Pages

Thursday, March 31, 2022

【W杯】日本の対戦相手決定へ 天国か“死の組”か? 運命の組み合わせ抽選/ライブ速報します - 日本代表ライブ速報 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の組み合わせ抽選会が、4月1日午後7時(日本時間2日午前1時)からドーハで行われる。日本が1次リーグで対戦するのは? 運命の抽選会をニッカン・コムで速報します。


◆関連記事

4・1運命のW杯組み合わせ抽選、日本は第3ポット ベトナム戦ドロー第2ポット逃した影響は?

カフー氏にイランの英雄、あの日本キラーも 4・1W杯組み合わせ抽選会の「抽選人」8人

W杯組み合わせ抽選会控えたドーハの熱気、旗揚げ式では快晴の下マスクなしで響き渡る陽気な歌声

22年W杯カタール大会組み合わせ抽選の各ポット
22年W杯カタール大会組み合わせ抽選の各ポット

ポット1

カタール(初出場)

ブラジル(22大会連続22回目)

アルゼンチン(13大会連続18回目)

ベルギー(3大会連続14回目)

フランス(7大会連続16回目)

イングランド(7大会連続16回目)

スペイン(12大会連続15回目)

ポルトガル(6大会連続8回目)


ポット2

オランダ(2大会ぶり11回目)

デンマーク(2大会連続6回目)

メキシコ(8大会連続17回目)

ドイツ(18大会連続20回目)

アメリカ(2大会ぶり11回目)

スイス(5大会連続12回目)

ウルグアイ(4大会連続14回目)

クロアチア(3大会連続6回目)


ポット3

セネガル(2大会連続3回目)

イラン(3大会連続6回目)

日本(7大会連続7回目)

モロッコ(2大会連続6回目)

セルビア(2大会連続3回目)

ポーランド(2大会連続9回目)

韓国(10大会連続11回目)

チュニジア(2大会連続6回目)


ポット4

カナダ(9大会ぶり2回目)

カメルーン(2大会ぶり8回目)

エクアドル(2大会ぶり4回目)

サウジアラビア(2大会連続6回目)

ガーナ(2大会ぶり4回目)

欧州予選PO(ウェールズとスコットランド-ウクライナの勝者が対戦)

大陸間PO(ペルーとUAE-オーストラリアの勝者が対戦)

大陸間PO(コスタリカ-ニュージーランドの勝者)

A組

B組

C組

D組

E組

F組

G組

H組

◆抽選方式と大会方式 3月31日付のFIFAランキングに基づき、本大会に出場する32チームを8チームずつ4段階に格付けして上位から第1~4ポットに分ける。第1ポットは開催国のカタールに、ブラジルを筆頭にランキング最上位の7チームが入る。6月のプレーオフで出場が決まる3チームは第4ポットへ。同じポット同士のチームは1次リーグでは対戦しない。抽選は第1ポットから順に行われ、各ポットから1チームを1次リーグA-Hの8組に振り分ける。同じ大陸連盟のチームは同じ組とならないが、13チームが出場する欧州のみ同組に最大2チームが入る。

決勝トーナメント(T)は各組上位2チームが進出。1次リーグの順位決定は(1)総勝ち点(2)全体の得失点差(3)総得点。仮に2チーム以上が並んだ場合は(4)当該チーム間の勝ち点(5)同得失点差(6)同総得点(7)フェアプレーポイント数の順で決める。また、決勝T1回戦の組み合わせは、A組とB組、C組とD組、E組とF組、G組とH組の各1位チームと2位チームが対戦する従来通りの形式になる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【W杯】日本の対戦相手決定へ 天国か“死の組”か? 運命の組み合わせ抽選/ライブ速報します - 日本代表ライブ速報 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/ZBAgGMo
スポーツ

大谷翔平「予定通りこなせた」 1番投手で開幕戦予行、4回途中4K3失点&1安打1打点 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

敵地ブルワーズ戦で「1番・投手兼DH」で開幕前最後の調整登板

■ブルワーズ ー エンゼルス(オープン戦・日本時間1日・フェニックス)

 エンゼルスの大谷翔平投手は3月31日(日本時間1日)、敵地・ブルワーズとのオープン戦に「1番・投手兼DH」で出場した。投球では4回途中4奪三振3四球、2安打3失点(自責2)で降板。打撃では3打数1安打1打点。5回に代打を送られ、打率.294、OPS1.125とした。登板後、大谷は「最後の登板をしっかり予定通りにこなせたのが一番良かったところなので。スムーズにシーズンに入れるように頑張ります」と振り返った。

 最後の調整登板だった。2点を先取した初回。先頭・ウォンの右前打、ケインの四球などで2死一、三塁のピンチを招き、アダメスに左翼線への同点2点二塁打を許した。2、3回と2イニング連続で3者凡退。4回は1死一、二塁からレンフローに四球を与えたところで降板した。3回1/3で2安打3失点(自責2)。4奪三振3四球だった。防御率4.76。最速99マイル(約159.3キロ)だった。

 バットでは4回2死、左腕ラウアーのカーブに反応。右前に弾む安打となった。初回先頭は三ゴロに打ち取られ、2回1死三塁の二ゴロの間に勝ち越し。オープン戦での連続試合安打を「3」に伸ばした。

 この日、MLB機構は打順に入った先発投手が降板後も指名打者として出場を続けられる新ルールを今季から導入すると正式発表した。大谷は打席数が増えることが予想される。4月7日(同8日)の本拠地・アストロズ戦ではメジャー5年目で初めて開幕投手を務める。「1番・投手」での躍動が期待される。「アグレッシブに攻められると思うので。投手でも打者でも。より後を考えずにというか、そういうふうに対応できるかなと思うので。思い切って、最初から飛ばしていけたらなと思っています」と前を向いていた。

(盆子原浩二 / Koji Bonkobara)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平「予定通りこなせた」 1番投手で開幕戦予行、4回途中4K3失点&1安打1打点 - Full-Count )
https://ift.tt/yOqMo07
スポーツ

大坂なおみが決勝進出 マイアミOPテニス(写真=共同) - 日本経済新聞

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 大坂なおみが決勝進出 マイアミOPテニス(写真=共同)  日本経済新聞
  2. 大坂なおみ、涙の決勝進出「泣いちゃった」東京五輪金ベンチッチの壁破る フルセットで逆転勝ち  ニッカンスポーツ
  3. バドーサの途中棄権でペグラが準決勝に進出 [マイアミ・オープン] | テニスマガジンONLINE|tennismagazine.jp  テニスマガジン
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 大坂なおみが決勝進出 マイアミOPテニス(写真=共同) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/MWkVUEQ
スポーツ

【日本ハム】ビッグボス39年前の“誤審” 泣きじゃくった新庄少年に「野球やるか?」の声 - プロ野球 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
日本ハム対西武 ウイニングボールを手に持ちポーズをとる新庄監督(撮影・黒川智章)
日本ハム対西武 ウイニングボールを手に持ちポーズをとる新庄監督(撮影・黒川智章)
  • 日本ハム対西武 7回裏日本ハム無死満塁、近藤(手前)が犠飛を放ち、笑顔のBIGBOSSポーズで迎える新庄監督(左)(撮影・浅見桂子)

<日本ハム6-2西武>◇31日◇札幌ドーム

日本ハム新庄剛志監督(50)が開幕6戦目で、ついに初勝利を挙げた。本拠地で投打がかみ合ったBIGBOSS野球を披露。球団ワーストタイとなる開幕6連敗を阻止し、メモリアルな1勝をつかんだ。

39年前の“誤審”がなければ、BIGBOSSは誕生していない。日本ハム新庄監督は小学6年生の時に、人生の転機が訪れた。

当時から俊足で強肩。サッカー少年だったが、学校対抗のソフトボール大会に駆り出された。チームは決勝まで進んだが、最後はサヨナラ負け。決勝点は犠飛で奪われたが、ルールは分かっていた新庄少年は、審判に訴えた。「タッチアップしてない」。自信があった。でも、認められなかった。

泣きじゃくった新庄少年に、天命を決める声が聞こえた。「野球やるか?」。即答で「やる」。条件があった。「明日までに9人そろえてこい」と言われ、翌日に「9人そろいました」と結成されたのが、今も福岡市内で活動する「長丘ファイターズ」だ。

当時のコーチで現在は監督の植木和生氏(76)は「あいつは泣き虫だから、ずーっと泣いていて。そんなに悔しいなら野球やるか? と聞いた」と振り返る。

反骨心が野球人生の原点。気付けば、請われてプロ野球の監督になった。春季キャンプでも初日から選手に直接指導したのはタッチアップも含めた走塁。この日、試合を決定的にした7回の6点目は近藤の犠飛で奪った。何を言われても、必ずプロ野球を変える。BIGBOSSの旅路は始まったばかりだ。【日本ハム担当=木下大輔】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【日本ハム】ビッグボス39年前の“誤審” 泣きじゃくった新庄少年に「野球やるか?」の声 - プロ野球 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/DQWYOt1
スポーツ

近江ブラスバンドの「HOT LIMIT」に反響 選抜高校野球 - 毎日新聞 - 毎日新聞

sakonsahom.blogspot.com
レインコート姿で懸命に演奏する近江応援団=阪神甲子園球場で2022年3月31日、岸本悠撮影 拡大
レインコート姿で懸命に演奏する近江応援団=阪神甲子園球場で2022年3月31日、岸本悠撮影

 第94回選抜高校野球大会最終日の31日、近江(滋賀)―大阪桐蔭の決勝があり、滋賀県出身の歌手・西川貴教さんのソロプロジェクト「T.M.Revolution」のヒット曲「HOT LIMIT」が応援曲として演奏された。

 西川さんがツイッターなどで近江を応援していることを大会中に知った吹奏楽部の顧問が、29日にレパートリーに加えることを決断。同日にわずか2時間ほど練習しただけで仕上げた。30日の準決勝で山田陽翔(はると)主将(3年)が打席に入った際に演奏され、SNS(ネット交流サービス)で話題になった。

 西川さんも準決勝の際「ブラスバンドで聴く『HOT LIMIT』最高でした!初の決勝、ここまで来たら目指せ優勝!皆さん、応援よろしくお願いします」などとツイートしていた。【岸本悠】

決勝戦もライブ中継

 公式サイト「センバツLIVE!」(https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2022)では、決勝もライブ中継します。また、「スポーツナビ」(https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/)でも展開します。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 近江ブラスバンドの「HOT LIMIT」に反響 選抜高校野球 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/JVUEKIG
スポーツ

Wednesday, March 30, 2022

【巨人】堀内恒夫氏、ポランコは日本の野球を吸収し嫌らしい打者になる - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆JERAセ・リーグ ヤクルト1―3巨人(30日・神宮)

 巨人が昨季日本一に輝いたヤクルトに連勝した。4回、新外国人のポランコが右翼席に来日初アーチとなる先制ソロ。前日には代打を送られていた助っ人砲が、意地の一発で主導権を奪った。元巨人監督でスポーツ報知評論家の堀内恒夫氏が、ポランコの日本球界への順応ぶりについて指摘した。

 * * *

 首脳陣にとって「前向きな姿勢」を持った選手は使いやすい。ポランコがまさにそういう選手だ。日本の投手や野球に自分を合わせようとしているのが、打席を見ているとよく分かる。

 相手先発が石川。試合前から私にはポランコが打つという予感があった。現状のポランコは速いストレートは打てないが、石川はポランコにとってはスピードが手頃だからだ。

 1試合3安打をした試合もあったが、開幕からここまで彼は「日本の投手は意外に速い球を投げる」と思っているはずだ。思う以上に手元で来ているストレートにポップフライを打ち上げる打席が何度かある。予想とは違う感覚に戸惑っているように見える。

 しかし、その現実を受け止めながら、変化球を見極めボール球を振らない。この日も2四球を選んだが、スイングしてもおかしくない球にバットが止まっていた。

 ゲーム数が増えていけば、感覚の違いもなくなっていくだろう。ストレートに合ってくると、他の球種にも合ってくる。そうなれば、もっと嫌らしい打者になるはずだ。日本の野球を吸収し、消化していこうとしている姿勢は、これからのポランコの日本での野球生活を助けるだろう。(堀内恒夫=スポーツ報知評論家)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【巨人】堀内恒夫氏、ポランコは日本の野球を吸収し嫌らしい打者になる - スポーツ報知 )
https://ift.tt/vxFePER
スポーツ

今季2勝の西郷真央 優勝報告でもらったジャンボからの“宿題” - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 事前(30日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)◇6590Y(パー72)

「2勝目も頼むぞ」。そう言われてから1カ月も経たないうちに2つめのカップを持ち帰ると、師匠からさっそくはっぱをかけられた。前週の「アクサレディス」で今季2勝目を挙げても、西郷真央に気を抜いているヒマはない。

<< 下に続く >>

開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」で初優勝を挙げ、前週に早くも2勝目を達成。師事する“ジャンボ”こと尾崎将司のもとへ優勝報告に行くと、今回も「よかったな」と笑顔で出迎えられた。

やはり一番優勝を実感するのはこの瞬間。しかし、今回はそれだけでは終わらない。「メジャーを獲れるようになると、夢の海外ツアーにも近づく。そこに向かってまずは頑張れ」。師匠の口から、公式戦タイトルの話が出たのはこれが初めてだった。

昨シーズンは2位が7回と悔しい思いを何度もした。だからこそ、今季4戦2勝という活躍に師匠の期待も膨らむはず。目指している海外進出に向けても、国内4大メジャーのタイトルは追い風になる。

規模にかかわらず「どの試合にも全力で」をモットーにしていた西郷の中で、改めてメジャータイトルが重みを増した。「師匠であるジャンボさんがメジャーをということなので、より一層頑張りたい。海外に出る前に世界ランクも上がっていってくれたら」と、次に目指すものもはっきりした。偉大な師匠のひとことは、いつだって気持ちを奮い立たせてくれる。(静岡県袋井市/谷口愛純)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今季2勝の西郷真央 優勝報告でもらったジャンボからの“宿題” - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/8kHPifb
スポーツ

報徳学園が初優勝 コロナで東福岡辞退、決勝中止 高校選抜ラグビー - goo.ne.jp

sakonsahom.blogspot.com

報徳学園が初優勝 コロナで東福岡辞退、決勝中止 高校選抜ラグビー

決勝進出を喜び合う報徳学園の選手たち=埼玉・熊谷ラグビー場で2022年3月29日、吉田航太撮影

(毎日新聞)

 日本ラグビー協会は30日、埼玉・熊谷ラグビー場で31日に開催予定だった第23回全国高校選抜ラグビー大会(毎日新聞社後援)の決勝を中止すると発表した。東福岡が出場を辞退し、報徳学園(兵庫)の不戦勝として初優勝が決まった。東福岡の辞退は、大会中に対戦したチームに新型コロナウイルス陽性者が出たため。

 報徳学園は春の選抜、冬の花園(全国高校大会)を通じて初の日本一。兵庫県勢の優勝も初めてとなった。強力バックス陣を軸にした展開力とFW陣の圧力も兼備し、高い総合力を示した。2年連続7回目の優勝を目指した東福岡は防御に安定感があり、接点の強さを印象付けた。【長宗拓弥】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 報徳学園が初優勝 コロナで東福岡辞退、決勝中止 高校選抜ラグビー - goo.ne.jp )
https://ift.tt/HzEhsAk
スポーツ

近江・多賀監督「ベンチで涙が止まらなくて」 山田が完投 センバツ - 毎日新聞 - 毎日新聞

sakonsahom.blogspot.com
【浦和学院-近江】力投する近江の先発・山田=阪神甲子園球場で2022年3月30日、平川義之撮影 拡大
【浦和学院-近江】力投する近江の先発・山田=阪神甲子園球場で2022年3月30日、平川義之撮影

 第94回選抜高校野球大会は第10日の30日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準決勝があり、近江(滋賀)が浦和学院(埼玉)を延長十一回の末、5―2で破り、滋賀勢として初の決勝進出を果たした。8番・大橋大翔(3年)がサヨナラ3ランを放った。先発の山田陽翔(3年)は死球を受けるアクシデントもあったが、11回を2失点で完投した。近江の多賀章仁監督は試合後、涙ぐみながら山田の投球をたたえた。

「この一戦、覚悟を決めて挑もうと」

 近江・多賀章仁監督 うーん、本当に何回も山田には感動させられて、すごい男やなというのは何度も見てきたが、今日の死球を受けてからの気迫の投球。ベンチで涙が止まらなくて。球数もいってましたし、このまま投げさせていいのかなと。(交代を)決断しないといけない気持ちもあった。山田は気迫のすごい男やと思います。感動しました。明日のことなんて考えていなくて、この一戦を生徒と共に覚悟を決めて挑もうと。この舞台を与えてもらったんだから。(準々決勝で)金光大阪に勝った夜に雷を落とした。「覚悟が決まっていないやつがいる。山田のすごさはここやぞ」と。大橋があの場面でその気持ちを乗せて、しっかり振ってくれた。山田を助ける見事な本塁打でした。素晴らしかったと思います。

決勝戦もライブ中継

 公式サイト「センバツLIVE!」(https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2022)では、決勝もライブ中継します。また、「スポーツナビ」(https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/)でも展開します。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 近江・多賀監督「ベンチで涙が止まらなくて」 山田が完投 センバツ - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/D4PWLhR
スポーツ

全国高校選抜ラグビー、報徳学園が不戦勝で優勝 東福岡と対戦したチームに新型コロナ陽性者…31日の決勝は中止:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞

sakonsahom.blogspot.com
決勝が中止され、優勝が決まった報徳学園フィフティーン(桐蔭学園との準決勝で)

決勝が中止され、優勝が決まった報徳学園フィフティーン(桐蔭学園との準決勝で)

 日本ラグビー協会は30日深夜、31日に予定されていた第32回全国高校選抜ラグビーの決勝中止を発表した。

 決勝に進出していた東福岡と対戦していたチームに29日、新型コロナ陽性者が確認され、大会実行委員会は感染防止の観点から東福岡に辞退勧告。東福岡がそれを受け入れ、決勝で対戦予定だった報徳学園(兵庫)が不戦勝で優勝が決まった。

 東福岡は、準決勝で対戦するはずだった佐賀工が前戦で対戦した相手に体調不良者が出たことで辞退したことにより不戦勝で決勝進出が決まっていたが、決勝は逆の立場となった。今回の大会でコロナ陽性者や濃厚接触、その疑いがある者が対戦相手にいたことなどによる辞退校は5校目。コロナに振り回された大会となった。

 報徳学園は冬の全国高校大会、春の全国選抜大会を通じ初の優勝となった。

関連キーワード

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 全国高校選抜ラグビー、報徳学園が不戦勝で優勝 東福岡と対戦したチームに新型コロナ陽性者…31日の決勝は中止:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞 )
https://ift.tt/OuRaob3
スポーツ

大阪桐蔭・西谷監督が甲子園通算60勝! 決勝で近江に昨夏のリベンジだ - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

第94回選抜高校野球大会第10日第2試合 準決勝   大阪桐蔭13─4国学院久我山 ( 2022年3月30日    甲子園 )

<国学院久我山・大阪桐蔭>8回、ベンチでナインに声をかける大阪桐蔭・西谷監督(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 第94回選抜高校野球大会第10日は30日、阪神甲子園球場で準決勝が行われた。第2試合では大阪桐蔭(大阪)が国学院久我山(東京)に13─4で勝ち、優勝した18年以来、4年ぶりの決勝進出を決めた。また、西谷浩一監督(52)は甲子園通算60勝の大台に到達した。

 準々決勝の市和歌山戦では6本塁打を含む18安打を放ち、17点を奪って大勝。それでも西谷監督には気がかりがあったという。「前の試合、ホームランが6本も出て、いいことだけど大振りにならないかと心配もありました」。しかし、それは杞憂に終わった。初回に3連打など4安打で3点を奪えば、3回には6本のヒットを固めて5点を追加。教え子には自分たちで考え、しっかりと実行する力があったのだ。西谷監督は「1回からコンパクトに振ってくれました。私の方から話をする前に、キャプテンの方が“原点に返ってセンター返し”という話をしてましたので、自分たちでやってくれたと思います」と目尻を下げた。

 準々決勝では「KKコンビ」を擁した84年PL学園に並ぶ選抜最多タイ1試合6本塁打などで記録的大勝。準決勝では選抜初勝利から快進撃を続けていた国学院久我山を圧倒した。最後の一戦、決勝の相手は近江。実は昨夏の2回戦、4-6で敗れた忘れられないライバルだ。「昨年の夏、悔しい思いをして、そこからこのチームはスタートしましたので、秋、春と大きな山を登ってきて、最後に春の山、登り切りたいと思います。近江高校さんとやらせていただけることに感謝して頑張りたいと思います」と西谷監督。そう前を向いて、4年ぶり4回目の頂点を見据えた。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大阪桐蔭・西谷監督が甲子園通算60勝! 決勝で近江に昨夏のリベンジだ - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/PcSHYvL
スポーツ

【阪神】えらいこっちゃで球団最悪タイ開幕5連敗…広島に無敗の伊藤将司まさか6失点初黒星 ロハス空砲 - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆JERAセ・リーグ 広島8―3阪神(30日・マツダスタジアム)

 阪神は1995年以来27年ぶりとなる球団ワーストタイの開幕5連敗を喫した。

 貧打が続く打線をテコ入れし、今季初スタメンとなったロハスの先制弾で開幕5戦目にして今季初めて先取点を挙げた。だが、6回に先発・伊藤将が捕まり逆転を許した。今季限りの退任を表明している矢野監督の今季初勝利が遠ざかっていくばかりだ。

 5回まで2安打無失点に抑える好投をしていた伊藤将だったが、6回に苦しんだ。先頭・西川に中前に安打を打たれると、2死一塁から3連打を許し、2失点。遊撃・中野の後逸で1点を追加され、3点を失った。「ピンチの場面で変化球が浮いてしまい、悔いの残る投球となりました」と、7回にも3連打で追加点を奪われ、マウンドを降りた。6回1/3を9安打6失点(自責5)。昨季、広島戦は4試合に登板し、3勝0敗、防御率1・09と無敗の左腕だったが、今季初登板で初黒星となった。

 西勇、伊藤将、秋山と“赤ヘルキラー”を並べた3連戦。31日に先発する秋山に最後の望みをかける。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【阪神】えらいこっちゃで球団最悪タイ開幕5連敗…広島に無敗の伊藤将司まさか6失点初黒星 ロハス空砲 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/JNuE4yq
スポーツ

Tuesday, March 29, 2022

エンゼルス大谷翔平オープン戦2号2ラン!内角シンカー捉え左翼スタンドへ運ぶ - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ロッキーズ戦の5回、オープン戦2号となる2ランを放つエンゼルス大谷(共同)
ロッキーズ戦の5回、オープン戦2号となる2ランを放つエンゼルス大谷(共同)

<オープン戦:ロッキーズ-エンゼルス>◇29日(日本時間30日)◇アリゾナ州スコッツデール

「1番DH」で出場したエンゼルス大谷翔平投手(27)が、オープン戦2号本塁打を放った。4点リードの5回無死二塁、2番手の右腕チャシーンの92・1マイル(約148キロ)の内角シンカーを捉え、左翼スタンドへ運ぶ2ラン。内角の速球系のボールを逆方向に打ち返す技術とパワーを見せつけた。

打球速度は104マイル(約167キロ)、飛距離は367フィート(約122メートル)だった。第1打席は二ゴロで、第2打席は四球で出塁した。

この日は2打数1安打2打点で、今季オープン戦は7試合出場で14打数4安打の打率2割8分6厘、2本塁打、5打点となった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( エンゼルス大谷翔平オープン戦2号2ラン!内角シンカー捉え左翼スタンドへ運ぶ - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/M3mQP1L
スポーツ

「久保選手も三笘選手も個人技頼み」内田篤人が指摘した森保ジャパンの課題は?「前半からできていたら…」 - サッカーダイジェストWeb

sakonsahom.blogspot.com
 3月29日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、日本代表はベトナム代表と埼玉スタジアム2002で対戦。1-1のドローに終わった。

 7大会連続のワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦(2-0)から先発9人を入れ替えた森保ジャパンは、19分にCKから先制点を献上。その後は守備を固める相手に苦戦し、54分に原口元気のシュートを敵GKが弾いたところを、DF吉田麻也が詰めて同点に追いついたものの、追加点を奪えなかった。

 この試合を放送したテレビ朝日で解説を務めた元日本代表の内田篤人氏は試合後、同局の番組「報道ステーション」に出演。ベトナム戦を振り返った。

【動画】自らのインターセプトから一気にゴール前へ!吉田麻也が奪った執念の同点弾

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「久保選手も三笘選手も個人技頼み」内田篤人が指摘した森保ジャパンの課題は?「前半からできていたら…」 - サッカーダイジェストWeb )
https://ift.tt/h6W9qUp
スポーツ

ポルトガル&ポーランドのW杯出場決定!! 準決勝でイタリアから大金星の北マケドニアは涙:欧州予選PO決勝 | ゲキサカ - ゲキサカ

sakonsahom.blogspot.com
 カタールW杯欧州予選プレーオフ決勝が29日に開催され、ポルトガル代表ポーランド代表がW杯出場を決めた。

 パスCでは、準決勝でトルコを3-1で下したポルトガル代表とイタリアから大金星を獲得した北マケドニア代表が激突。前半14分にスルーパスからFWクリスティアーノ・ロナウド、同24分にCKからFWディオゴ・ジョタがゴールを脅かすなど、主導権を握って試合を進めるポルトガルが同32分に先制に成功する。

 北マケドニアのパスミスを奪ったMFブルーノ・フェルナンデスがC・ロナウドに預けて前線へと駆け上がる。リターンパスを呼び込んだB・フェルナンデスが右足のシュートを突き刺し、スコアを1-0とした。さらに後半20分には速攻からB・フェルナンデスが再びネットを揺らし、2-0の完封勝利を収めたポルトガルが6大会連続8回目のW杯出場を決めた。

 パスBでは、準決勝でチェコを延長戦の末に下したスウェーデン代表と、ロシアの出場停止措置により不戦勝で決勝に駒を進めたポーランド代表が対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半3分にPA内でMFグジェゴシュ・クリホビアクがMFイェスパー・カールストロムのファウルを誘ってポーランドがPKを獲得。このPKをFWロベルト・レバンドフスキがきっちり沈めてポーランドがスコアを1-0とした。

 1点をリードしたポーランドは後半27分、相手からボールを奪い取ったFWピオトル・ジエリンスキがゴールを陥れてリードを2点差に広げる。2点のビハインドを背負ったスウェーデンは後半35分からFWズラタン・イブラヒモビッチを投入し、状況を打開しようと試みる。しかし、逃げ切ったポーランドが2-0の完封勝利を収め、2大会連続9回目のW杯出場を決めた。

 残るパスAでは、準決勝の一戦スコットランド対ウクライナが6月に延期。勝者が、すでに決勝進出を決めているウェールズと対戦し、残り一つとなった椅子を争うことになる。


●カタールW杯欧州予選特集
●カタールW杯各大会予選一覧
●2022W杯カタール大会特集ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ポルトガル&ポーランドのW杯出場決定!! 準決勝でイタリアから大金星の北マケドニアは涙:欧州予選PO決勝 | ゲキサカ - ゲキサカ )
https://ift.tt/WplzMRd
スポーツ

大谷翔平、OP戦2号は“技あり”2ラン 5回に3戦ぶり一発、スタンドにMVPコール - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

敵地ロッキーズ戦で「1番・指名打者」で先発出場

■エンゼルス 8ー2 ロッキーズ(オープン戦・日本時間30日・スコッツデール)

 エンゼルスの大谷翔平投手は29日(日本時間30日)、敵地・ロッキーズとのオープン戦に「1番・指名打者」で先発出場し、5回の第3打席で3試合ぶりの2号2ランを放った。7回の打席で代打を送られて途中交代。2打数1安打2打点、2得点1四球。打率.286、OPS1.214となった。チームは4本塁打8得点で大勝し、2連勝を飾った。

 技ありの一発だった。5回無死二塁。右腕チャシーンの内角シンカーを逆方向へ打ち返した。左翼席へ飛び込む2号2ラン。飛距離367フィート(約111.9メートル)だった。26日(同27日)の敵地・ホワイトソックス戦以来3試合ぶりのアーチ。スタンドにはMVPコールが響いた。

 初回先頭は二ゴロに倒れ、4回先頭は四球で出塁。1死後、レンドンの右飛でタッチアップで二塁へ進む好走塁を見せた。アップトンの中越えへの逆転3ランで生還。スズキにも2ランが飛び出し、1イニング5得点を演出した。

 オープン戦は打者として8試合出場、14打数4安打の打率.286、2本塁打、5打点となった。30日(同31日)は休養日で、31日(同4月1日)の敵地・ブルワーズ戦ではオープン戦2度目の先発マウンドに上がる予定。開幕へ順調な仕上がりを見せている。

【実際の映像を見る】内角球を逆方向へ 大谷翔平のオープン戦2号は“技あり2ラン”

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、OP戦2号は“技あり”2ラン 5回に3戦ぶり一発、スタンドにMVPコール - Full-Count )
https://ift.tt/9UiQafj
スポーツ

【鯉将一問一答】広島・佐々岡真司監督、開幕4連勝&単独首位に「ハハハ」 - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
9回、サヨナラ打を放った広島・西川を迎える佐々岡真司監督=マツダスタジアム(撮影・安部光翁)

(セ・リーグ、広島3x―2阪神、1回戦、広島1勝、29日、マツダ)広島は1点を追う九回1死満塁で西川龍馬外野手(27)が逆転のサヨナラ2点打を放った。チームは4年ぶりの開幕4連勝を飾り、単独首位に立った。佐々岡真司監督(54)の主な一問一答は以下の通り。

──九回の粘りは素晴らしかった

「(1点を追う九回1死二塁の)上本の(8球ファウルで)粘って四球とったというのが一番大きかったと思います。しっかりお膳立てというか。長野もヒット(投手内野安打)になりましたけど、つないでくれた。バットに当たればなにか事が起きる。そういうところは長野もそうですし、上本があれだけ粘って最後四球を取るわけですから。本当にいいつなぎ役」

──九回無死一塁から代走で出場した曽根が二盗。勇気がいる

「(曽根)海成には思い切って行けと、失敗すれば、こっちの責任だしそれを怖れずにやれっていうところで、本当に思いきったスタートを切ってくれたと思います」

──開幕4連勝。佐々岡監督の采配が的中

「今は本当に朝山、東出(コーチと)しっかり話ながらやっている。いい形で攻撃等できていると思いますね」

──2年ぶりに満員のマツダスタジアムでサヨナラ勝ち

「やっぱり僕が監督になって初めてでね。こういうお客さんの中でできるのは、ファンの力というのは改めて大きいですし。地元でこういうゲームをなかなか3年目ですけどサヨナラっていうのは2回しかない。1年に1回しかなかった中で、こういう勝ち方というのは勢い出るでしょうし、大事にまた明日頑張りたいです」

──単独首位になった

「ハハハ…(笑)。響きはいいけど、まだまだ一戦こういうゲームをやっていけばいい形。一戦一戦やりたいと思います」

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【鯉将一問一答】広島・佐々岡真司監督、開幕4連勝&単独首位に「ハハハ」 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/UhBcECD
スポーツ

Monday, March 28, 2022

大坂なおみが8強に進出、マイアミ・オープン/テニス - サンケイスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
女子シングルス4回戦を突破し、8強入りした大坂なおみ=マイアミ(共同)

テニスのマイアミ・オープンは28日、マイアミで行われ、女子シングルス4回戦で世界ランキング77位の大坂なおみ(フリー)は同50位のアリソン・リスク(米国)を6―3、6―4で破って、8強入りを決めた。準々決勝では同11位のダニエル・コリンズ(米国)と対戦する。

男子シングルス3回戦では西岡良仁(ミキハウス)がロイド・ハリス(南アフリカ)に6―7、6―4、5―7で屈した。女子ダブルス2回戦で柴原瑛菜(橋本総業)エイジア・ムハンマド(米国)組は、ポーランドとニュージーランドのペアに敗れた。(共同)

大坂なおみの話「(3回戦が不戦勝で)試合間隔が空いたので、自信と感覚を取り戻そうと思った。相手のサーブに対し受け身になり、エースを決められた。次の試合はできる限り、積極的にいきたい」

西岡良仁の話「自分のやりたい展開はできた。(勝てなかったが)プレーは良くなっている。上のレベルの選手と戦えることが実感でき、収穫の大きい大会だった」

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大坂なおみが8強に進出、マイアミ・オープン/テニス - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/ynGAZNI
スポーツ

甲子園の人間ドラマに感動!大阪桐蔭・西谷監督が退任する星稜・林監督労う場面にSNS上でファンもジ~ン - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

第94回選抜高校野球大会第9日 準々決勝 ( 2022年3月28日    甲子園 )

<国学院久我山・星稜>試合終了後、大阪桐蔭・西谷監督(右)に声をかけられる星稜・林監督(撮影・坂田 高浩)
Photo By スポニチ

 第94回選抜高校野球大会第9日は28日、阪神甲子園球場で準々決勝が行われ、第4試合では大阪桐蔭が17-0で市和歌山を下し、30日の準決勝に進出した。投打ともに圧勝劇の大阪桐蔭だったが、SNS上では、別の話題で心を奪われたファンも多かったようだ。

 それは直前の第3試合。国学院久我山に2-4で敗れ、初の4強進出を逃した星稜・林監督だった。3月いっぱいで退任することを発表しており、この日がラストさい配。涙を流した指揮官は、第4試合で同じ三塁側ベンチを使う大阪桐蔭・西谷監督に歩み寄り、頭を下げて握手した。すると、西谷監督も背中をポンポンとたたき労い。時間にして数秒の一コマだったが、甲子園のファンには記憶に焼き付いたようだ。

 直後から、SNS上では「西谷監督、星稜の林監督になんて声掛けたんかなぁ。めっちゃ気になる」との投稿が相次いだが、高校野球界では名指揮官ともいえる2人の握手に人間模様を感じたファンも続々。「大阪桐蔭西谷監督が林監督に何か伝えてました。何を伝えたんだろう。感動しました 林監督、お疲れ様でした。星稜の人間力の野球、素晴らしかった」「号泣する選手たち、なにか言葉を交わして握手する西谷監督、球場からは大きな拍手、それに応えて帽子をとる林監督。またいつか、甲子園で指揮をとる林監督が見られることを楽しみにしています」といった言葉で、林監督の退任を惜しむ声も多かった。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 甲子園の人間ドラマに感動!大阪桐蔭・西谷監督が退任する星稜・林監督労う場面にSNS上でファンもジ~ン - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/U8Tjpnq
スポーツ

【角田裕毅F1第2戦密着】「急にエンジンから変な音がして完全に止まった」3日連続でトラブル発生。原因究明と対策が急務 - オートスポーツweb

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 【角田裕毅F1第2戦密着】「急にエンジンから変な音がして完全に止まった」3日連続でトラブル発生。原因究明と対策が急務  オートスポーツweb
  2. F1サウジアラビアGP決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!フェラーリがダブル表彰台  F1-Gate.com
  3. オーバーテイクを決めたフェルスタッペンが接戦を制して今季初優勝。PPペレスに無情のセーフティカー【決勝レポート/F1第2戦】  オートスポーツweb
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 【角田裕毅F1第2戦密着】「急にエンジンから変な音がして完全に止まった」3日連続でトラブル発生。原因究明と対策が急務 - オートスポーツweb )
https://ift.tt/IfrZlWj
スポーツ

Sunday, March 27, 2022

大谷翔平、登板回避は自ら提案「中4日、中4日でいくと疲れる」開幕までの登板間隔を空けるため - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
ホワイトソックス戦の1回、オープン戦初本塁打を放つエンゼルス・大谷=グレンデール(共同)
ホワイトソックス戦の1回、オープン戦初本塁打を放つエンゼルス・大谷=グレンデール(共同)

<オープン戦:ホワイトソックス-エンゼルス>◇26日(日本時間27日)◇アリゾナ州グレンデール

【グレンデール(米アリゾナ州)26日(日本時間27日)=斎藤庸裕】エンゼルス大谷翔平投手(27)が、有言実行のオープン戦1号本塁打を放った。ホワイトソックス戦に「1番DH」で出場し、1回の第1打席で初球を捉えた。プレーボール弾はメジャーでは初。心がけた“シンプル打法”で結果を残した。この日は先発予定だったが、開幕までの登板間隔を十分に空けるため、首脳陣と相談の上で回避。二刀流で出場予定の開幕アストロズ戦へ、万全で臨む。

昨年から継続している大谷と首脳陣の対話で、登板回避の結論に至った。当初はオープン戦の初登板(21日)から中4日、中5日、中5日で開幕まで3度の調整登板が可能だったが、2度に減らした。次回は中9日でブルワーズ戦に先発し、4月7日(日本時間8日)の開幕戦までは中6日。調整登板を1回削る一方で、十分に間隔を空けて状態を整えることを優先した。

代替プランは、開幕投手を正式に告げられた後に大谷が提案したという。「単純に中4日、中4日でいくと疲れるので、疲労がたまった状態で開幕を迎えなきゃいけない。スケジュール的にやっぱり難しい」。他の投手陣とは異なる調整法にマドン監督は「去年もそうだった。彼自身の調整プロセスを邪魔したくない。彼もこういう方法を好んでいるし、私も、100%サポートする」と話した。もはや、二刀流の調整に定型はない。大谷自身が体の感覚を元に作り上げていく必要があり、昨季の成績があるからこそ、首脳陣も全幅の信頼を置く。

マドン監督によれば、開幕戦の球数のメドは90球程度。今後は日々の練習やブルペン投球で状態を上げ、調整登板を1度挟んで仕上げに入る。大谷は「やりやすいようにはやらしてもらってるので、しっかりと1日1日、体調を見ながら自分でしっかり調整したい」と気を引き締めた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、登板回避は自ら提案「中4日、中4日でいくと疲れる」開幕までの登板間隔を空けるため - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/EtWFRjd
スポーツ

【西本聖】力をセーブすると制球乱れる佐々木朗希「すごみ」感じるだけに少しの技術身につけて - 評論家コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
楽天対ロッテ 2回裏楽天2死、鈴木大を右飛に打ち取る佐々木朗(撮影・滝沢徹郎)
楽天対ロッテ 2回裏楽天2死、鈴木大を右飛に打ち取る佐々木朗(撮影・滝沢徹郎)

<楽天6-5ロッテ>◇27日◇楽天生命パーク

今季初登板の佐々木朗が、6回3失点。高卒3年目の投手だけに、上出来だと思える数字だろう。しかし持っている能力のケタが違う。それだけに少し物足りなく感じてしまう。厳しく言っているわけではない。佐々木朗のピッチングは、それほど「すごみ」を感じさせるものだった。

立ち上がり、160キロ台の直球を連発し「日本人でこんな球を投げる投手がいるのか」と、思わず苦笑いしてしまった。昨年は思い切って腕を振ると制球が定まらず、手加減して投げているように感じたが、今季は違う。楽天の打者が気の毒に感じてしまうほどの球威だった。

物足りなく感じてしまうのは、誰もが投げられない直球を投げられる半面、誰でもできる技術が備わっていないからだ。

味方打線が1点を先取した直後の投球だった。3回、先頭の渡辺佳(左打者)に対し、初球154キロの真っすぐが外角にシュート回転して外れ、ボールになった。打順は7番で一番いけないのは四球だが、次球の真っすぐもボール。結局、5球真っすぐを続け、逆転の口火となる走者を四球で出してしまった。

佐々木朗は力でねじ伏せるピッチングはできるが、打たせて取る投球ができない。ストライクを取ろうとして投げると、ボールがシュート回転して制御できなくなる。力をセーブしても150キロ台の真っすぐを投げられるだけに、もったいない。1点を失った6回も、1番から始まる打順で、先頭の西川にストレートの四球を与えた。

走者を出してからのリズムも同じになってしまう。打者はタイミングを合わせやすいし、走者も走りやすくなる。キャッチャーがルーキー松川だけに、ベンチから指示を出して投球テンポを変えさせてやった方がよかった。ブルペンではリズムを変えて投げる練習をした方がいい。

これらの技術は、ローテに入っている投手でも出来ない投手はいくらでもいる。しかし、佐々木朗ほどの球が投げられれば、どれか1つの技術ができるようになっただけで、勝率はみるみる上がっていくだろう。

今季は抹消をせず、ローテーションに入って投げると聞いている。そうなれば、これまで登板経験が少ないだけに、技術は向上していくと思う。今まで見たこともないような、とてつもない投手になる姿を楽しみにしている。(日刊スポーツ評論家)

楽天対ロッテ 6回裏楽天1死二塁、浅村(左)に左前適時打を浴びるロッテ佐々木朗(撮影・鈴木正人)
楽天対ロッテ 6回裏楽天1死二塁、浅村(左)に左前適時打を浴びるロッテ佐々木朗(撮影・鈴木正人)
楽天対ロッテ 1回表楽天無死、西川から空振り三振を奪うロッテ佐々木朗(撮影・鈴木正人)
楽天対ロッテ 1回表楽天無死、西川から空振り三振を奪うロッテ佐々木朗(撮影・鈴木正人)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【西本聖】力をセーブすると制球乱れる佐々木朗希「すごみ」感じるだけに少しの技術身につけて - 評論家コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/lCMvfX6
スポーツ

Saturday, March 26, 2022

角田裕毅、トラブルで予選タイムを記録できず「Q3進出を目指していただけに残念」PU交換も明らかに/F1第2戦 - オートスポーツweb

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 角田裕毅、トラブルで予選タイムを記録できず「Q3進出を目指していただけに残念」PU交換も明らかに/F1第2戦  オートスポーツweb
  2. F1サウジアラビアGP 予選:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが初ポール!好調フェラーリを撃破!  F1-Gate.com
  3. 波乱の予選を制したレッドブルのペレス。僅差でフェラーリ勢を下し215戦目で初ポール獲得【予選レポート/F1第2戦】  オートスポーツweb
  4. 角田裕毅、予選20番手 ペレス初PP/サウジアラビアGP  サンケイスポーツ
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 角田裕毅、トラブルで予選タイムを記録できず「Q3進出を目指していただけに残念」PU交換も明らかに/F1第2戦 - オートスポーツweb )
https://ift.tt/aSgJ1Gc
スポーツ

エンゼルス・大谷 22年初アーチは衝撃の初球先頭打者弾「いつ始まってもいいように準備はしてきた」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

オープン戦   エンゼルス―ホワイトソックス ( 2022年3月26日    グレンデール )

<ホワイトソックス・エンゼルス>初回、初球先頭打者弾を放つ大谷(撮影・光山 貴大)
Photo By スポニチ

 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が26日(日本時間27日)、敵地グレンデールでのホワイトソックスとのオープン戦で初球先頭打者アーチを放った。先発右腕ベラスケスの初球を右中間スタンドに運んだ。

 大谷は同日の先発登板を回避し「1番・DH」で出場。試合前にキャンプ地テンピのフリー打撃で32スイングで、柵越え15本と仕上がりの良さをアピールしていた。

 その後の囲み取材では、登板回避理由について説明。「(開幕前に中5日を空けての登板が2回続くと)疲労がたまった状態で開幕を迎えなきゃいけないので、スケジュール的に難しい。試合数も少ないですし。その中でも実戦の感覚を養いながらしっかり、その中でベストな状態で上がれるプランを立てたつもりではあります」。開幕投手を告げられた25日頃に投手コーチに話し合った上で決めたという。

 打撃の状態ついては「こっち(米国)に来る前もライブBP(実戦形式の打撃練習)も立っていましたし、ある程度準備はしてきたので。(レギュラーシーズンが)いつ始まるか分からないっていうところありましたが、逆に言うといつ始まってもいいようにと準備はしてきたつもりなので、精いっぱい調整したいなと思っています」と話していた。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( エンゼルス・大谷 22年初アーチは衝撃の初球先頭打者弾「いつ始まってもいいように準備はしてきた」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/g6dGYah
スポーツ

【ドバイターフ結果】吉田豊騎手騎乗パンサラッサと前年覇者ロードノースが1着同着! - Netkeiba.com

sakonsahom.blogspot.com  現地時間26日、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われたドバイターフ(G1・芝1800m・1着賞金290万米ドル)は、先手を取った吉田豊騎手騎乗の2番人気パンサラッサ(牡5、栗東・矢作芳人厩舎)と、中団から追い込んだL.デットーリ騎手騎乗の3番人気ロードノース(セ6、英・J.ゴスデン厩舎)と、後方から馬の間を割って追い込んだ7番人気ヴァンドギャルド(牡6、栗東・藤原英昭厩舎)の3頭がほとんど並んでゴール。

 写真判定の末、パンサラッサとロードノースの1着同着となった。勝ちタイムは1分45秒77(良)。ヴァンドギャルドはハナ差の3着だった。

 なお、1番人気シュネルマイスター(牡4、美浦・手塚貴久厩舎)は8着に終わった。

 勝ったパンサラッサは、父ロードカナロア母ミスペンバリーその父モンジューという血統。海外初遠征でG1初制覇を飾った。日本調教馬による同レース勝利は、19年のアーモンドアイ以来で史上6頭目。

 もう一頭の勝者ロードノースは、父Dubawi母Najoumその父Giant's Causewayという血統の愛国産馬。ドバイターフは昨年に続く2年連続の勝利となった。

※人気は日本発売のオッズを元に表記しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ドバイターフ結果】吉田豊騎手騎乗パンサラッサと前年覇者ロードノースが1着同着! - Netkeiba.com )
https://ift.tt/2KYhnew
スポーツ

Friday, March 25, 2022

大谷翔平初の開幕投手 4・8本拠でアストロズ戦 日本人では野茂、松坂らに続く7人目 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス大谷翔平(2021年9月撮影)
エンゼルス大谷翔平(2021年9月撮影)

エンゼルス大谷翔平投手(27)が、メジャー5年目で初の開幕投手を務めることが25日(日本時間26日)、決定した。マドン監督は「ショウヘイ・オオタニが開幕戦に登板する。ちょうど彼とも話をして、非常に楽しみにしているようだった」と明言した。日本人選手では野茂英雄(タイガース、ドジャース)、松坂大輔(レッドソックス)、黒田博樹(ドジャース)、田中将大(ヤンキース)、ダルビッシュ有(レンジャーズ、パドレス)、前田健太(ツインズ)に続く7人目の大役となる。

開幕戦は本拠地エンゼルスタジアムで4月7日(同8日午前10時38分開始予定)、昨季ア・リーグ西地区覇者のアストロズと対戦する。

同日は、昨季同様に指名打者(DH)を解除し、自らも打席に立つ「リアル二刀流」での出場が予想される。今季から、降板後もDHで出場を続けることが可能な新ルールも導入される見込み。通称「大谷翔平ルール」とも呼ばれており、その恩恵を受ける適用第1号となりそうだ。

今年のキャンプは約1カ月遅れでスタート。開幕まで期間が短いが、大谷は投打で順調に調整を続けている。21日は今季オープン戦初登板で2回1/3を3安打1失点、5奪三振の結果を残した。50球を投げ、「楽しく投げられたので、不安なく行けるということがまず、1つ良かったところ」と好感触を口にしていた。

次回のオープン戦登板は中4日で26日(同27日)ホワイトソックス戦を予定しており、その後は中5日で4月1日(同2日)のレッズ戦、再び中5日で開幕戦に臨むこととなりそうだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平初の開幕投手 4・8本拠でアストロズ戦 日本人では野茂、松坂らに続く7人目 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/sw1vT2q
スポーツ

F1サウジアラビアGP フリー走行2回目:ルクレール首位も事故で短縮。フェルスタッペンがミディアムで0.140秒差 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
F1サウジアラビアGP フリー走行2回目:ルクレール首位も事故で短縮。フェルスタッペンがミディアムで0.140秒差
2022年F1第2戦サウジアラビアグランプリのフリー走行2回目が3月25日(金)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムを記録した。

フリー走行1回目の時間帯にサーキット近郊のアラムコの石油精製所がイエメンの武装組織「フーシ派」からミサイル攻撃を受けて爆発するという事件が発生。フリー走行2回目のセッション前に全チーム代表とドライバーが招集され説明を受けた。

それでもフリー走行2回目は決行。スタートは15分遅れて現地時間20時15分から開始。短縮ではなく、60分間のセッションが行われた。すでに日が落ちて照明で照らされたサーキットは気温21度、路面温度24度に下がった。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはスクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレール。ソフトタイヤで1分30秒074をマークしたが、その直後にウォールに左フロントタイヤをヒットさせてゆっくりとピットに戻り、セッションを切り上げた。3番手タイムを記録したカルロス・サインツも接触によってマシンにダメージを負って12周で終了。タイムはミディアムタイヤだ。フェラーリの2台はレースコンディションでロングランをできずにセッションを終えた。

2番手にはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン。ソフトでのアタック中にイエローフラッグが出たことにより、セッション序盤にミディアムで記録した1分30秒320がベストタイム。チームメイトのセルジオ・ペレスも同じ状況となりミディアムで4番手タイムとなる1分30秒360をマーク。今のところ、フェラーリに対して開幕戦のプラクティスほど優位なペースは占めていない。

5番手にはルイス・ハミルトン、6番手にはジョージ・ラッセルとメルセデスF1の2台が続き、トップ6には3強チームの顔ぶれが並んだ。だが、メルセデスF1はポーパシングの問題への対処に追われるセッションとなった。ハミルトンはシートポジションに不快感を示し、セッション中に高さを変更。オンボード映像では相変わらずストレートでヘルメットが激しく上下している様子が移されていた。

7番手はランド・ノリス(マクラーレン)、8番手はエステバン・オコン(アルピーヌ)、9番手はバルテリ・ボッタス(アルファロメオ)。ボッタスは電気系のトラブルでセッションを早めに切り上げている。

10番手タイムはスクーデリア・アルファタウリの角田裕毅が記録。だが、角田裕毅はセッション終了間際にマシンにトラブルが発生。チームからスイッチをオフにするよう指示が飛び、コース脇にマシンを止めた。イエローフラッグが提示されて、そのままセッションは終了となっている。11番手にフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)を挟み、11番手のチームメイトのピーエル・ガスリー。前戦バーレーンでは気温が下がったFP2で苦戦したアルファタウリだが、サウジアラビアでも日中ほどの勢いは感じられなかった。

午前中に油圧系のトラブルでタイムを記録できなかったハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、午後には再び油圧系のトラブルでコース上にマシンをストップ。初めてのサーキットで13周しかできずに2日目を迎えることになった。

サウジアラビアは、イエメンからミサイル攻撃を受けている状況にあるが、F1は明日以降も予定通りスケジュールを実施するとしている。ただし、初日の走行後のドライバーのメディアセッションはキャンセルとなった。

2022年サウジアラビアグランプリは、明日3月26日(土)の23時(現地時間17時)からフリー走行3回目、26時(現地時間20時)から予選が行われる。

2022年 F1 サウジアラビアグランプリ フリー走行2回目 結果・タイム

カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1サウジアラビアGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( F1サウジアラビアGP フリー走行2回目:ルクレール首位も事故で短縮。フェルスタッペンがミディアムで0.140秒差 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/23ea57D
スポーツ

西0―6オ(25日) - 福井新聞

sakonsahom.blogspot.com

オリックス、12年ぶり開幕白星

2022年3月25日 午後9時12分
 8回無失点で今季初勝利を挙げたオリックス・山本=ベルーナドーム

 8回無失点で今季初勝利を挙げたオリックス・山本=ベルーナドーム

 オリックスは12年ぶりの開幕戦勝利。山本は直球、変化球とも抜群で、8回3安打無失点9奪三振で白星を挙げた。六回に宗の適時二塁打、吉田正の適時打で2点を先行し、九回に4点を追加。西武は好投した高橋を援護できなかった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 西0―6オ(25日) - 福井新聞 )
https://ift.tt/noFKIpT
スポーツ

Thursday, March 24, 2022

大谷翔平の驚愕市場価値 ルース超え&タイトルで経済効果500億円に? - ライブドアニュース - livedoor

sakonsahom.blogspot.com

市場価値がますます高まるに違いない。エンゼルス元広報部長に有罪評決…いくら厳罰を課してもMLBから薬物禍がなくならないワケ日本時間4月8日からのアストロズとの開幕カードに登板することが決まったエンゼルス・大谷翔平(27)のことだ。22日、オープン戦に初登板し、2回3分の1を投げ、打者11人に対して3安打1失点。早くも最速159キロをマークし、5つの三振を奪った。メジャーは労使交渉が長引き、3月上旬までロックア

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平の驚愕市場価値 ルース超え&タイトルで経済効果500億円に? - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/nfSmeqz
スポーツ

木村拓哉、レアなピザの配達員姿も 『未来への10カウント』オフショットたっぷり公開 - リアルサウンド

sakonsahom.blogspot.com

 木村拓哉の主演ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)が4月14日よりスタートする。木村が演じるのは、高校ボクシング部のコーチ・桐沢祥吾役。山田杏奈や村上虹郎に加えて髙橋海人(King & Prince)が生徒役として発表されるなど、日に日に盛り上がりを見せている。3月9日にドラマのクランクインを自身のInstagramにて報告した木村は、撮影での日々のオフショットをフォロワーに向けて公開してくれている。

 3月20日に投稿されたのはボクシングのバンテージを両手に巻いてジムの椅子に座る、桐沢の姿。その不穏な佇まいからは役の発表に合わせて木村がコメントしている「ヤバさの温度感」の片鱗が垣間見られる。22日に投稿されたのはサンドバッグにストレートパンチを打つ桐沢の勇ましいショットに、「不撓不屈」と書かれた松葉台高校ボクシング部のセットの一部。さらに、教壇に立つ桐沢、デリバリーピザの配達員に扮したロケでの一部も公開になっている。番組の公式サイトや公式SNSでもここまでのオフショットや情報はアップされておらず、オンエアに向けた木村なりのファンサービスとも言えよう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 木村拓哉、レアなピザの配達員姿も 『未来への10カウント』オフショットたっぷり公開 - リアルサウンド )
https://ift.tt/l7QBqWv

Wednesday, March 23, 2022

坂本 首位発進、自己ベスト80・32点に喜び爆発「未知の世界、ようこそって感じ」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

フィギュアスケート 世界選手権第1日 ( 2022年3月23日    フランス・モンペリエ )

女子SPで自己ベストを更新、首位に立った坂本(撮影・長久保 豊)
Photo By スポニチ

 女子ショートプログラム(SP)が行われ、北京五輪銅メダルの坂本花織(21=シスメックス)が自己ベストの80・32点で首位発進した。全てのジャンプを決める完成度の高い演技で日本人2人目の80点の大台を超え、初の世界女王へ前進した。同5位の樋口新葉(21=明大)は67・03点で7位、同23位の河辺愛菜(17=木下アカデミー)は63・68点で12位だった。フリーは25日に行われる。

 得点を確認すると、体いっぱいに喜びを爆発させた。五輪から1カ月。坂本が銅メダリストとして最高の演技で、紀平梨花(トヨタ自動車)に次ぐ日本人2人目の80点の大台を超えた。「いよいよ未知の世界、ようこそって感じ」。坂本は笑いが止まらなかった。

 冒頭の2回転半をダイナミックに決め、続く3回転ルッツも成功。雄大な音楽に乗って後半のフリップ―トーループの連続3回転も完璧に決めた。「スピードに乗れていると感じていた。ジャンプも良い感じに跳べた」と振り返った。

 燃え尽きた状況から戻ってきた。五輪から帰国後隔離明けの1週間は「落ちこぼれみたいな練習」。その自覚もあっただけに、気分転換に友人と焼き鳥を食べに行くなどリフレッシュした。「だいぶ前向きに戻った」と気分を新たに挑んでいた。

 首位発進で14年の浅田真央以来の世界女王が見えてきた。強豪のロシア勢がウクライナ侵攻への制裁で国際大会から除外されているが、今の坂本は優勝にふさわしい領域へと足を踏み入れている。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 坂本 首位発進、自己ベスト80・32点に喜び爆発「未知の世界、ようこそって感じ」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/EAHe7LU
スポーツ

宇賀なつみ「一人2枚はいけちゃう」 昭和の薫り残る、巣鴨のピザ屋で一杯 - ananweb

sakonsahom.blogspot.com
pizza1

宇賀(以下U):今回は巣鴨のピザ屋です! この間、ラジオの収録後に放送作家の小山薫堂さんに連れていっていただいたのですが、美味しいし居心地もよくて最高でした。

編集K(以下K):いわゆる流行りのNYピザって感じではなく、生地も薄くパクパクと食べられちゃいますね。まさにおつまみ…!

U:そう! サイズも小ぶりでお一人様にちょうどいいし、種類も多いから、一人2枚はいけちゃう。私のおすすめは「ミックスB」(写真右)で、とっても具だくさん。一人でピザ1枚を食べながら、ビールが飲めるってなかなか味わえない幸せだと思うんです(笑)。

K:あと、お店の雰囲気やマスターもチャーミングで素敵です。

U:こんな紙ナプキン入れ、今じゃなかなか見られません。綺麗な今っぽいお店もいいけど、やっぱり昭和の薫りが残るお店は定期的に浸りに行きたくなりますね。マスターは、車と音楽が大好き。店内では井上陽水さんの曲がよく流れているし、他にも’70年代の洋楽も好きなんだとか。

K:そういう親しみやすさも、昔ながらのお店の醍醐味!

マスター:次は、マーヴィン・ゲイの「ホワッツ・ゴーイン・オン」でも聴くかい? なかなか聴けないロングバージョンを持ってんだ。

U、K:ぜひ! 音量大きめで!

左・サラミ¥700 右・ミックスB¥1,000。ミックスBにはオニオンやマッシュルーム、ピーマン、ベーコン、コーンがトッピングされている。キリンラガービール¥600。

pizza2

アッシャゴ 東京都豊島区西巣鴨3‐18‐4 TEL:03・3940・4419 18:00~翌2:00(現在は17:00~21:00) 月曜休

宇賀なつみ お酒をこよなく愛するアナウンサー。MCを務める『土曜はナニする!?』(関西テレビ)が放送中。「2月は働いた~!」

編集K もうすぐ入社4年目。「三州屋で定食に付いてくる鳥豆腐を家で再現したい!」

※『anan』2022年3月30日号より。写真・清水奈緒

(by anan編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 宇賀なつみ「一人2枚はいけちゃう」 昭和の薫り残る、巣鴨のピザ屋で一杯 - ananweb )
https://ift.tt/2pXqN1l

高橋尚成氏が太鼓判 大谷翔平は最低でも10勝はできる、今まで見て来たオープン戦で最も良い状態 - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆メジャーリーグ・オープン戦 エンゼルス―ロイヤルズ(21日・アリゾナ州テンピ)

 エンゼルス・大谷翔平投手(27)が21日(日本時間22日)、ロイヤルズ戦(テンピ)でオープン戦に今季初登板初先発した。2回1/3を3安打1失点。最速99マイル(約159キロ)をマークして、5三振を奪い、初の開幕投手へ向けて好発進した。パドレス・ダルビッシュ有投手(35)もロッキーズ戦(ピオリア)に初先発し、3回3安打無失点、6奪三振だった。野球評論家の高橋尚成氏は「最低でも10勝はできる」と太鼓判を押した。

 * * *

 今季は打者だけではなく、投手・大谷もかなり期待ができると確信した。オープン戦初登板だけを見てシーズンの成績予想は難しいが、最低でも10勝はできるのではないか。

 初回からある程度まとまっていて、球の押し引きができていた。全50球のうち、抜けた球は2球ほど。力を入れて投げた高めの直球でも、バックドアのスライダーでも見逃し三振を奪うなど、特長の一つの三振を5つも取れて、問題は見られなかった。

 先日、エンゼルスのキャンプを訪問した際に、大谷のライブBPをネット裏や横からチェックする機会があった。その際も球が低めに集まっており、かなりの角度を感じた。スプリットの落差も大きく、相変わらず威力抜群の直球と相まって、今季もかなりの三振を奪えるのではと感じたが、その通りの結果となった。

 2018年10月に受けたトミー・ジョン手術から本格復帰した昨季、1年を通して先発ローテを守って投げられたことで右肘への不安も消えた。新たな落ちる球を習得しようという今回の試みはその証しといえる。投手というのは肘などに少しでも不安がある状態では、新球のマスターには踏み出せないものだ。

 私が今まで見て来たキャンプ、オープン戦では最も良い状態に映る。投球にばらつきがあるのは彼のスタイルでもあるが、まとまっているに越したことはない。予想される開幕戦登板をにらみ、次は60球、その次は80球と球数を増やしていくだろうが現状、心配なところはない。(野球評論家・高橋尚成)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 高橋尚成氏が太鼓判 大谷翔平は最低でも10勝はできる、今まで見て来たオープン戦で最も良い状態 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/knIHujT
スポーツ

Tuesday, March 22, 2022

【会員限定】大谷翔平、連続MVP&10年350億円契約の鍵は? 短縮キャンプで試される自己管理力 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

初の開幕投手へ好発進、短いキャンプでは「練習量を調整するのは大事」

 エンゼルスの大谷翔平投手がメジャー5年目を迎えたオープン戦で投打ともに好スタートを切った。今季初登板となった21日(日本時間22日)のロイヤルズ戦では3回途中で5奪三振無四球、3安打1失点と好投。期待される初の開幕投手へ、上々の試運転となった。

 奪三振ショーの裏で、きっちり進化を見せた。大谷は初回からストライク先行の投球。投じた50球のうちストライクは33球を数えた。ストライク率66.0%は昨季オープン戦56.2%から10%近くアップ。昨季公式戦で記録した64.2%をも上回る。大谷は「多くストライクを投げること」をテーマに掲げていたとはいえ、極度の乾燥でボールが滑る“投手泣かせ”のアリゾナでもボールを操ったのは価値があるだろう。

 当初から1週間遅れた4月7日(同8日)の本拠地・アストロズ戦でシーズン開幕を迎える。しかし、残りのスプリングトレーニング期間は短い。昨季は初登板からオープン戦4試合に登板。計224球を投げて肩を作ってきたが、今季は残り2登板で開幕を迎えることとなりそうだ。

「登板間隔が詰まってくると思う。試合をこなすために。なので全体的な練習の量だったり、僕の場合は他に試合に出たりするので。その時の練習量を調整するのは大事かなと思います」。この日、投打同時出場しなかったのは大谷からの申し出とマドン監督は明かした。登板前日だった20日(同21日)のマリナーズ戦の欠場も、運動量や体への負担などをきっちり計算してのことだろう。

「駆け足の中で焦らずにしっかりと調整したい」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【会員限定】大谷翔平、連続MVP&10年350億円契約の鍵は? 短縮キャンプで試される自己管理力 - Full-Count )
https://ift.tt/JbwIZl4
スポーツ

福島敦彦氏 終盤の強さに星稜の底力 マーガード投手も左打者へのカットボールが抜群 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

第94回選抜高校野球大会 1回戦   星稜5-4天理 ( 2022年3月22日    甲子園 )

高校野球解説者・福島敦彦氏
Photo By スポニチ

 【福島敦彦の迫球甲子園】ミスこそ出たが、互いに力のあるところを示した。

 私も監督時代に経験があるが、延長を含めた終盤の接戦において先攻は常に先手を奪わないといけないプレッシャーで、やりづらさがあった。ただ、星稜は8回に同点にされても勝ち越しを許さず、延長に入っても2イニング続けて得点を重ねた。相手のミスがあったとはいえ、本当に力がないとつけ込むことはできない。まして相手は天理だっただけに相当に鍛えられ、しぶとさを持っていると感じた。

 もちろん、最大の勝因は投手陣の踏ん張りだ。マーガード投手は要所で縦に変化するカットボールが抜群で、とりわけ左打者に効果的だった。1、2番の左打者を完璧に抑え戸井君、内藤君の右の中軸の前に走者を置かなかったことが好投につながった。救援した武内君も2年生とは思えないマウンドでの落ち着きぶりだった。

 天理も終盤に見せた粘りはすばらしかったが、あと一歩、及ばなかったのも事実。夏に向け、隙のないチームづくりに励んでほしい。 (報徳学園、慶大、中山製鋼元監督) 

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 福島敦彦氏 終盤の強さに星稜の底力 マーガード投手も左打者へのカットボールが抜群 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/Qxb1d3S
スポーツ

ナダル骨折、6週間離脱か 男子テニスで四大大会21勝 - 産経ニュース

sakonsahom.blogspot.com
ラファエル・ナダル=メルボルン(ロイター)
ラファエル・ナダル=メルボルン(ロイター)

男子テニスのシングルスで四大大会最多21度優勝を誇るラファエル・ナダル(スペイン)が肋骨の疲労骨折のため、最長6週間離脱すると22日、ロイター通信が伝えた。次の四大大会は得意とする赤土の全仏オープン(パリ)で5月22日に開幕する。

ナダルは前週まで米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われたBNPパリバ・オープンで準優勝したが、胸の不調を訴えていたという。(共同)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ナダル骨折、6週間離脱か 男子テニスで四大大会21勝 - 産経ニュース )
https://ift.tt/WH5YE8q
スポーツ

天理 粘りに粘るもあと一歩及ばず… 星稜に競り負けて初戦敗退 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com

第94回選抜高校野球大会第4日第2試合 1回戦   天理4-5星稜 ( 2022年3月22日    甲子園 )

<天理・星稜>8回1死二塁、星稜・斎賀は左越えに適時二塁打を放つ(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 第94回選抜高校野球大会第4日は22日、阪神甲子園球場で1回戦が行われた。第2試合では3年連続26回目出場の天理(奈良)は延長戦の末、2年ぶり15回目出場の星稜(石川)に4-5で敗れた。

 伝統校らしい粘りを発揮した。星稜の大型右腕・マーガードに7回まで僅か2安打と苦しんでいた打線が、2点を追う8回に意地を見せる。四球と相手のエラーでつくった無死二、三塁の好機に9番・重舛が右中間への同点ツーベース。マーガードをマウンドから引きずり下ろすことに成功する。

 そのまま試合は延長戦へ。10回に1点を勝ち越されたが、直後に再び同点へと持ち込む。11回には2点を勝ち越されたが、選手は誰一人としてあきらめていなかった。1点を還し、なお2死一、三塁の好機。最後は代打・大川が投飛に倒れて及ばなかったものの、星稜をとことんまで苦しめた。

 創立122年の名門校。惜しくも初戦敗退となったが、この悔しさは夏にぶつけてみせる。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 天理 粘りに粘るもあと一歩及ばず… 星稜に競り負けて初戦敗退 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/Tp5RxjN
スポーツ

Monday, March 21, 2022

やったぁ!遠藤エミSG制覇 日高逸子「女子の歴史変えてくれた」大山千広「尊敬するし、憧れます」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
<SG第57回ボートレースクラシック>水神祭を行われる遠藤エミ(左から、前田、遠藤エミ、丸野、守屋)(撮影・中村 達也)
Photo By スポニチ

 ボートレース発祥の地で、今年最初のSGで歴史の扉が開いた!ボートレース大村のSG「第57回ボートレースクラシック」の優勝戦が21日、第12Rで行われた。1号艇の遠藤エミ(34=滋賀)が逃げ快勝。女子レーサーとして史上初のSG優勝を成し遂げ優勝賞金3900万円を手にした。1952年に初の女子選手が登録されてから70年。寺田千恵、横西奏恵に続き女子選手史上3人目(通算4度目)となるSG優出を決めた遠藤が、見事に重圧をはねのけボートレースの歴史に新たな一ページを刻んだ。

 女子レーサーとして、母として、男子レーサーたちと戦い続けてきた“グレートマザー”日高逸子や、これから遠藤に続く女子レーサーSG制覇に期待が高まる大山千広も自分のことのように喜んだ。

 ▼日高逸子 準優も凄く落ち着いてレースしてましたよね。見てる方がドキドキしてました。凄いことですね。私は遠藤さんが(女子では)一番うまいと思ってるし、パーティーをしてあげたいぐらいです。大山(千広)さんとかにつながると思うし、女子レースの歴史を変えてくれました。おめでとうございます。

 ▼平山智加 私の方がドキドキしてたんじゃないですか。素晴らしいです。SGを勝てる逸材だと思ってたし、女子選手全体のレベルも上がると思います。(G1尼崎60周年Vの)私とはレベルが違いますよ。おめでとうございます。

 ▼大山千広 女子でSGを勝つのは遠藤さんだと思ってました。ターン力が凄いし、女子では抜けてると思います。カッコ良すぎるし、尊敬するし、憧れます。おめでとうございます。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( やったぁ!遠藤エミSG制覇 日高逸子「女子の歴史変えてくれた」大山千広「尊敬するし、憧れます」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/LgWmjIA
スポーツ

【SGボートレースクラシック】遠藤エミが史上初の女子SG優勝 - 東スポレースチャンネル

sakonsahom.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【SGボートレースクラシック】遠藤エミが史上初の女子SG優勝 - 東スポレースチャンネル )
https://ift.tt/bqU4HYZ
スポーツ

大谷翔平は「昨年よりいい投球をする」 OP戦初登板前なのに…ベテラン捕手が太鼓判 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

オープン戦初登板となる22日へブルペン16球、投手に専念する

 エンゼルスの大谷翔平投手は20日(日本時間21日)、アリゾナ州テンピの球団施設でブルペン入り。オープン戦初登板となる21日(同22日)のロイヤルズ戦へ向け、捕手が座った状態で16球を投げて最終調整した。ジョー・マドン監督は「球数は45~50球程。明日は打席には立たない。明日は打撃を控えたいと彼が話していた」と投手専念で調整させる考えを明かした。

 今季からナ・リーグでも指名打者制が採用される。球団は今季もDH制を解除しての投打同時出場について問い合わせているという。「(解答は)まだだ。具体的な情報はこちらに届いていない。次の登板までに打撃もできる許可が下りていることを願う」と指揮官は話した。

 この日はベテランのカート・スズキ捕手が大谷のブルペン投球を受けた。「良かったよ。投げていても心地よさを感じているように見える。状態も良好。昨年よりいい投球をすると僕は感じているんだ」と好感触を語った。この日はフォーシーム、チェンジアップなどを投げた。「投球後にフォーシームについて質問してきたね。完全な真っすぐで来るわけではないんだ。(色々な動き方をするから)面白いね。直球が少しカット気味に動くんだ」と威力を語った。

(盆子原浩二 / Koji Bonkobara)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平は「昨年よりいい投球をする」 OP戦初登板前なのに…ベテラン捕手が太鼓判 - Full-Count )
https://ift.tt/NHtGw6b
スポーツ

Sunday, March 20, 2022

大谷翔平ブルペン入り16球、今季初の実戦登板は投手専念「次で打たせることができたら」監督 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
エンゼルス大谷翔平(2021年9月26日撮影)
エンゼルス大谷翔平(2021年9月26日撮影)

エンゼルス大谷翔平投手(27)は20日(日本時間21日)、ブルペン入りで今季初の実戦登板へ備えた。同僚捕手のスズキ相手に16球。21日(同22日)にアリゾナ州テンピで行われるロイヤルズ戦に向け、準備を整えた。

マドン監督は実戦登板での球数のメドについて「45球くらい」と明かした。2~3イニングとなる見込み。また、本人の意向でオープン戦の初登板は投手に専念する。同監督は「次の登板で、打たせることができたらと思う」と語った。

今季は約1カ月遅れでキャンプが始まったが、大谷は投打で順調に調整中。前日は打者で出場し、2打数1安打1打点の結果を残した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平ブルペン入り16球、今季初の実戦登板は投手専念「次で打たせることができたら」監督 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/S5ni8PY
スポーツ

不振の日本ハム・清宮に新庄監督と稲葉GMが個別指導「ニュー清宮でいこうか。打席で自分と戦っている」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
<日・D>試合前練習の清宮(右)に打撃のアドバイスをする新庄監督(撮影・西川祐介)
Photo By スポニチ

 日本ハムの新庄剛志監督(50)と、稲葉篤紀GM(49)が、オープン戦12試合に出場して打率・167と悩める清宮幸太郎内野手(22)に直接指導した。

 20日のDeNAとのオープン戦(札幌ドーム)の全体練習前に新庄監督が清宮を呼び寄せ、稲葉GMも交えて個別指導を開始。右打ちの新庄監督が左打ちに構えて体重移動の仕方、バットの出し方などを実演し、稲葉GMは自らティー打撃を見せるなど約30分間、熱い指導が行われた。

 新庄監督は清宮に個別指導を行ったことについて「ニュー清宮でいこうか、って。迷いがある。打席で自分と戦っている。ピッチャーと戦うスポーツだからね」と清宮の迷いを取りのぞくためだったと説明。「構えから。自分が変えるのって怖いんだけど、監督からこう言われたんだからこうした。結果が出たら乗ってくるだろうし」と現状打破を期待した。

 技術的な部分については「どうしても、(体とバットが)同時についていくから割れがない。これ(前に突っ込む)じゃあ力が入らないよって。(手だけで)細工するとどうしても、こういう(手首でこねるような)スイングが増えてくる」と説明。バットについても「清宮君に関しては、バットの形が手で打つためのような形をしている。重みを使うバットではないから、俺が作ってみようかな。結構、選手のバットを見てんのよ」とバットの形の変更までアドバイスしたことを明かした。

 19日のDeNA戦は「2番・一塁」で先発出場も2打数無安打。2打席連続の空振り三振に倒れるなど、オープン戦は直近6試合で8打数無安打、5三振と不振を極めていた。新庄監督も「ちょっとね、打席で迷いがあって。あの迷っているスイングをベンチが見ると、やっぱりずるずるって、何か吸い込まれるというか」と心配していた。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 不振の日本ハム・清宮に新庄監督と稲葉GMが個別指導「ニュー清宮でいこうか。打席で自分と戦っている」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/KTzVyxS
スポーツ

酒かす使ってスイーツやピザ、淡路島の9店で多彩な料理フェア 就業体験の大学生が企画 - 神戸新聞NEXT

sakonsahom.blogspot.com

 日本酒の醸造過程で生産される酒かすを使ったメニューが、兵庫・淡路島内9カ所の飲食店で提供されている。ピザやスイーツ、和定食など多彩なラインアップの「淡路酒かすフェア」で、長期インターンシップ(就業体験)で島に滞在する大学生2人が企画した。31日まで。食べた人から好評を得ているといい、2人は「フェアの終了後も酒かすメニューが定着してくれたら」と話す。(内田世紀)

 淡路市の清酒メーカー「千年一酒造」で新商品開発を担当する大阪経済大3年の矢野孔晴さん(22)と、同市の食品会社「沖物産」で情報発信を担う同志社女子大2年の西山梨央さん(20)。2人は大正大学(東京)発の事業支援拠点「淡路ラボ」の紹介で、昨夏からそれぞれの企業で仕事に就いている。

 矢野さんは、千年一で生産される酒かすを味わい、「お酒を飲めない人や子どもたちにも親しんでもらいたい」と思案。沖物産で生産者と飲食店をつなぐ業務をこなした西山さんに相談した。西山さんは、「健康にも良い酒かすの可能性を広げたい」と、協力店を探した。

 メールなどで熱意を伝え、レシピの考案を頼むと、店主らが賛同した。定番のかす汁のほか、カレーやバウムクーヘン、アイスキャンデーなど多くのアイデアが集まった。

 洲本市のカフェ「ペガサス」はピザと焼き菓子の2品を商品化。店主の豊田真暢さん(42)は「意表を突く面白さが受けている。酒かすを使うとは思わなかった。淡路の食材で新しいものを作りたかったので、声を掛けてくれてよかった」と喜ぶ。

 矢野さんは「多くの人の協力でここまでできた」。西山さんは「商品作りの楽しさと責任を学んだ。良い経験になった」と話す。

 フェアの参加店は次の通り。

    ◇    ◇

 淡路市=扇カフェ(岩屋)、淡路島ピザ石原商店(佐野)、アイスアップ(志筑)、あっくんバーガー(同)▽洲本市=ペガサス(本町6)、シフォンケーキMint(物部3)、カフェ・マアル(海岸通1)▽南あわじ市=マアル・ファクトリー(広田広田)、ふくカフェ(倭文長田)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 酒かす使ってスイーツやピザ、淡路島の9店で多彩な料理フェア 就業体験の大学生が企画 - 神戸新聞NEXT )
https://ift.tt/hLwVjAz

2022年 F1バーレーンGP 決勝:順位結果 - F1-Gate.com

sakonsahom.blogspot.com
2022年 F1バーレーンGP 決勝:順位結果
2022年 F1世界選手権 開幕戦バーレーングランプリ 決勝の順位結果

2022年のF1世界選手権 開幕戦バーレーングランプリがバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、シャルル・ルクレールが優勝、カルロス・サインツが2位に入り、フェラーリが1-2フィニッシュ。3位表彰台にはルイス・ハミルトンが続いた。角田裕毅(スクーデリア・フェラーリ)は8位、レッドブルの2台、ピエール・ガスリーはリタイアと、レッドブル(ホンダ)エンジンは4台中3台がリタイアとなった。

2022年 F1バーレーンGP 決勝 結果・速報
1.シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2.カルロス・サインツ(フェラーリ)
3.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
4.ジョージ・ラッセル(メルセデス)
5.ケビン・マグヌッセン(ハース)
6.バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
7.エステバン・オコン(アルピーヌ)
8.角田裕毅(アルファタウリ)
9.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
10.周冠宇(アルファロメオ)
11.ミック・シューマッハ(ハース)
12.ランス・ストロール(アストンマーティン)
13.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
14.ダニエル・リカルド(マクラーレン)
15.ランド・ノリス(マクラーレン)
16.ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
17.ニコ・ヒュルケンベルグ(アストンマーティン)
DNF.セルジオ・ペレス(レッドブル)
DNF.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
DNF.ピエール・ガスリー(アルファタウリ)

カテゴリー: F1 / F1バーレーンGP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2022年 F1バーレーンGP 決勝:順位結果 - F1-Gate.com )
https://ift.tt/F67oADj
スポーツ