Pages

Tuesday, November 29, 2022

【フォト】フェアプレーに観客拍手 米国ーイラン戦 - 産経ニュース

sakonsahom.blogspot.com
試合を終え、健闘をたたえ合うイランと米国の選手たち =30日ドーハ(AP)

サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で29日、国同士が長年、敵対する米国とイランが決勝トーナメント進出を懸けて激突し、米国が接戦を制した。強い政治色が注目された試合は、両国の選手が倒れた相手に手を差し伸べるなど、フェアプレーで全力を尽くして好ゲームに。サポーターは大きな拍手で健闘をたたえた。

1998年フランス大会以来、W杯で2度目の米イラン戦が行われたドーハのアルスママ競技場。試合前、米国選手がイラン選手の列に歩み寄り、ハイタッチを交わした。試合が始まると目立ったラフプレーはなく、激しくぶつかり合って倒れた相手のけがを気遣う選手の姿もみられ、ピッチ上に敵意はなかった。

試合を終え、健闘をたたえ合うイラン(中央)と米国の選手たち=30日ドーハ(共同)

サポーターは攻守の切り替わりに一喜一憂。国旗を揺らし「USA!」「イラン!」と大歓声で応援した。終了後、敗退が決まったイラン選手がピッチに次々とへたり込むと、米国選手が歩み寄って励ました。(共同)

試合を終え、倒れ込んだイラン選手に手を差し伸べる米国の選手 =30日、ドーハ(ロイター)
試合前、盛り上がる米国とイランのサポーター=29日、ドーハ(共同)
試合前、盛り上がる米国とイランのサポーター=29日、ドーハ(ロイター)
試合前、写真に納まる米国とイランのサポーター=29日、ドーハ(共同)
試合前、盛り上がる米国とイランのサポーター=29日、ドーハ(ロイター)
試合前、盛り上がる米国とイランのサポーター=29日、ドーハ(ロイター)
試合前、写真に納まる米国(左)とイランのサポーター=29日、ドーハ(共同)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【フォト】フェアプレーに観客拍手 米国ーイラン戦 - 産経ニュース )
https://ift.tt/XQbGKM0
スポーツ

No comments:

Post a Comment