Pages

Thursday, April 23, 2020

牛マルキン 地方ブロックで算定 枝肉販売価格 県間格差を是正 - 日本農業新聞

 農水省は23日、肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の算定方式を見直す方針を固めた。肉専用種の地域算定に使う枝肉販売価格を都道府県単位から、より広範囲となる10の地方ブロック単位に変更。発動回数や交付金単価で生じる都道府県間格差を是正し、不公平感を解消するのが狙い。3月販売分から適用する。新型コロナウイルスの感染拡大による枝肉価格の下落で、3月は全県で発動する見込みだ。

 牛マルキンは、肉用牛肥育経営の標準的販売価格(粗収益)が生産費を下回った場合、差額の9割を補填(ほてん)する。国と生産者が3対1の割合で積み立てた基金が財源。2013年度から、都道府県単位の枝肉価格やもと畜費を使う「地域算定」ができるようになった。肉専用種で導入県は年々増え、19年度は35道県が導入している。

 一方、発動の有無や交付金単価の都道府県間格差が顕在化。1頭当たり10万円以上の差が付く月もあった。標準的販売価格は、市場価格と相対取引価格の加重平均で算出しており、特に相対取引価格の県間差が大きいとみられる。

 新たな方式では、枝肉の価格と重量を北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄の10ブロックに分けて算定する。

 もと畜費などの生産費は、県別の算定を継続する。子牛の体重などを現場実態に合わせるため、集計対象となる日齢を変更する。

 ブロック単位の算定が適用される3月販売分は、5月に交付金単価が確定し、支払われる。

 新型コロナウイルスの感染拡大で、インバウンド(訪日外国人)需要が減少して牛肉消費が低迷。枝肉価格が下落し、2月販売分は29道県で発動した。3月は下落の影響が深刻化し、全県で発動となる見込みだ。

Let's block ads! (Why?)



"牛" - Google ニュース
April 24, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/3bDoUiA

牛マルキン 地方ブロックで算定 枝肉販売価格 県間格差を是正 - 日本農業新聞
"牛" - Google ニュース
https://ift.tt/3bxlj68
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment