季9度目のマウンドに上がり、鈴木誠也外野手(28)と対戦する。今季はここまで8試合に登板し4勝2敗、防御率3・77となっている。

千賀は地元テレビ局SNYの取材に「こっちにきて慣れてない環境や生活に対して配慮してくれている部分というのは伝わっている。そう思ってくれている通り登板間隔開けながらしっかり投げていきながら、調整不足にならないように意識しているので、いい時間をもらっていると思える時間にしたいと思います」とコメント。鈴木との初対戦には「楽しみにしています」と話した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( メッツ千賀滉大、登板直前に1日スライド発表「楽しみ」25日にカブス鈴木誠也と対戦 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/qnipLfH
スポーツ

久保建英の決勝点でソシエダが完封勝利…王者バルサは連敗/ラ・リーガ第36節 - SOCCER KING

sakonsahom.blogspot.com

ラ・リーガ第36節が各地で開催 [写真]=Getty Images

 ラ・リーガ第36節の3試合が23日に行われた。

 久保建英が所属するレアル・ソシエダはホームでアルメリアと対戦し、久保は2試合ぶりの先発出場を果たした。36分にルイス・スアレスが退場となり、数的優位となったレアル・ソシエダは0-0で迎えた45+3分、右サイド高い位置でボールを受けた久保が切れ込んでから左足を一閃。ゴール左隅に突き刺したこの得点が決勝点となり、レアル・ソシエダは1-0で勝利を収めた。

 この試合の勝利で4位レアル・ソシエダは1試合未消化の5位ビジャレアルとの勝ち点差を「8」に広げることに成功し、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得へ一歩前進した。なお、久保にとっては今季9ゴール目となった。

 すでに4シーズンぶり27度目のラ・リーガ制覇を決めているバルセロナは、アウェイでバジャドリードと対戦。試合開始早々の2分にオウンゴールから先制を許すと、22分にはPKから失点。さらに、73分にも追加点を奪われると、84分にロベルト・レヴァンドフスキが1点を返したものの、反撃はここまで。1-3で敗れたバルセロナは優勝決定後、2連敗となった。

 セルタとジローナの一戦は、ホームのセルタが42分にカルレス・ペレスのゴールで先制したものの、59分にクリスティアン・ストゥアーニのPK弾でジローナが追いつき、1-1のドローに終わった。

 第36節の残り試合は24日と25日に行われる。

■ラ・リーガ第36節
▼23日
レアル・ソシエダ 1-0 アルメリア
セルタ 1-1 ジローナ
バジャドリード 3-1 バルセロナ

▼24日
エルチェ vs セビージャ
ビジャレアル vs カディス
レアル・マドリード vs ラージョ・バジェカーノ
ベティス vs ヘタフェ
エスパニョール vs アトレティコ・マドリード

▼25日
マジョルカ vs バレンシア
オサスナ vs アスレティック・ビルバオ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 久保建英の決勝点でソシエダが完封勝利…王者バルサは連敗/ラ・リーガ第36節 - SOCCER KING )
https://ift.tt/ymvIgWq
スポーツ

Monday, May 22, 2023

大谷翔平「3番DH」出るか12号、「2番左翼」レッドソックス吉田正尚と直接対決 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス対レッドソックス 試合前、松坂氏(左)と談笑するレッドソックス吉田(撮影・菅敏)
エンゼルス対レッドソックス 試合前、松坂氏(左)と談笑するレッドソックス吉田(撮影・菅敏)
  • エンゼルス対レッドソックス 試合前、ボラス代理人(右)と話すレッドソックス吉田(撮影・菅敏)
  • エンゼルス大谷翔平(23年4月10日撮影)

<エンゼルス-レッドソックス>◇22日(日本時間23日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(28)が、レッドソックス戦に「3番DH」で出場する。前日のツインズ戦では今季10度目の先発マウンドに上がり、6回2安打1失点で勝敗は付かなかった。打席では3打数1安打、1四球で今季打率2割8分7厘、11本塁打、32打点、OPS・899。

レッドソックスとのカードは今季2度目で、吉田正尚外野手(29)は「2番左翼」で出場する。

レッドソックスの先発は今季3勝3敗、防御率5・48の右腕タナー・ホーク(26)。14日のエンゼルス戦では4回4安打2失点で勝敗は付かなかった。大谷との対戦成績は通算3打数1安打、1四球。球種はスライダーとツーシーム中心で、カットボール、フォーシーム、スプリットも投げる。

エンゼルスは右腕ハイメ・バリア(26)が今季初先発する。先発で投げるのは昨年8月6日のマリナーズ戦以来。ここまで10試合にリリーフ登板し1勝1敗1ホールド、防御率1・96を記録している。

◆エンゼルススタメン

1番左翼 モニアク

2番中堅 トラウト

3番DH 大谷翔平

4番右翼 レンフロー

5番一塁 ウォルシュ

6番二塁 ドゥルーリー

7番捕手 タイス

8番三塁 レンヒーフォ

9番遊撃 ネト

投手 バリア

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平「3番DH」出るか12号、「2番左翼」レッドソックス吉田正尚と直接対決 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/enPp6Ak
スポーツ

常総学院ベスト4 エース諸星蒼空は5回まで完全投球 島田監督「ちょっとずつ成長している」 - 高校野球 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ローマ2 - 2サレルニ試合終了
エンポリ4 - 1ユベント試合終了

ケルン - Bミュン5月27日 22:30

ボーフム - レーバー5月27日 22:30

フランク - フライブ5月27日 22:30

ドルトム - マインツ5月27日 22:30

シュツッ - ホッフェ5月27日 22:30

ボルシア - アウクス5月27日 22:30

ウォルフ - ヘルタ5月27日 22:30

RBライ - シャルケ5月27日 22:30

ウニオン - ブレーメ5月27日 22:30

ニューカ0 - 0レスター試合終了

セルタ - ジローナ5月24日 2:30

Rソシエ - アルメリ5月24日 2:30

レアル・ - バルセロ5月24日 5:00

本日の試合はありません

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 常総学院ベスト4 エース諸星蒼空は5回まで完全投球 島田監督「ちょっとずつ成長している」 - 高校野球 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/eIWiMBG
スポーツ

「あら、デヴィ夫人!」大相撲中継でガッツリ映る ネット即反応、力士に負けない存在感 - デイリースポーツ

sakonsahom.blogspot.com

 タレントのデヴィ夫人が22日、NHKの相撲中継に映り込み、その存在感にネットも「今日のタマリにデヴィ夫人いて存在感がすごい」の声が上がった。

 デヴィ夫人は東のたまり席に薄いグリーンのツーピースのように見える洋服で座っており、幕の内の土俵入りの際に、入場する力士の真横にはっきりとその姿が確認できる。

 力士にも負けないその存在感に、ネットもすぐさま気づき「あら、デヴィ夫人!」「デヴィ夫人が相撲観に行ってるってトレンドで見て即テレビつけた」「デヴィ夫人が映ったよ お綺麗なのですぐ分かりました」「大相撲の土俵入り、デヴィ夫人にしか目が行かなかった」「相撲見に来てるデヴィ夫人かわいい」などの声が。

 ただ途中から座って居た場所に夫人の姿が見えなくなり「まさかデヴィ夫人帰ったのかぁ?」の声も。取り組み同様、デヴィ夫人の動きにもネットは注目していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「あら、デヴィ夫人!」大相撲中継でガッツリ映る ネット即反応、力士に負けない存在感 - デイリースポーツ )
https://ift.tt/0691a7p
スポーツ

Sunday, May 21, 2023

松木玖生が世界を驚かす左足一閃弾! 日本はU-20W杯・セネガル戦で勝利、価値ある白星スタート | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[5.21 U-20W杯グループC第1節 U-20日本代表 1-0 U-20セネガル代表]

 U-20日本代表は21日、U-20ワールドカップのグループリーグ第1戦でU-20セネガル代表と対戦し、1ー0で勝利。MF松木玖生(FC東京)が前半15分に左足シュートを決め、これが決勝点となった。コロンビアとの第2戦は24日に行われる。

 コロナ禍で国際大会の経験が乏しい世代が、初のW杯に挑んだ。日本は4-2-3-1の布陣。GKは木村凌也(日本大)、4バックは左からDF高橋仁胡(バルセロナ)、DF田中隼人(柏)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト)、DF高井幸大(川崎F)。ボランチ2人はMF福井太智(バイエルン)とMF佐野航大(岡山)。2列目は左からMF北野颯太(C大阪)、松木、MF永長鷹虎(川崎F)。1トップはFW熊田直紀(FC東京)となった。

 序盤から攻勢を強める日本は前半11分、北野のパスを受けた佐野が左サイドの深い位置からクロスを上げる。ニアサイドの松木がヘディングシュートで合わせるが、威力はなくゴールにつながらない。だが、その攻め気はすぐに結実する。同15分、相手のクリアボールを高井が拾い、永長、福井とパスをつなぎ、松木がボールを収めると、PA手前から左足を一閃。ゴール右隅に地を這う弾道で突き刺し、日本に先制ゴールをもたらした。

 先制に成功した日本だが、身体能力で勝るセネガルの攻撃を受ける。前半21分、DFスレイマン・バスの突破からクロスを上げられ、PA内の混戦からFWサンバ・ディアロにゴールネットを揺らされた。だが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によるレビューでオフサイドが認められ、ノーゴールの判定。日本はVARに救われ、リードを保つことになった。

 守備では一瞬の隙を突かれるものの、日本は積極的な攻撃で相手のゴールを脅かす。前半30分、永長が右サイドから逆サイドに大きく展開すると、ボールはPA左で待ち構える佐野のもとへ。しかし、ダイレクトシュートはミートせず、決定機を生かすことはできなかった。

 前半を1-0のリードで折り返した日本は、ハーフタイムで1人を交代。高さで不利を強いられていた永長に代えて、MF山根陸(横浜FM)を投入する。山根はボランチに入り、ボランチの佐野が右サイドハーフに移動した。より前目の位置から佐野は何度もチャンスを作る。後半5分、福井のパスを受けてPA右からシュートも、相手GKの正面に当たる。同14分には右サイドで巧みな個人技を披露。1対1を制し、チャンスメイクを果たした。

 日本は後半22分にサンバ・ディアロの反転を許し、PA手前から右足シュートを放たれるも、わずかにゴール右外に逸れる。同27分にはFWマメ・モル・フェイのPA内からの右足ボレーも、ゴール上に大きく外れた。手数の少ない攻撃でゴールを脅かすセネガルに対し、日本はアンリと田中を中心に慎重に守備を固めていく。

 日本は後半35分、熊田と北野を下げ、DF屋敷優成とFW福田師王を投入する。危ない場面を作りながらも、最後は佐野に代わってMF安部大晴も起用し、そのまま1-0で逃げ切りに成功。W杯初戦を価値ある白星で飾った。

(取材・文 石川祐介)


●U-20ワールドカップ2023特集ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 松木玖生が世界を驚かす左足一閃弾! 日本はU-20W杯・セネガル戦で勝利、価値ある白星スタート | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/oDxALUC
スポーツ

Saturday, May 20, 2023

阪神・岡田監督 9回2死からの“詰め将棋” 3打席凡退の森下に代打を送らない理由 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
9回、サヨナラ適時打を放った森下(右)を労う岡田監督(撮影・椎名 航)
Photo By スポニチ

 【畑野理之の談々畑】森下が、森下から打ってサヨナラよ――。阪神・岡田彰布監督がもしもこのシーンまで読み切っていたらすごすぎる…。0―0の9回2死一、二塁で森下翔太が広島の森下暢仁から左前打で決着した。

 大竹耕太郎と森下の両先発による投手戦は予想できた。そして、その通りの展開。中盤からすぐにどうやって1点を取るか、いかに1点を防ぐかの攻防が始まった。相手ベンチとの読みあい、駆け引きは、岡田監督の望むところだ。「昔はなあ、相手ベンチと必死に戦っていたよ」。巨人・原辰徳監督、中日・落合博満監督と意地の張り合いをしていた前回04年からの5年間を、よく楽しそうに振り返っている。

 広島に初回と5回に無死一塁とされたが、いずれも大竹は併殺で切り抜けている。その大竹を7回無失点で代えて8回岩貞祐太、9回岩崎優の無失点リレーだが、3者凡退は9回の1イニングだけ。阪神も6回に先頭の中野拓夢が中前打で出塁したがシェルドン・ノイジーが中飛、大山悠輔が痛烈だったものの、遊ゴロ併殺。両軍とも決して拙攻ではなく、どちらもよく守りぬいた印象。1手ごとに変わる局面はまるで将棋を指しているようで、王手どころか、得点圏に進めて「と金」にするのも必死だった。

 岡田監督は将棋の駒を小学生の頃から握っている。現役時代は甲子園のロッカーに将棋盤があり、試合前に川藤幸三やランディ・バースと指していたのは有名な話だ。「相手がどう打ってくるか何手、何十手も先を読むのが野球にも通じる」。08年1月にはアマチュア3段に認定された実力。飛車角金銀よりも変則的な動きをする桂馬の起用法に策を巡らせるのが好きなのも、いかにも岡田監督らしいのかもしれない。

 最後もそれまで3打席に凡退していた森下を、そのまま打席に送った。代打は考えていなかったとの感想戦。「きょうは森下でいくと決めてたんよ。初めての投手よりも、鳴尾浜で対戦してタイミングが合っていてヒットも打っているしね。きょうの1打席目(左飛)も紙一重やったと思うよ」。9回2死からの詰め将棋。大山が右中間二塁打、佐藤輝明が申告敬遠で一、二塁になったときに、やっと“詰んだ”と確信に近いものがあったのかもしれない。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 阪神・岡田監督 9回2死からの“詰め将棋” 3打席凡退の森下に代打を送らない理由 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/I7pYAh0
スポーツ

Thursday, May 18, 2023

フル出場の三笘薫は違いを生み出せず…6位ブライトン、3位ニューカッスルとの上位対決に1-4で完敗 - サッカーダイジェストWeb

sakonsahom.blogspot.com
 現地時間5月18日に開催されたプレミアリーグ第25節(延期分)で、6位のブライトンは3位のニューカッスルと敵地で対戦。直近のアーセナル戦(3-0)では右サイドハーフで先発した三笘薫は、定位置の左サイドハーフに戻った。

 幸先よく先制点を奪いたいところだが、チャンピオンズリーグ出場を目ざすニューカッスルに立ち上がりから押し込まれ、我慢の時間が続く。

 22分にはショートカウンターから、ジョエリントンにゴール至近距離からシュートを浴びるも、キャプテンのダンクが決死のブロックで防ぐ。

 しかし、そのプレーで与えたCKで、ニアに立ったウンダフが痛恨のクリアミス。自陣ゴールに入れてしまい、23分にオウンゴールで先制点を献上する。

 37分には三笘にようやく見せ場が到来。ゴール前の左サイドでパスを受けると、カットインからゴール右隅を狙ったシュートを放つが、枠を捉えきれない。

 終始劣勢のなか、45+4分にゴール前のFKからバーンにヘッドで被弾。前半ラストプレーで追加点を奪われる。
 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( フル出場の三笘薫は違いを生み出せず…6位ブライトン、3位ニューカッスルとの上位対決に1-4で完敗 - サッカーダイジェストWeb )
https://ift.tt/eGELOtK
スポーツ

DeNA佐野 本塁打トップに1本差の8号3ラン「気持ちをひとつに」宮崎9本、牧8本と仲間で競争 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
<D・広(9)>ヒーローインタビューに答える佐野(右)と東(撮影・島崎忠彦)
Photo By スポニチ

 DeNAの佐野恵太内野手(28)が2回に8号2ランで打線に火を着けた。

 2死一、二塁でコルニエルの152キロのツーシームを捉え、バックスクリーン右へ打ち込んだ。

 主将は「東が(四球で)繋いでくれた。情けない打撃が続いていたので自分を信じて振り抜いた」と振り返った。

 チームは6連敗の後、2連勝。この日は打線が17安打13得点と大爆発した。

 佐野は「苦しい戦いが続いたが、全員で気持ちをひとつにしていきたい」と前進を約束した。

 8本塁打は宮崎の9本に続き、牧に並ぶリーグ2位。ヤクルト・オスナも8本塁打を放ち、DeNA3選手で上位独占とはいかなかったが、最強打線にふさわしい数字を叩き出している。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( DeNA佐野 本塁打トップに1本差の8号3ラン「気持ちをひとつに」宮崎9本、牧8本と仲間で競争 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/WYeb5jD
スポーツ

新庄采配当たった!守備固めで途中出場の谷内が勝ち越し打 伊藤大海に勝利投手の権利 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

パ・リーグ   日本ハム―西武 ( 2023年5月18日    エスコンフィールド )

<日・西(9)>7回、適時打を放ちベンチに向かってガッツポーズする谷内(撮影・高橋 茂夫)
Photo By スポニチ

 日本ハム・谷内が7回2死満塁で勝ち越しの中前打を放った。

 追い込まれながら佐藤隼の151キロ直球を見事に捉えた。

 7回1死一、二塁の場面で野村に代わって三塁守備についていた。5番の野村の入れ替わりで、大チャンスに打順が回ってきたが、代打は送られず、しっかり新庄監督の期待に応えた。

 この一打で7回2失点と好投した先発の伊藤大海投手(25)にエスコンフィールド初勝利の可能性が出てきた。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 新庄采配当たった!守備固めで途中出場の谷内が勝ち越し打 伊藤大海に勝利投手の権利 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/7WspKFG
スポーツ

Wednesday, May 17, 2023

“怪童” 中西太さん死去 90歳 プロ野球の西鉄で活躍 - nhk.or.jp

sakonsahom.blogspot.com

“怪童”と呼ばれた強打者でプロ野球の西鉄で活躍した中西太さんが5月11日亡くなりました。90歳でした。

中西太さんは香川県出身、高校時代には強打のサードとして甲子園をわかせ、「怪童」と呼ばれました。

そして昭和27年(1952年)に当時の西鉄に入団し、1年目で新人王に輝きました。

2年目には▼打率3割1分4厘、▼ホームラン36本、▼盗塁36個をマークして史上最年少の20歳でいわゆる「トリプルスリー」を達成しました。

昭和31年(1956年)から3年連続で巨人を破って日本一になるなど、名将・三原脩監督が率いる西鉄黄金期の主力として活躍しました。

がっちりした体格を生かしたスイングと打球の速さはけた外れで、ホームラン王に5回、首位打者に2回、打点王に3回、輝き、1シーズンに2つのタイトルを獲得するも再三、わずかの差で三冠王を逃しました。

昭和37年(1962年)には29歳の若さで選手兼任監督となって翌年、リーグ優勝を果たすなど引退するまで8年間指揮をとりました。

特に、バッティングの指導には定評があり、近鉄やヤクルトなど多くのチームでコーチを務めて数々の選手を育てあげ、平成11年(1999年)に野球殿堂入りしました。

中西さんは病気で療養していて5月11日都内の自宅で亡くなりました。

90歳でした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( “怪童” 中西太さん死去 90歳 プロ野球の西鉄で活躍 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/5r4dpZO
スポーツ

Tuesday, May 16, 2023

巨人の大久保コーチ「パワーはゴジ、バットコントロールは秋広が上」…2度目の猛打賞にも本人は満足せず - 読売新聞オンライン

sakonsahom.blogspot.com

 巨人が今季最多の17安打で乱打戦を制した。七回に秋広と吉川の2点二塁打で4点を勝ち越し、継投で反撃をしのいだ。ヤクルトは2度追いついたが勝ち越せず。

 静岡・草薙を舞台にしたヤクルトとの乱打戦を、今季最多の17安打で制した巨人。輝いたのは、6番左翼で先発した20歳の秋広だった。一回に中前へ適時打を放ち、三回にも追加点につなぐ中前打。そして、同点の七回で打席が回ってきた。

 先頭の4番岡本和が四球を選び、5番大城卓が左翼線への二塁打で無死二、三塁。2ボール1ストライクから、外角の速球を逆らわずに捉えると、高々と上がった打球が左中間を破った。3安打3打点で、13日の広島戦に続く自身2度目の猛打賞となった。

 身長2メートルの巨体で、巧みにバットを操っている。打席と逆方向に流し打てるだけでなく、追い込まれてからファウルで粘る。試合前までの出場18試合で外野に飛んだ安打の内訳は、右方向6、中堅5、左方向6。背番号55の先輩、松井秀喜さんと現役時代に同僚だった大久保打撃チーフコーチは期待値を込めつつ、「パワーはゴジが上だけど、バットコントロールは秋広が上」と評価する。

 昨季はイースタン・リーグで最多安打をマークした。技術の鍛錬は今季も続けている。試合前、ネットの前で両脚を大きく広げ、阿部ヘッドコーチが高めや低めへ不規則に投げる球を打ち込む。「あー」と悲鳴を上げながら、下半身を鍛えつつ、同時にボールへの対応力を磨いてきた。一軍で開花しつつあるのは、そんな土台固めにも一因がある。

 原監督は今春のキャンプで、秋広がレギュラーをつかむためには「攻撃力。バッティング」と、ずばり求めた。「結果は出ているけど、これからも出し続けられるように頑張りたい」と秋広。本人も分かっているからこそ、満足はしない。(福井浩介)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 巨人の大久保コーチ「パワーはゴジ、バットコントロールは秋広が上」…2度目の猛打賞にも本人は満足せず - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/LuBpWab
スポーツ

Monday, May 15, 2023

バイエルン&マン・C、7月に日本来日決定!横浜FMを加えた3カ国の昨季王者が国立で激突へ - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com

【サッカー Jリーグ 最新情報】7月に「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023(JWC)」と「Audi Football Summit(AFS)」が開催。

Jリーグは16日、Jクラブとヨーロッパの強豪クラブが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023(JWC)」とヨーロッパの強豪クラブ同士が対戦する「Audi Football Summit(AFS)」の開催を発表した。

「JWC」は、Jリーグタイトルパートナーの明治安田生命保険相互会社からの特別協賛のもと、2019年以来4年ぶりに開催。

Jクラブからは、2022明治安田生命J1リーグチャンピオンの横浜F・マリノスが出場、プレミアリーグのマンチェスター・シティと対戦。

また、「AFS」では、マンチェスター・シティとブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンが激突する。

「JWC」は7月23日、「AFS」は7月26日にいずれも国立競技場で行われ、共同開催となるNTTドコモが、2023年4月12日より提供を開始した映像配信サービス「Lemino」 にて2試合が独占無料生配信されることも決定した。

「JWC」と「AFS」の詳細は以下の通り。

・明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023(JWC)


横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティ


日時 - 7月23日(日)
19:00~

会場 - 国立競技場


・Audi Football Summit(AFS)

バイエルン vs マンチェスター・C


日時 - 7月26日(水)
19:30~

会場 - 国立競技場


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バイエルン&マン・C、7月に日本来日決定!横浜FMを加えた3カ国の昨季王者が国立で激突へ - Goal.com )
https://ift.tt/zkN6BqG
スポーツ

【オークス】桜花賞2着のコナコースト、鞍上に最強助っ人ダミアン・レーン騎手を迎えリバティアイランドに雪辱誓う - Net Keiba

sakonsahom.blogspot.com ◆第84回オークス・G1(5月21日、東京競馬場・芝2400メートル)

 逆転の切り札は豪州の若き名手だ。コナコーストと新コンビを組むレーンは、いま最も勢いがある外国人騎手。19年4月、来日3日目に清水久厩舎のメールドグラースでいきなり新潟大賞典を制した。清水久師は「半信半疑でしたが、あの競馬を見た時にもう、世界のトップクラスのジョッキーだなと。たかだか3日目で感じました。鮮明に覚えています」と興奮気味に振り返る。レーンはその後も同馬を鳴尾記念勝ちに導き、同年10月のコーフィールドC・豪G1ではトレーナーに海外重賞初Vまでプレゼントした。

 先月30日には、昇級後5戦続けて着外だった同厩舎のラクスバラディーもテン乗りで勝利。指揮官は「気が悪い面があるんですが、あの成績から一気にあの強い勝ち方をさせるんですからね。返し馬だけでその馬の性格をつかみとって、やめさせずに走らせるというか」と、高い技術に舌を巻く。コナコーストにもオークス当日の返し馬で初めてまたがる予定だが、「キタサンブラックの子のいいところが出て、精神的にはドンと構えています。前走を見ても、すごく操縦性がいいと思いますから」と、全く不安は感じていない。

 桜花賞は鮫島駿の完璧な騎乗で2着。勝負どころでのぞかせていた、ずぶさも解消されていた。「鮫島駿騎手が下手なわけじゃありませんが、そこは勝負の世界。(レーンには)いいイメージしかありません。楽しみでしょうがないです。どういう競馬をして、力を出し切ってくれるのか」。自厩舎にG1全7勝をもたらしたキタサンブラックの産駒での栄冠へ、これ以上ない援軍だ。(玉木 宏征)

スポーツ報知

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【オークス】桜花賞2着のコナコースト、鞍上に最強助っ人ダミアン・レーン騎手を迎えリバティアイランドに雪辱誓う - Net Keiba )
https://ift.tt/xePHQGh
スポーツ

大谷翔平は「3番・投手」 ルース生誕の地で5勝目&9号なるか…スタメン発表 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

敵地・オリオールズ戦に「3番・投手」で投打同時出場

■オリオールズ ー エンゼルス(日本時間16日・ボルチモア)

 エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日、試合開始7時35分)、敵地・オリオールズ戦に「3番・投手」で投打同時出場する。これで12試合連続スタメンとなる。メリーランド州ボルチモアはベーブ・ルースの生まれ故郷。5勝目と4試合ぶりとなる9号に期待がかかる。

 14日(同15日)の敵地ガーディアンズ戦では、「2番・指名打者」で出場し、9回に2試合連続となる中前適時打を放つなど、4打数1安打1打点1盗塁、打率は.287だった。チームは同点の8回に守護神エステベスが勝ち越し3ランを浴び、2連敗。貯金は「1」になった。

 また、この日、チャド・ウォラック捕手が負傷者リストから復帰した。今季、3試合でバッテリーを組み、その間大谷の成績は2勝0敗、防御率は4.50となっていた。オリオールズは23歳の右腕グレイソン・ロドリゲス投手が先発する。今季は7試合に先発し2勝0敗防御率5.08。

【エンゼルス】
1(左)ウォード
2(中)トラウト
3(投)大谷翔平
4(右)レンフロー
5(一)サイス
6(三)ウルシェラ
7(二)レンヒーフォ
8(捕)ウォラック
9(遊)ネト
投 大谷翔平

(Full-Count編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平は「3番・投手」 ルース生誕の地で5勝目&9号なるか…スタメン発表 - Full-Count )
https://ift.tt/aGzlZQe
スポーツ

リヴァプールが破竹の7連勝!ジョーンズ2発にA=アーノルド強烈FK弾で3発快勝 - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com

【欧州・海外サッカー ニュース】プレミアリーグは15日に第36節が行われ、レスターとリヴァプールが対戦した。

プレミアリーグは15日に第36節が行われ、レスターとリヴァプールが対戦した。

直近リーグ戦6連勝と終盤戦へ向け絶好調を維持するリヴァプール。逆転でのチャンピオンズリーグ出場権獲得へ向けて連勝を継続したい中、こちらも残留達成へ勝ちがほしいレスターの本拠地へ乗り込んだ。

序盤からボールを握って攻勢をしかけるリヴァプールだが、シュートシーンまでなかなか繋がらない。それでも33分、GKアリソンのロングフィードからチャンスを作ると、最後はサラーのクロスにジョーンズが反応。ワンタッチで流し込み、大きな先制点を手にする。さらにその3分後、ガクポ、サラーとワンタッチでつなぎ、最後は再びジョーンズがネットを揺らした。一気にリードを2点に広げる。

後半もリヴァプールはペースを握ると、71分にアレクサンダー・アーノルドがゴール手前で得たFKを直接叩き込み、ダメ押しの3点目。下部組織出身選手2人で3ゴールを奪い、そのまま3-0と快勝を収めている。

これで7連勝を達成したリヴァプール。勝ち点を65まで伸ばし、1試合消化が多いながら4位マンチェスター・ユナイテッドとの差「1」をキープしている。一方で連敗のレスターは、勝ち点30のまま。降格圏19位から抜け出せず、残留圏内17位エヴァートンとの差は「2」となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( リヴァプールが破竹の7連勝!ジョーンズ2発にA=アーノルド強烈FK弾で3発快勝 - Goal.com )
https://ift.tt/KioRvlf
スポーツ

Sunday, May 14, 2023

古橋亨梧、PFA年間最優秀選手賞を受賞 公式戦30ゴールで連覇に貢献 - au Webポータル

sakonsahom.blogspot.com

セルティックの古橋亨梧【写真:ロイター】

セルティックの古橋亨梧【写真:ロイター】

セルティックからは3選手が選出されていた

 スコットランド1部セルティックに所属するFW古橋亨梧が、PFAスコットランドのプレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手賞)に選出された。

 セルティックは現地時間5月7日、スコティッシュ・プレミアシップ第34節ハーツ戦で2-0の勝利を収め、リーグ連覇を達成。古橋は先制となる今季公式戦通算30ゴールを決めた。2位レンジャーズと勝ち点「13」差を付け、4試合を残して昨シーズンに続く連覇を達成。リーグ通算53度目の優勝で、古橋はこれでセルティックでの通算50ゴールも達成していた。

 セルティックからは最終候補に昨季の受賞者でスコットランド代表MFカラム・マグレガーとDF旗手怜央も選ばれていた。

 また、アンジェ・ポステコ―グルー監督が年間最優秀監督賞を獲得した。(FOOTBALL ZONE編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 古橋亨梧、PFA年間最優秀選手賞を受賞 公式戦30ゴールで連覇に貢献 - au Webポータル )
https://ift.tt/whtUgHx
スポーツ

Saturday, May 13, 2023

鎌田の移籍先はイタリアか。現地メディアがミランが基本合意と報道 - Goal.com

sakonsahom.blogspot.com

【欧州・海外サッカー ニュース&移籍情報】ACミランが鎌田大地獲得に一歩近づいたようだ。

今季限りでフランクフルトからの退団が決定している鎌田大地は、ACミランとの交渉が大きく進んだようだ。イタリア『カルチョメルカートドットコム』が伝えた。

今夏に鎌田はフランクフルトとの現行契約が満了となることから、すでに今季限りでの退団が決定。それにより次なる移籍先が注目されている。

最近では昨夏にも獲得に迫っていたベンフィカやドルトムント、ナポリ、アトレティコ・マドリーなどの名前が候補として上がっていた中、ここに来てミランもレースに参戦したと伝えられていた。

そんな中、『カルチョメルカートドットコム』はミランと鎌田サイドが年俸300万ユーロで基本合意に達したと報道。クラブのディレクターであるマッサーラやマルディーニが高く評価し、フリーエージェントのため経済的な面でも問題ないことから、ここ数時間で重要な前進を見せて獲得レースにおいて主導権を得たと伝えている。

近年のパフォーマンスが評価され、多くのチームから熱視線を浴びている鎌田。果たして、イタリアの名門であるミランへ移籍することになるのだろうか。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 鎌田の移籍先はイタリアか。現地メディアがミランが基本合意と報道 - Goal.com )
https://ift.tt/I5vJ9Rr
スポーツ

レッドソックス吉田正尚、3打数2安打の活躍 大リーグ・カージナルス戦 - 福井新聞

sakonsahom.blogspot.com

 米大リーグは5月12日(日本時間13日)、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)はカージナルス戦に「2番・左翼」で先発し、3打数2安打。内容は中前打、右飛、右翼線二塁打、四球で打率は3割6厘。チームは6―8で負けた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レッドソックス吉田正尚、3打数2安打の活躍 大リーグ・カージナルス戦 - 福井新聞 )
https://ift.tt/nr4FEDT
スポーツ

Friday, May 12, 2023

大谷翔平ここ3戦で防御率6.00のエンゼルス「とりあえずの対策」を考察 MLB公式 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
23年5月9日 エンゼルス対アストロズ 力投するエンゼルス先発の大谷(撮影・菅敏)
23年5月9日 エンゼルス対アストロズ 力投するエンゼルス先発の大谷(撮影・菅敏)

MLB公式サイトは11日、メジャー全30球団について1つずつ「とりあえずの対策」を考察。すべての問題が解決できるわけではないとしつつ、各チームの番記者が比較的シンプルな修正案を提示した。

エンゼルスについては、レット・ボリンジャー記者が「ローテーションの軌道修正」だとコメント。「シーズン序盤は投手陣が好投していたものの、ここ数戦は苦戦している。二刀流の大谷翔平ですら、ここ3試合の先発登板で防御率6・00としている」と現状を分析した。

同記者はさらに「左腕パトリック・サンドバルは持ちこたえているものの、タイラー・アンダーソンとリード・デトマーズ両左腕は苦戦。右腕グリフィン・キャニングも10日のアストロズ戦で打たれ、左腕ホセ・スアレスは左肩のケガで約2カ月の離脱が予想されている。つまり、2年目の右腕チェイス・シルセスに頼らなくてはならない状況だ」と、苦しい台所事情に触れた。

千賀滉大投手が所属するメッツについては、ビル・ラドソン記者が「先発投手陣がもっと長く投げること」だとコメント。「そろそろブルペン勢を休ませるころだ。9日の試合終了時点でリリーフ陣は計136回1/3を投げている」とブルペンの疲労を指摘した。

同記者は「クオリティースタート(6イニング以上、自責3以内)がロイヤルズと並んでメジャー最下位の5回と、ブルペン勢の疲労解消に貢献できていない。直近でこれをクリアしたのは、4月21日のジョーイ・ルケーシーと5月5日の千賀滉大となっている」とつづった。投手陣にケガ人が多数出ているなか、「千賀は先発陣で最も安定している」と述べ、ルケーシーら他投手のパフォーマンス改善が必要としめくくった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平ここ3戦で防御率6.00のエンゼルス「とりあえずの対策」を考察 MLB公式 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/wuyf3b5
スポーツ

Thursday, May 11, 2023

原英莉花「ヘルニアが悪化してスイングできませんでした」腰痛のためスタート直前に欠場 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
原英莉花(23年5月撮影)
原英莉花(23年5月撮影)

<国内女子ゴルフツアー:RKB×三井松島レディース>◇第1日◇12日◇福岡CC和白C(6299ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝2160万円)◇有観客開催

原英莉花(24=NIPPON EXPRESSホールディングス)が腰痛のため欠場した。「ヘルニアが悪化してスイングができませんでした」と話した。

数日前から症状が出ていた。「今週に入ってから怪しいかなとは思っていましたけど、病院でも治療してこっちに来ました」。開幕前日の11日はプロアマ戦に出場。同日夜に悪化した。「プロアマでやってみて、本調子ではないですけど、まぁいけるかなと思っていましたが、夜にかなりしびれてきて。今日もどうかなと思っていましたけど、厳しかったです」。スタート直前での出場断念に肩を落とした。

開幕前日の11日はプロアマ戦に出場した。昨年は5位。今年はさらに上位を目指していた。

次週の出場について「どうなるか分からないです。今日休んだらできないかもと思ったんですけど…。頑張ります」と未定とした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原英莉花「ヘルニアが悪化してスイングできませんでした」腰痛のためスタート直前に欠場 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/SMiEV3A
スポーツ

【広島】新井貴浩監督「千両役者ですね、ハッハッハ」決勝二塁打の松山ねぎらう:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞

sakonsahom.blogspot.com
松山(右)とタッチをかわす広島・新井監督

松山(右)とタッチをかわす広島・新井監督

◇11日 中日2-3広島(バンテリンドームナゴヤ)

 広島の新井貴浩監督はヒーローを「おつかれさまでした」とねぎらった。11回1死三塁、代打・松山が中越えに決勝二塁打。中日・田島が3ボールから投じた146キロを捉えた。新井監督は「技術と経験、あと『決め』ですね。浮いてきたら逃さんぞ、という決め。そこを一振りで決めるという技術。千両役者ですね、ハッハッハ」と切り札を持ち上げた。その取材中、松山が通りかかると指揮官は「おつかれさまでした!」と声をかけて笑った。

 デビッドソンの二塁打、矢野の犠打でつくったチャンスで文字通りの一振り。松山は「ここで決めなきゃ男じゃないと思った」と胸を貼った。2週間続く長期遠征は3連勝スタートとなった。

関連キーワード

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【広島】新井貴浩監督「千両役者ですね、ハッハッハ」決勝二塁打の松山ねぎらう:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞 )
https://ift.tt/IrKg21f
スポーツ

Tuesday, May 9, 2023

吉田正尚の大活躍をMLB公式サイトが特集 きょうから強力投手陣そろえるブレーブス戦に注目 - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆米大リーグ ブレーブス―レッドソックス(9日・アトランタ=トゥルーイスト・パーク)

 ア・リーグの週間MVPを受賞したレッドソックスの吉田正尚外野手が9日(日本時間10日)、強力投手陣を擁するブレーブス3連戦に臨む。24勝11敗でナ・リーグ東地区を独走するブレーブスは強力投手陣を擁することでも知られる。

 この日の相手先発はベテラン右腕モートン。39歳ながら決め球のカーブを中心の投手だ。吉田は「2番・左翼」で先発出場するが、MLB公式サイトが吉田の特集を組んでいる。

 4月半ばに右太ももの張りもあって19日時点では打率1割6分7厘、1本塁打と低迷していたが、その後は16試合連続安打し打率4割3分8厘、5本塁打。OPS1・229と期間中の打率とOPSはメジャートップだ。

 同サイトによれば改善のされた理由はスタンスの調整にあると解説。コーチの指導のもと、右足を少し引いた構えに変えたという本人の談話を引用。

 開幕時に苦労した変化球の打率も5分3厘から4割9厘と圧倒的に飛躍。

 また、選球眼の良さと速球への強さも取り上げ、4月までは11三振が5月に入って三振0。空振りさえ1つも記録していない。95マイル(約153キロ)以上の球に対して、吉田は打率4割3分5厘を記録していることも紹介している。

 そんな吉田がブレーブス投手陣に対してどんなバッティングするのか注目される。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 吉田正尚の大活躍をMLB公式サイトが特集 きょうから強力投手陣そろえるブレーブス戦に注目 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/rbS8AGC
スポーツ

Monday, May 8, 2023

18日ぶりのベンチスタートの鈴木誠也は延長10回、渡米後初の代走出場 チームは3連勝ならず - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆米大リーグ カブス4―5マーリンズ(7日・シカゴ=リグレー・フィールド)

 カブス・鈴木誠也外野手(28)が7日(日本時間8日)、本拠のマーリンズ戦、4月19日アスレチックス戦以来のベンチスタート。延長10回に死球出塁したアマヤに代わって渡米後初の代走で出場。しかし、同点止まりで11回に捕手に入ったバーンハートと交代した。

 試合は延長14回マーリンズが勝ち越して5―4で逃げきった。

 鈴木は復帰初戦の4月14日のドジャース戦でいきなり1号を放ったものの、本塁打は20試合、86打席出ていない。3日のナショナルズ戦では11試合ぶりにマルチ安打をマークするなど7試合連続安打と復調の気配を見せていたが、6日のマーリンズ戦では全4打席、走者得点圏のチャンスで凡退していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 18日ぶりのベンチスタートの鈴木誠也は延長10回、渡米後初の代走出場 チームは3連勝ならず - スポーツ報知 )
https://ift.tt/ncK90fI
スポーツ

川崎フロンターレ:U-20日本代表メンバー選出のお知らせ - 川崎フロンターレ

sakonsahom.blogspot.com

川崎フロンターレ所属の永長鷹虎選手・高井幸大選手が、U-20日本代表メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。

名称

FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023

◇グループステージ

・5月22日(月)vsU-20セネガル代表 6:00キックオフ@La Plata
・5月25日(木)vsU-20コロンビア代表 6:00キックオフ@La Plata
・5月28日(日)vsU-20イスラエル代表 6:00キックオフ@Mendoza

※キックオフは日本時間(アルゼンチンとの時差は12時間)
※ノックアウトステージ以降の日程、その他大会情報の詳細はこちら

派遣期間

2023年5月11日(木)~

永長 鷹虎(えいなが・たかとら)
ポジション MF
生年月日 2003年4月7日
身長/体重 168cm/60kg
※プロフィールの詳細はこちら
◇永長選手コメント

「U-20ワールドカップ日本代表に選出されてうれしいです。個人としてずっと目指してきた大会になります。3月のAFC U20アジアカップでは、初めてアジアの選手と戦ってみて、通用する部分、通用しない部分が見えましたが、個人としては悔しい大会でした。次はリベンジできる場になると思いますので頑張りたいです。グループステージで戦う国はどこも良いチームだと思います。セネガル、コロンビアはとても強い印象がありますし、アフリカや南米といった普段対戦する機会のない相手です。また、イスラエルは非常にテクニックのある印象を持っています。上手さでは負けたくないですし、この大会で自分の実力を試していきたいと思います。攻撃の選手として結果にこだわり、得点に絡むプレー、得点につながるプレーを目指していきたいです。フロンターレではなかなか試合に出るチャンスをつかめていないですが、代表の試合は非常にチャンスだと思いますし、自分のプレーを多くの方に見ていただき、応援をしていただきたいと思います。頑張ります!」


高井 幸大(たかい・こうた)
ポジション DF
生年月日 2004年9月4日
身長/体重 192cm/84kg
※プロフィールの詳細はこちら
◇高井選手コメント

「U-20ワールドカップ日本代表に選ばれてうれしく思います。今までやってきたことをすべて出せるように、日本代表として、フロンターレ代表としても良いプレーをしなければいけないと思っています。3月のAFC U20アジアカップでは自分のパフォーマンスとしては満足できるプレーができませんでした。今回のワールドカップのグループステージは、どのチームも強くて良い相手だと思うので、楽しみながら戦っていきたいです。ディフェンスの選手として、試合に出るからには無失点に抑えたいですし、自分の強みであるビルドアップなどで違いを出せるプレーをしたいです。ワールドカップは国を代表しての真剣勝負の戦いになります。一戦一戦、大切に戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 川崎フロンターレ:U-20日本代表メンバー選出のお知らせ - 川崎フロンターレ )
https://ift.tt/lLrAEPt
スポーツ

Saturday, May 6, 2023

J1札幌、成熟した攻撃でリーグ最多25得点 「やり続ければ上位に」 - 毎日新聞

sakonsahom.blogspot.com
【札幌-FC東京】前半、チーム3点目のゴールを決め、喜ぶ札幌・金子=札幌ドームで2023年5月6日
【札幌-FC東京】前半、チーム3点目のゴールを決め、喜ぶ札幌・金子=札幌ドームで2023年5月6日

○北海道コンサドーレ札幌5―1FC東京●(6日・札幌ドーム)

 札幌は今季最多5ゴールを量産し、1万9080人が集まった札幌ドームで3月以来のホーム白星をつかんだ。消化が1試合多いとはいえ、首位の神戸を2点上回るリーグ最多の25得点。「われわれの攻撃的スタイルが成熟している」と、就任6年目のペトロビッチ監督は自慢げに語っ…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( J1札幌、成熟した攻撃でリーグ最多25得点 「やり続ければ上位に」 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/0iPs7XM
スポーツ

【動画】「ギータに逆風関係なしw」柳田ライナーでレベチ中越えダ~ン!!:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB otto! - nishispo.nishinippon.co.jp

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 【動画】「ギータに逆風関係なしw」柳田ライナーでレベチ中越えダ~ン!!:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB otto!  nishispo.nishinippon.co.jp
  2. 柳田悠岐が2打席連続の“バックスクリーン”弾 強風引き裂く一撃に澤村も呆然  au Webポータル
  3. ロ3―6ソ(6日)  佐賀新聞
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 【動画】「ギータに逆風関係なしw」柳田ライナーでレベチ中越えダ~ン!!:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB otto! - nishispo.nishinippon.co.jp )
https://ift.tt/8ToHr5s
スポーツ

Friday, May 5, 2023

大谷翔平、元同僚ヒーニーと笑顔満開で再会 握手&ハグ→約4分間の談笑 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com
笑顔で挨拶を交わすエンゼルス・大谷翔平とレンジャーズのアンドリュー・ヒーニー(手前)【写真:小谷真弥】
笑顔で挨拶を交わすエンゼルス・大谷翔平とレンジャーズのアンドリュー・ヒーニー(手前)【写真:小谷真弥】

ヒーニーとは2021年7月末までチームメートだった

■エンゼルス ー レンジャーズ(日本時間6日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、元エンゼルスでレンジャーズのアンドリュー・ヒーニー投手と再会を果たした。本拠地・レンジャーズ戦前の練習中、笑顔満開でガッチリ握手。約4分間談笑した。

 ヒーニーとは1年目の2018年から2021年7月末にヤンキースへトレード移籍するまでチームメートだった。昨季はドジャースに所属した左腕との久々の交流を楽しんだ。

 試合前は水原一平通訳を相手にキャッチボールを行った。この日のレンジャーズ戦には「3番・指名打者」で先発出場する。3試合ぶり8号本塁打の期待がかかる。

【実際の動画】大谷翔平から溢れる笑顔 元同僚ヒーニーとの再会映像

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、元同僚ヒーニーと笑顔満開で再会 握手&ハグ→約4分間の談笑 - Full-Count )
https://ift.tt/avstEbz
スポーツ

DeNA写真ギャラリー/5・5 - サンスポ

sakonsahom.blogspot.com

(セ・リーグ、ヤクルト10×―9DeNA、6回戦、DeNA4勝2敗、5日、神宮)DeNAが逆転サヨナラ負けを喫した。1点を追う三回、1死から佐野恵太外野手(28)の3号ソロでまず同点。さらにネフタリ・ソト内野手(34)にも1号2ランが飛び出した。3―3の四回には、佐野が2打席連続となる4号3ラン。6―4の七回には、京田陽太内野手(29)の1号ソロ、牧秀悟内野手(25)の4号ソロなどで3点を追加したが、終盤に救援陣が乱れた。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( DeNA写真ギャラリー/5・5 - サンスポ )
https://ift.tt/u3eCzPw
スポーツ

Wednesday, May 3, 2023

大谷翔平 5勝目ならずも自己最多に並ぶ13奪三振 打はヒット3本 - nhk.or.jp

sakonsahom.blogspot.com
バッターでは1回にかつてプロ野球の巨人でプレーした相手先発のマイコラス投手からライト前にヒットを打って連続試合ヒットを「6」に伸ばしました。

3回の第2打席は1アウト一塁三塁の場面で再びマイコラス投手からライト前に一時勝ち越しとなるタイムリーヒットを打ち、5回の第3打席はショートフライ、7回の第4打席はセカンドゴロでした。

9回、代打ラム選手とトラウト選手の2本のソロホームランで5対4と逆転した直後の第5打席はセンターにツーベースヒットを打ち続くレンドーン選手のタイムリーで6点目のホームを踏みました。

大谷選手は5打数3安打1打点で打率は3割7厘まで上がりました。

エンジェルスは6対4で競り勝って3連勝とし大谷選手に勝ち負けはつかず4勝0敗のままです。

ヌートバー選手は4打数ノーヒットでした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平 5勝目ならずも自己最多に並ぶ13奪三振 打はヒット3本 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/Bwyrt5F
スポーツ

Tuesday, May 2, 2023

久保建英が古巣R・マドリーから決勝ゴール!! 自身初の欧州CL出場へまたも大仕事 | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
[5.2 ラ・リーガ第33節 ソシエダ 2-0 R・マドリー]

 ラ・リーガは2日、第33節を各地で行い、MF久保建英所属のソシエダレアル・マドリーを2-0で破った。昨季まで3シーズン在籍していた久保が決勝点。UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)出場権獲得に向けて重要な大一番で見事に結果を出した。

 前節のオサスナ戦(○2-0)で今季7ゴール目を記録していた久保は2試合ぶりの先発出場。2019年夏にFC東京からフリーで加入し、今季ソシエダに完全移籍するまで在籍していたR・マドリーをホームで迎え撃った。

 対するR・マドリーは週末にコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)決勝、来週ミッドウィークに欧州CL準決勝を控えている影響もあってか、一部ターンオーバー布陣。エースのFWカリム・ベンゼマ、負傷明けのMFルカ・モドリッチがベンチを外れ、出場停止のFWビニシウス・ジュニオールらとともに欠場した。

 試合序盤は拮抗した展開が続く中でもR・マドリーが決定機を連発。前半6分、MFオーレリアン・チュアメニの強烈なミドルシュートが枠内を襲うと、同9分にはMFトニ・クロースの左CKにDFエデル・ミリトンが頭で合わせる。だが、これらはいずれもGKアレックス・レミロが好セーブで阻んだ。

 するとその後は徐々にソシエダが押し返す。前半10分、カウンターに飛び出した久保のドリブル突破はDFダニエル・カルバハルに阻まれたが、同15分には久保が決定機を創出。右CKを鋭くゴール前に送り込むと、FWアレクサンデル・セルロートがフリックし、ファーサイドのMFマルティン・スビメンディがバー直撃のシュートを放った。

 ソシエダは前半19分にもビッグチャンス。スビメンディのロングフィードに反応したセルロートが右サイドを突破し、DFアントニオ・リュディガーを振り切ってフリーでペナルティエリア右まで侵入すると、折り返しのパスからMFダビド・シルバが左足で狙う。だが、これはGKティボー・クルトワのスーパーセーブに阻まれた。

 一方のR・マドリーも前半の終わり際、クロースのFKからミリトンがまたしても頭で狙うが、今度は枠を外れてしまう。そのまま0-0でハーフタイムを迎え、勝負の行方は後半に委ねられることになった。

 すると後半開始直後の2分、さっそくソシエダが試合を動かした。R・マドリーがゴールキックを起点にビルドアップし、右に開いたミリトンがバックパスを送ると、精度を欠いてクルトワにつながらない。これを見逃さなかったのが久保。鋭いスプリントでゴール前に流れたボールに反応し、左足ダイレクトで押し込んだ。

 久保は前節のオサスナ戦に続いて2試合連発。日本人のラ・リーガ最多得点記録を8に伸ばした。ゴール直後には古巣相手とあり、いったんはセレブレーションを抑えるジェスチャーも見せた久保だったが、コーナーフラッグに向けての膝スライディングで歓喜を爆発させた。

 ビハインドとなったR・マドリーは後半14分、低調のFWマリアーノ・ディアスに代わってFWアルバロ・ロドリゲスを入れ、反撃に出ようと試みたが、同16分にカルバハルが2枚目のイエローカードで退場。クロースを下げてDFルーカス・バスケスを投入し、4-4-1の布陣を組んだ。

 対するソシエダは選手交代を立て続けに行い、後半29分には久保とセルロートを交代。久保はホームの大観衆からスタンディングオベーションで見送られた。そして同40分、久保に代わってピッチに入ったMFアンデル・バレネチェアが右足カットインシュートで追加点。ソシエダが昨季王者から金星を挙げ、欧州CL出場権に向けてまた一歩前進した。



●ラ・リーガ2022-23特集
▶いよいよ準々決勝!『チャンピオンズリーグ』WOWOWで全試合独占生放送&ライブ配信!
●海外組ガイド

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 久保建英が古巣R・マドリーから決勝ゴール!! 自身初の欧州CL出場へまたも大仕事 | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/5uqTDyz
スポーツ