Pages

Thursday, January 12, 2023

井上尚弥、Sバンタム級の標的は「4人」と明言 王者2人以外に悪童ネリも上位ランカー - THE ANSWER

sakonsahom.blogspot.com

ボクシングの世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が13日、神奈川・横浜市内のホテルで会見し、4つの王座返上とスーパーバンタム級転向を発表した。昨年12月にWBO世界バンタム級王者だったポール・バトラー(英国)に11回KO勝ちでアジア人初、世界9人目の4団体王座統一を達成。4階級制覇を目指し、スーパーバンタム級へ殴り込みをかける中、標的は「4人」と明言した。

横浜市内で会見、スーパーバンタム級転向への思いを語る井上尚弥【写真:浜田洋平】
横浜市内で会見、スーパーバンタム級転向への思いを語る井上尚弥【写真:浜田洋平】

井上尚弥が会見

 ボクシングの世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が13日、神奈川・横浜市内のホテルで会見し、4つの王座返上とスーパーバンタム級転向を発表した。昨年12月にWBO世界バンタム級王者だったポール・バトラー(英国)に11回KO勝ちでアジア人初、世界9人目の4団体王座統一を達成。4階級制覇を目指し、スーパーバンタム級へ殴り込みをかける中、標的は「4人」と明言した。

 井上の目には早くもターゲットが映っていた。「このバンタム級ではやり残したことがなく、戦いたい相手がいない。そういう状況でスーパーバンタム級への挑戦を決意した」と吐露。注目の次戦について、陣営の大橋秀行会長は「次の試合に向けては現在交渉中です」と話すに留めたが、井上はそれを踏まえた上で「戦いたい相手は?」という問いにこう語った。

「スーパーバンタム級はかなりタレント揃い。どの選手と戦っても面白いと思っています。パッと思いつくのは僕の中で4人の選手が挙がっている。これも会長が言ったように交渉中なので、この4選手の名前を口にするのは避けたいと思う。正式発表をお待ちください」

 スーパーバンタム級には、WBC&WBO王者スティーブン・フルトン(米国)、WBAスーパー&IBF王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)の両統一王者が君臨。2人を除けば、誰になるのか。21勝(17KO)3敗のアザト・ホバニシャン(アルメニア)はWBA1位、WBC2位、WBO3位、IBF9位など全団体で世界ランク入りしている。

 20戦全勝(12KO)のラエッセ・アレーム(米国)はWBO1位のほか、WBCとIBFで4位につけている。山中慎介氏に2連勝したルイス・ネリ(メキシコ)は、スーパーバンタム級でWBC1位、WBO2位、IBF3位。しかし、山中戦の体重超過など度重なる問題で日本ボクシングコミッション(JBC)からライセンスの永久停止処分を受けたため、日本では試合ができない。

 WBA2位の亀田和毅(TMK)も21年12月にWBAの挑戦者決定戦に勝利したため、アフマダリエフへの挑戦権を持っている状態だ。かつて井上を挑発していた元WBO世界バンタム級王者ゾラニ・テテ(南アフリカ)は、スーパーバンタム級でIBF8位としている。

 大橋会長は「10年近く前に井上尚弥を見て一番力を発揮できるのはスーパーバンタム級だと思っていた。いよいよその時が来た。スーパーバンタム級でいろんなビッグマッチができるので楽しみです」とマッチメークを約束。井上も「スーパーバンタム級トップ戦線で戦っている誰かとできればいいなと思います。スーパーバンタム級に上げても4団体統一を目標にしたい。2階級での4団体統一は世界で初の偉業」と目標をぶち上げた。

(THE ANSWER編集部)


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 井上尚弥、Sバンタム級の標的は「4人」と明言 王者2人以外に悪童ネリも上位ランカー - THE ANSWER )
https://ift.tt/F9eAQjP
スポーツ

No comments:

Post a Comment