Pages

Monday, May 13, 2024

舞の海氏、照ノ富士&貴景勝は「初日に一番取って休場というのは…」/夏場所 - サンスポ

sakonsahom.blogspot.com
横綱照ノ富士は2日目から休場した(撮影・田村亮介)

大相撲夏場所2日目(13日、両国国技館)横綱照ノ富士(32)と大関貴景勝(27)が休場し1横綱1大関が早くも離脱した。照ノ富士は「左肋軟骨損傷、右変形性膝関節症で3週間の安静加療を要する見込み」、貴景勝は「頸椎椎間板ヘルニアで3週間程度の安静加療を要する見込み」との診断書を日本相撲協会に提出した。大関以上2人が同日に不戦敗は、不戦勝制度が確立した昭和3年3月場所以降で8例目。

照ノ富士は場所前に左脇腹痛を発症。稽古不足で初日は小結大の里(23)に敗れた。休場は2場所連続21度目、横綱在位17場所で10度目。貴景勝は初日の平戸海(24)戦で黒星。再出場はせず来場所は9度目のかど番で臨む。休場は3場所連続13度目。NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(56)=元小結=は「初日に一番取って休場というのは、お客さんにとっては期待していただけにガッカリですね」と残念がっていた。

■舞の海 秀平(まいのうみ・しゅうへい) 本名・長尾秀平。昭和43(1968)年2月17日生まれ、青森県出身。木造高―日大を経て平成2年、出羽海部屋に入門。同年夏場所幕下付け出しデビュー。3年春場所新十両。同年秋場所新入幕。最高位は小結。幕内通算241勝287敗12休、技能賞5度。11年九州場所で引退。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 舞の海氏、照ノ富士&貴景勝は「初日に一番取って休場というのは…」/夏場所 - サンスポ )
https://ift.tt/NWrxkOI
スポーツ

No comments:

Post a Comment