準々決勝を控え、調整する東恩納蒼(右から2人目)ら沖縄尚学の投手陣=18日、兵庫県西宮市の津門中央公園野球場(小川昌宏撮影)
神奈川大会でのチーム打率が3割7分7厘と全国屈指の強力打線を誇る慶応に対し、沖縄尚学はエース東恩納蒼ら投手陣がどう抑えるかが勝敗の分かれ目となる。試合間隔が短くなり、2番手の儀部皓太朗や伊波慶治朗の継投もあると考えられる。
東恩納は創成館(長崎)との3回戦で、これまであまり投げてこなかった100キロ台のカーブを使い、相手打線を翻弄するなど甲子園の地で成長を遂げている。儀部は春の選抜で東海大菅生(東京)を1失点で抑える好投をした経験があり、期待が持てる。伊波も県大会で2試合を投げ、安定した投球内容を見せた。
打撃面では甲子園で調子を上げているリードオフマンの知花慎之助や、主砲の仲田侑仁を中心とした打線が慶応を上回る安打を放つことができるかが勝負の鍵を握っている。
互いに投打ともに総合力が高く、どちらが勝ってもおかしくない。最後は決定的な場面で少ない好機をつかんだチームが4強入りを決める。
(砂川博範)
【慶応の戦力分析】神奈川大会でチーム打率3割7分7厘、投手陣も豊富
3回戦の広陵戦で5打点を挙げた慶応の延末藍太(神奈川新聞社提供)
慶応は選手権神奈川大会におけるチーム打率が3割7分7厘、防御率は1点台と投打ともに非常にレベルが高い。東海大相模や横浜など並み居る強豪校を退け、春夏連続の出場を果たした。
投手陣は2年生エース小宅雅己が最速145キロの直球や縦のスライダー、カットボールを駆使する。甲子園では2試合とも先発で登板し、自責点は1.38と安定している。左腕の鈴木佳門や右横手投げの松井喜一ら豊富な投手陣も控える。
打ってはリードオフマンの丸田湊斗が神奈川大会で打率6割2分5厘、甲子園では2試合で5割と驚異の実績を誇る。俊足を生かした積極的な盗塁には定評があり、今大会すでに3盗塁を決めている。
5番の延末藍太は激戦となった広陵との3回戦で、初回の先制2点打や勝負を決定づける延長10回の2点打など慶応の6得点中1人で5打点を挙げる活躍を見せた。
上位から下位まで満遍なく安打が出る。全国屈指の強力打線でここまで勝ち上がり、優勝候補の一つに数えられる。
(砂川博範)
からの記事と詳細 ( 全国屈指の強力打線に立ち向かう沖尚投手陣 儀部、伊波の起用もポイントに 慶応戦の見どころ - 琉球新報デジタル )
https://ift.tt/h5vfXNV
スポーツ
No comments:
Post a Comment