Pages

Friday, September 30, 2022

F1シンガポールGP FP2:フェラーリが初日1-2。アルファタウリ勢にトラブル発生、満足に走れず角田は17番手 - オートスポーツweb

sakonsahom.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. F1シンガポールGP FP2:フェラーリが初日1-2。アルファタウリ勢にトラブル発生、満足に走れず角田は17番手  オートスポーツweb
  2. 2022年 F1シンガポールGP フリー走行2回目:順位結果  F1-Gate.com
  3. 【タイム結果】F1第17戦シンガポールGPフリー走行1回目  オートスポーツweb
  4. 2022年 F1シンガポールGP フリー走行1回目:順位結果  F1-Gate.com
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( F1シンガポールGP FP2:フェラーリが初日1-2。アルファタウリ勢にトラブル発生、満足に走れず角田は17番手 - オートスポーツweb )
https://ift.tt/bcn6UO5
スポーツ

Google検索から上田桃子がヒント 「ウッズ メジャー どうやったら勝てる」 - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 2日目(30日)◇紫CCすみれコース (千葉)◇6839yd(パー72)

3週前のメジャー「日本女子プロ選手権」を19位で終えた上田桃子は「結構調子よかったのに、これでもダメかって」。ツアー17勝ながら、なかなか獲れないメジャータイトルに落胆して帰路についた。

<< 下に続く >>

同選手権後には「Googleで『タイガー・ウッズ』『メジャー』『どうやったら勝てる』って検索したら、タイガーは優勝うんぬんよりも日曜日にいい位置で迎えることを一番大事にしている、と書いてあった」。男子の海外メジャー15勝を誇るレジェンドからヒントを得た。

ロースコア合戦が繰り広げられる中、この日は前半アウトコースでひとつ伸ばし、10番でもバーディを奪取。パー5の12番で、ウェッジで振ったサードショットが池に入ってボギーに。「自分の目標に行くには苦しい時に我慢をし続けないといけない」。14番、15番もボギーにしたが、必死に気持ちを切り替えて次のホールに向かった。

イーブンパーから出たこの日は5バーディ、5ボギーの「72」で回り、通算イーブンパー4位で週末に折り返した。首の後ろを痛めたことにより開幕2日前のプロアマ戦は欠場したが、千葉の病院に毎日通い、今大会に間に合わせた。

「(メジャーへの)思いも強いので、そんなちょっと(のミス)でくじけてられない、次にって。悔しかったから忘れてやろうって」。難関なセッティングへの攻略には「自分の調子関係なく、『どこから打つのがベストなのか』に常にアンテナを張っていました」と説明した。

スコアが変動しやすいムービングサタデーに向け、「気持ちを先走らせずに、まず一日、まず一ホールで集中できるように頑張っていけたら」。ウッズからの教えを無駄にしないためにも気持ちを整えた。(千葉県野田市/石井操)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Google検索から上田桃子がヒント 「ウッズ メジャー どうやったら勝てる」 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/6Ya4QUn
スポーツ

Thursday, September 29, 2022

羽生らと競った有名フィギュア選手にも招集令状 ロシア国内に波紋 - article.auone.jp

sakonsahom.blogspot.com

2018年2月、平昌冬季五輪で男子SPの演技をするドミトリー・アリエフ=白井伸洋撮影

 ロシアのプーチン大統領の号令で進むウクライナ侵攻のための予備役兵動員が、フィギュアスケートやサッカーなどの有名スポーツ選手にも及び、ロシア国内で波紋を呼んでいる。

 ロシアのスポーツメディア「マッチTV」によると、フィギュアスケート男子の羽生結弦選手が金、宇野昌磨選手が銀だった2018年の平昌五輪で7位入賞を果たしたドミトリー・アリエフ選手(23)や、21年のロシア選手権で2位のマカール・イグナトフ選手(22)が招集令状を受け取った。

 これを受け、ロシアのフィギュアスケート連盟がスポーツ省に、招集が延期できないかを問い合わせているという。フィギュア選手のトレーナーを務めるタチアナ・ミーシナ氏は、「まだ招集令状を受け取っていない人も、招集延期に必要な書類を手元に用意しておく必要がある」とコメントしている。

■フィギュア経験ある議員「スポーツ選手も例外はありえない」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 羽生らと競った有名フィギュア選手にも招集令状 ロシア国内に波紋 - article.auone.jp )
https://ift.tt/IaYyPOL
スポーツ

Wednesday, September 28, 2022

2022明治安田生命J1リーグ 第31節 清水エスパルス戦 開催中止のお知らせ - ジュビロ磐田

sakonsahom.blogspot.com

2022 9/28

その他

10月1日(土)開催の2022明治安田生命J1リーグ 第31節 清水エスパルス vs. ジュビロ磐田(14:00キックオフ/IAIスタジアム日本平)は、台風15号の豪雨災害の影響により、試合中止となりましたのでお知らせいたします。

この度の災害により、大変多くの皆様が被災され、特に静岡市清水区を中心に未だ断水の状況が続いており、開催を予定している IAI スタジアム日本平においても、周辺道路の土砂崩れ、断水の状況から未だ復旧に至っておらず、来場されるお客様の安全確保や試合進行が困難なことから、開催中止の決定となりました。
なお代替日については決定次第お知らせいたします。

改めまして被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧と日常が戻ることを心よりお祈り申し上げます。

中止となった試合

開催日時 対戦相手 会 場
31 10月1日(土)
14:00
清水エスパルス アイスタ

中止となった試合のチケットについて

中止試合のチケットの扱いについては、清水エスパルスHPでのご案内をお待ちください。お手元のチケットは取扱い決定まで大切に保管してください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2022明治安田生命J1リーグ 第31節 清水エスパルス戦 開催中止のお知らせ - ジュビロ磐田 )
https://ift.tt/iNaKPnZ
スポーツ

Tuesday, September 27, 2022

大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振 - Full-Count

sakonsahom.blogspot.com

日本人6人目のシーズン150安打に到達

■エンゼルス ー アスレチックス(日本時間28日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地のアスレチックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、シーズン150安打をマークした。すでに投手で153投球回、203奪三振をマーク。球団によると、「トリプル150」は両リーグ史上初の快挙となった。

 大谷がまた新たな偉業だ。自己最長12試合連続安打をマークし、チーム154試合目で150安打に到達した。1900年以降の近代野球では史上初の快挙となった。

 また、シーズン150安打は日本選手ではイチロー(12)、松井秀喜(4)、井口資仁(1)、岩村明憲(1)、青木宣親(2)に次いで6人目。青木がブルワーズ時代に記録した2013年以来9年ぶりだ。

 メジャー初の規定投球回までも9イニングに迫っている。1900年以降では史上初の快挙となる。大谷の記録ラッシュから目が離せない。

(Full-Count編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振 - Full-Count )
https://ift.tt/9eDJfBY
スポーツ

ヤクルト・村上、三冠王獲得でピンチか…中日・大島が2安打で打率接近 (2022年9月27日掲載) - ライブドアニュース - livedoor

sakonsahom.blogspot.com

「ヤクルト−阪神」(27日、神宮球場)中日・大島が第2、第3打席に中前打を放ち、打率・320まで上昇。この時点で、リーグトップ・321のヤクルト・村上に1厘差まで接近した。村上は本塁打、打点のタイトルは決定的だが、55号を打ってからこの日の阪神戦まで9試合ノーアーチ。阪神戦も第1打席は四球、第2打席は二ゴロに倒れている。ここにきて打率も降下しており、プロ野球界18年ぶりの3冠王獲得へ正念場

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ヤクルト・村上、三冠王獲得でピンチか…中日・大島が2安打で打率接近 (2022年9月27日掲載) - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/FYeuiXz
スポーツ

Monday, September 26, 2022

元女王の紀平梨花、全日本選手権の出場権獲得…「すごくホッとした」 - article.auone.jp

sakonsahom.blogspot.com

女子フリーで演技する紀平梨花(25日)

 フィギュアスケートの中部選手権最終日は25日、名古屋市内で女子フリーが行われ、右足首を痛め、2季ぶりに公式戦に復帰した紀平梨花(20)(トヨタ自動車)が97・80点で7位になり、合計154・49点の6位で、シード選手の河辺愛菜(中京大中京高)を除いた上位13人の西日本選手権出場条件をクリアした。グランプリシリーズに出場する紀平は来月の同選手権出場を免除されるため、年末の全日本選手権の出場権を得た。ショートプログラム1位の松生理乃(同)がフリーも1位で、合計192・63点で優勝。北京五輪代表の河辺が2位だった。

■「全日本では表彰台に」

 全日本選手権への切符を手にした紀平は、「すごくホッとした」。疲労骨折した右足首は「まだ不安がある」と、氷上練習を始めたのは3週間前。フリーで跳んだ3回転ジャンプはサルコーだけで、転倒もあった。復活へ歩み始めたばかりだが、「痛みが出ないスケジュールで練習して、全日本では表彰台に立って、世界選手権などに出場できるように頑張りたい」。2019、20年の全日本女王は前向きに語った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 元女王の紀平梨花、全日本選手権の出場権獲得…「すごくホッとした」 - article.auone.jp )
https://ift.tt/LOqHzSp
スポーツ

【凱旋門賞】タイトルホルダーの参戦「宝塚記念は番手で競馬」が条件だった 山田弘オーナーが明かす - スポーツ報知

sakonsahom.blogspot.com

◆第101回凱旋門賞・仏G1(10月2日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)

 延べ29頭の日本調教馬が敗れてきた世界最高峰の第101回凱旋門賞・仏G1が10月2日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートルで行われる。最多4頭が参戦する今年の日本勢の大将格が、G1・3勝のタイトルホルダーだ。大一番を前に、山田弘オーナー(76)を直撃した。

 タイトルホルダーの凱旋門賞参戦プランは、天皇賞・春を圧勝後に行われた山田弘オーナー、栗田徹調教師、その父の博憲元調教師、岡田スタツドの岡田牧雄代表のチーム・タイトルホルダー首脳会議で練られた。

 「私はエフフォーリアに勝っていない段階で、日本代表として参加するのは、おこがましいと思っていました。また、牧雄社長は番手の競馬で勝てないようでは厳しいという意見でしたね」

 そこで、課されたのはある条件のクリアだった。

 「凱旋門賞は前を行くラビットの後で、しっかり折り合えるかがポイントです。そこで、宝塚記念は番手で競馬をする。これができればと」

 凱旋門賞のリハーサルとも言える宝塚記念は、飛ばすパンサラッサの後に控え、レコードVと陣営の期待を上回る結果。

 「1000メートルの通過タイムは57秒6。番手のうちの馬も、近い時計で走っている。スタンドはドッと沸いていましたが、冗談じゃないよってなりましたよ。いや~、すごい内容でした。血統的に時計勝負は厳しいと思っていましたしね」

 母メーヴェの父は05年英ダービー馬のモティヴェイター、母の父は78年英愛ダービー馬のシャーリーハイツという欧州血統。今回、その血が生かせる舞台に立つ。

 「日本とは馬場が違うし、難しいところですが、重い馬場はうまくはないけど、苦にはしないと思っています」

 勝負服の緑はターフ、黒袖はパワー、黄鋸歯(きょし)形はチームワークをイメージしている。その思いを乗せた愛馬が、パリロンシャンを駆け抜ける。当日は現地で声援を送る予定だ。

 「もう、夢のようです。(横山)和生は“タイトルホルダーと仲良く走ってきます”って。そう聞いて“それはいい。タイトルホルダーは、和生のことが大好きなんだから”と伝えました」

 ◆山田 弘(やまだ・ひろし)1946年7月21日、東京都新宿区生まれ。76歳。不動産業を営む。祖父の影響で競馬ファンとなり、1988年に馬主資格を取得。15年日本テレビ盃をサウンドトゥルーが制し、重賞初制覇。同馬は15年東京大賞典、16年チャンピオンズCとG1を2勝した。共有馬主として、ドゥラメンテ、ダンスインザムードなど。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【凱旋門賞】タイトルホルダーの参戦「宝塚記念は番手で競馬」が条件だった 山田弘オーナーが明かす - スポーツ報知 )
https://ift.tt/XUqIhcZ
スポーツ

Sunday, September 25, 2022

【宮本慎也】村上宗隆だけができる“3冠王打法”「1人の力」これほど大きく感じた優勝なかった - 評論家コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com
2年連続のリーグ優勝を果たしタッチを交わすヤクルト村上(右)と高津監督(撮影・横山健太)
2年連続のリーグ優勝を果たしタッチを交わすヤクルト村上(右)と高津監督(撮影・横山健太)

<ヤクルト1-0DeNA>◇25日◇神宮

ヤクルトが、2年連続9度目のセ・リーグ優勝を飾った。5月12日に首位に立ち、7月2日には2リーグ制後ででは最速のマジック点灯。圧倒的な強さでセ界を制したチームの中心には、村上宗隆内野手(22)がいた。日刊スポーツ評論家の宮本慎也氏も、その存在感を認める。

   ◇   ◇   ◇

今年のヤクルトは本当に強かったと思う。終盤戦は少しもたついたところもあったが逆転優勝するチームはないと感じていた。そう思えたのは、村上宗隆の存在抜きにはあり得ないだろう。

昨年も文句なしのMVPを獲得しているが、今年の活躍は、完全に去年を上回っている。新型コロナでの離脱者が多く、9月上旬ぐらいに苦しい戦いが続いたが、村上のバットが何度もチームを救っていた。

野球は団体競技。決して1人頑張ったぐらいで勝てる競技ではないが「1人の力」をこれほど大きく感じた優勝はなかったと思う。

当然相手チームは、最初に「村上の前に走者を出さない」と考える。1番から3番までの選手を全力で抑えにいくわけだが、ここに“落とし穴”がある。甘い球は投げられない→慎重になってカウントが悪くなる→それでもフォアボールは最悪→だから最後はみえみえのストライクゾーンで勝負する。このパターンで打たれるケースが多かったし、慎重になりすぎ、最悪のフォアボールにもつながっていた。

村上の存在が大きすぎるから、後ろを打つバッターも楽だったと思う。本来なら、村上との勝負を避けられて自分との勝負を選択されればプレッシャーはかかる。しかし、村上と勝負を避けるのは当然で、誰もがそう思う。プレッシャーが全くないわけではないだろうが、なめられたわけではない。そして村上が歩かされれば一塁は埋まっているし、ストライクゾーンで勝負してくる確率は高くなるだけ。妙なプレッシャーはなく「打てばいい」と集中できる。4番村上を中心に、打線は“線”になってつながっていた。

昨年、巨人岡本和とホームラン数で並んで争っていたとき「村上も人の子だなぁ」と思ったときがあった。打ちたい焦りからか、少しバッティングが強引になっていた。

昨年より成長した姿は、節目のホームランに表れていた。今季はタイトル争いするライバルがいなかったが、野村(克也)さんに並んだ52号はバックスクリーン左にたたき込み、王(貞治)さんに並んだ55号は左中間スタンドに放り込んでいる。見逃せないのは、どちらも打ったのは外角球で、2本とも打った瞬間にホームランだと分かる打球。アベレージヒッターのようにコースに逆らわずに逆方向へ打てれば打率は稼げる。その上、逆方向でも軽々とスタンドまで運べるのだから当然、打点も稼げる。村上だけができる“3冠王打法”と言っていい。対戦するバッテリーが気の毒に思えるほどのバッターに成長している。

これほどまでのバッターになりながら、まだ22歳。強いて課題を上げるなら、守備だけ。ショートより守備機会の少ないサードで、失策15個は少し多すぎる。誰もが「歴代NO・1のサード」と認めるような選手になり、将来的にはメジャーでホームランのタイトルを獲得できるような選手になってほしい。(日刊スポーツ評論家)

セ・リーグ優勝を決め胴上げされるヤクルト高津監督(撮影・河田真司)
セ・リーグ優勝を決め胴上げされるヤクルト高津監督(撮影・河田真司)
リーグ連覇を果たし胴上げされるヤクルト高津監督の後方ではつば九郎も喜ぶ(撮影・足立雅史)
リーグ連覇を果たし胴上げされるヤクルト高津監督の後方ではつば九郎も喜ぶ(撮影・足立雅史)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死二塁、サヨナラ適時二塁打を放ち、山崎(右)と歓喜する丸山和(撮影・江口和貴)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死二塁、サヨナラ適時二塁打を放ち、山崎(右)と歓喜する丸山和(撮影・江口和貴)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【宮本慎也】村上宗隆だけができる“3冠王打法”「1人の力」これほど大きく感じた優勝なかった - 評論家コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/kRNp2Kx
スポーツ

Saturday, September 24, 2022

アマチュア最少スコアを2打更新 蝉川泰果は山下美夢有「60」に発奮の「61」 - ゴルフダイジェスト・オンライン

sakonsahom.blogspot.com

◇国内男子◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 3日目(24日)◇小野東洋GC(兵庫)◇7113yd(パー72)

アマチュアの蝉川泰果(東北福祉大4年)が1イーグル9バーディの11アンダー「61」をマーク。宮里優作金谷拓実中島啓太が保持していた国内男子ツアーのアマチュア最少ストローク記録(※)を2打更新した。

<< 下に続く >>

前日に5アンダー33位で予選を終えて「6打差ならまだ(優勝は)あるな」とムービングデーに臨むつもりだったが、女子ツアー初日に山下美夢有が「60」をたたき出し「キャディと『俺もあした12アンダーを目指すか』みたいなことを言っていた」という。

インコースからティオフし、出だしの10番でピンそば70㎝、11番(パー5)で3mにつけて2連続バーディを先行した。15番(パー5)で268ydのセカンドショットを3Iで1mに絡めてイーグルを奪取。「あと4つぐらい伸ばしたいな」と言うと、キャディに「いやいや、きょうは12アンダーなので」と返答された。

17番(パー3)で手前10mのバーディパットを沈めて折り返し、後半も勢いは止まらず。1番で6m、4番、5番で7m前後を沈めてさらに伸ばした。さらに7番から3連続バーディとする圧巻の締めくくり。前夜に何気なく話した目標に近づくにつれて「おお~」と気持ちは高まり、試合ではベストとなるスコアで一気に浮上した。

石川遼が持っていた大会最少ストローク「62」(2019年、東広野GC)も更新した。

昨年大会では、同学年の中島啓太がアマチュアとして優勝した。「啓太の存在は僕にとってライバルという意識ですし、良い目標。追い越したいという気持ちはある。いつか抜かしたいな、と」

今大会でプロデビューした中島は「(9月の)世界アマでも日本のチームで唯一ビッグスコアを出し続けていた。伸ばし合いに強くて、1Wは自信に満ちあふれて振り切れていると思う」と蝉川を評す。

すでに、プロの試合では6月の下部Abemaツアー「ジャパンクリエイトチャレンジ in 福岡雷山 2022」を制し「自信になった」。中島に続く史上6人目のレギュラーツアー優勝へ、最終日は首位で並ぶツアー12勝の宮本勝昌、2勝の大槻智春との最終組で午前10時10分にティオフする。(兵庫県小野市/石井操)

(※)アマチュアによるこれまでの18ホール最少ストローク
宮里優作/63/9アンダー/2000年「住友VISA太平洋マスターズ」
金谷拓実/63/7アンダー/2019年「三井住友VISA太平洋マスターズ」
中島啓太/63/7アンダー/2019年「三井住友VISA太平洋マスターズ」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( アマチュア最少スコアを2打更新 蝉川泰果は山下美夢有「60」に発奮の「61」 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/PNyqB2R
スポーツ

ヤクルト―DeNA戦“水没神宮”をスタッフ総出で水抜き作業 ネット「神宮園芸、頑張れ!」「海じゃん」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

sakonsahom.blogspot.com
<ヤ・D>ポンプも使って行われた外野の排水作業(撮影・村上 大輔)
Photo By スポニチ

 リーグ連覇への優勝マジック4としているヤクルトは24日、本拠地・神宮での2位DeNA戦前に雷雨による影響で試合開始が1時間遅れると発表。水抜き作業などスタッフ総出で懸命なグラウンド整備が行われた。

 台風15号の影響で試合前から雷雨によってグラウンドに水が浮き、外野フェンス際には水がたまった状態となったいた神宮球場。当初の試合開始時間である午後6時から午後6時45分試合開始に変更。その後、さらに午後7時に変更となり天候回復を待つとともに、水抜き作業が行なわれた。

 午後6時すぎに雨脚が弱まったタイミングで50人以上のスタッフが総出で外野フェンス手前などにたまった雨水を懸命に取り除いた。選手たちが続々とグラウンドに出てきてウオーミングアップを始める中、スタッフたちは黙々と試合開始に向けて約1時間以上作業を続けた。中には革靴を履き、ワイシャツを着た“スーツ組”の姿も。試合開始予定の午後7時をすぎても懸命の水抜き作業が行われた。午後7時20分すぎに作業を終えると、試合開始を待ちわびていた観客たちから大きな拍手が送られた。

 結局、1時間30分遅れとなる午後7時30分に試合が始まった。

 SNS上では「どこの神宮外苑プールですか?」「あんな光景初めて見たわ」「神宮の外野、海じゃん」「神宮の外野水没してる」「神宮はほんとに試合出来るかなあ…水たまりがひどい」「水溜まりの作業 三歩進んで二歩退がる感」「急に人凄くなったな」「頑張ってください!!」「神宮園芸、頑張れ!」「神宮池」など試合開始できるか心配する声や、懸命の水はけ作業を応援する声が上がっている。

続きを表示

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ヤクルト―DeNA戦“水没神宮”をスタッフ総出で水抜き作業 ネット「神宮園芸、頑張れ!」「海じゃん」 - スポニチアネックス Sponichi Annex )
https://ift.tt/joCs1wB
スポーツ

Friday, September 23, 2022

大谷翔平 4回に4個目三振奪い200K達成 14勝&35号目指す ジャッジにも注目/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

<ツインズ-エンゼルス>◇23日(日本時間24日)◇ターゲットフィールド

エンゼルス大谷翔平投手は「3番投手兼DH」で先発出場。5回2/3、100球を投げ3安打7四死球2失点で7奪三振。14勝目の権利を持って降板した。4回に4個目の三振を奪い200奪三振を達成。シーズンの規定投球回(162)にはあと「9」とした。またMVPを争うヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手はレッドソックス戦に「1番中堅」で先発出場。4打数1安打で61号は出なかった。

エンゼルス大谷翔平 2022年1号~30号本塁打写真特集

エンゼルス大谷翔平 2022年31号~本塁打写真特集

ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ1死一塁、大谷がゲーリー・サンチェスを見逃しの三振で200奪三振を達成(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ1死一塁、大谷がゲーリー・サンチェスを見逃しの三振で200奪三振を達成(撮影・菅敏)
チーム

【本】ウォード2(エ)

第4打席=中前適時打

7回2死一、二塁

ツインズ投手は左腕ティールバー

カウント0-1から2球目の151きろを打ち返し中前へ痛烈なタイムリー。4-2とリードを広げた

ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放つ大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放つ大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放ち、ガッツポーズを見せる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放ち、ガッツポーズを見せる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放ち、ベンチに向かってポーズをとる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回表エンゼルス2死一、二塁、中適時打を放ち、ベンチに向かってポーズをとる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回、適時打を放った大谷は、タッチで迎えられる(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 7回、適時打を放った大谷は、タッチで迎えられる(撮影・菅敏)

大谷6回

3ゴードン 159キロ打って左前安打

4ウルシェラ フルカウントからスライダー外れ四球。無死一、二塁

5ケーブ 158キロ直球を中前適時打され3-2

6サンチェス フルカウントからカットボールがわずかに外れ四球。無死満塁となりここで降板。投球数はジャスト100球

ループが登板

7ウォルナー 見逃し三振

8コントレラス 二ゴロ併殺打。1点リードを守った

ツインズ対エンゼルス 6回、マウンドでピッチコムが聞こえづらく帽子をとる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回、マウンドでピッチコムが聞こえづらく帽子をとる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死一、二塁、サンチェスに四球を許し、満塁のピンチに叫ぶ大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死一、二塁、サンチェスに四球を許し、満塁のピンチに叫ぶ大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死一、二塁、サンチェスに四球を許し、頭を抱える大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死一、二塁、サンチェスに四球を許し、頭を抱える大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死満塁、降板する大谷翔平(右から2人目)(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死満塁、降板する大谷翔平(右から2人目)(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死満塁、降板する大谷(左端)(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 6回裏ツインズ無死満塁、降板する大谷(左端)(撮影・菅敏)

大谷5回

8コントレラス カーブで空振り三振(6個目)

9パラシオス 大きく曲がるスライダーで空振り三振(5者連続で7個目) 

1アラエス 外角145キロのカットボールを打たれ左前へ初安打許す

2ミランダ スライダーで遊ゴロ

投球数は80


第3打席=左飛

5回2死三塁

ツインズ投手は右腕バーランド

カウント2-2から134キロのチェンジアップを打ち上げ左飛


大谷4回

雨でぬかるんだマウンドを整備

4ウルシェラ ストレートの四球

5ケーブ 縦のスライダーで空振り三振(3個目)。200Kに王手

6サンチェス カウント2-2から134キロのカーブで見逃し三振(4個目)。200K達成

7ウォルナー 159キロ外角直球で見逃し三振(5個目)

投球数は62

ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ1死一塁、サンチェスを見逃しの三振で200奪三振を達成し、声を上げる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ1死一塁、サンチェスを見逃しの三振で200奪三振を達成し、声を上げる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ2死一塁、ウォルナーを見逃しの三振に仕留め、雄たけびを上げる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 4回裏ツインズ2死一塁、ウォルナーを見逃しの三振に仕留め、雄たけびを上げる大谷(撮影・菅敏)

大谷3回

1アラエス カットボールで詰まらせ遊飛

2ミランダ スライダーで遊飛

3ゴードン スライダーで中飛

投球数は43

ツインズ対エンゼルス 先発し力投する大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 先発し力投する大谷(撮影・菅敏)

第2打席=一ゴロ

3回2死一塁

ツインズ投手は右腕バーランド

初球135キロのチェンジアップを打って一ゴロ

ツインズ対エンゼルス 3回表エンゼルス2死一塁、一ゴロに倒れる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 3回表エンゼルス2死一塁、一ゴロに倒れる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 3回表エンゼルス2死一塁、一ゴロに倒れ、ベンチに戻る大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 3回表エンゼルス2死一塁、一ゴロに倒れ、ベンチに戻る大谷(撮影・菅敏)

大谷2回


大谷1回

気温13度、小雨降る中のマウンド

1アラエス 147キロのカットボールで二ゴロ

2ミランダ カウント3-1から内角155キロ外れ四球

3ゴードン 137キロの大きく曲がるスライダーが足に当たり死球

雨がやや強まる

4ウルシェラ ストレートの四球で1死満塁 

5ケーブ 2球目カットボール打たれ二塁へ痛烈なライナー。二塁手のレンヒーフォが落とし二塁送球で2死。二塁から三塁へ転送され二塁走者がタッチアウト。三塁走者はその間に生還し1点を先制された 

投球数は15

ツインズ対エンゼルス 大谷翔平に声援を送るファン(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 大谷翔平に声援を送るファン(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 先発し、雨の中で力投する大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 先発し、雨の中で力投する大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 1回裏ツインズ1死一塁、ゴードンに死球を許し、厳しい表情を見せる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 1回裏ツインズ1死一塁、ゴードンに死球を許し、厳しい表情を見せる大谷(撮影・菅敏)

第1打席=遊ゴロ

1回2死走者なし

ツインズ投手は右腕バーランド

初球147キロのカットボールを打ってボテボテの遊ゴロ

ツインズ対エンゼルス スタメンの発表で3番投手兼DHで紹介される大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス スタメンの発表で3番投手兼DHで紹介される大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 1回表エンゼルス2死、遊ゴロに倒れる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス 1回表エンゼルス2死、遊ゴロに倒れる大谷(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス ツインズ先発のバーランド(撮影・菅敏)
ツインズ対エンゼルス ツインズ先発のバーランド(撮影・菅敏)

ジャッジは4打数1安打

【第1打席】 空振り三振

【第2打席】 左飛

【第3打席】 空振り三振

【第4打席】 左安打

61号はお預け

1回、三振に倒れたジャッジ(AP)
1回、三振に倒れたジャッジ(AP)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大谷翔平 4回に4個目三振奪い200K達成 14勝&35号目指す ジャッジにも注目/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/LyKBNzs
スポーツ

村上宗隆56号出ずも両軍計8発! 5発のDeNA2点差勝ち ヤクルトM4減らず/ライブ詳細 - プロ野球 - ニッカンスポーツ

sakonsahom.blogspot.com

DeNAが両軍合わせて8本塁打の空中戦を制し2連勝。1回、宮崎が3試合連発となる14号3ランを放ち幸先よく先制すると、3回は佐野の21号ソロと宮崎に2打席連発となる15号2ランが飛び出し3点追加。さらに4回は楠本に5号ソロ、5回は森に2号ソロが飛び出した。浜口は8回1失点の好投で8勝目。ヤクルトは2年ぶりに先発の大西が3回途中6失点の誤算。9回、オスナの17号3ランと内山壮の3号2ランで2点差まで迫ったが及ばず2連敗となった。

チーム
DeNA
ヤクルト

【De】○浜口(8勝6敗)、中川、森原

【ヤ】●大西(3勝2敗)、原、田口、星、久保、今野

【本】宮崎14号3ラン(1回大西110m)、佐野21号ソロ(3回大西125m)、宮崎15号2ラン(3回大西115m)、楠本5号ソロ(4回原110m)、キブレハン4号ソロ(4回浜口115m)、森2号ソロ(5回原105m)、オスナ17号3ラン(9回中川110m)、内山壮3号2ラン(9回森原105m)


試合経過

1回

【DeNA】

1番桑原 遊ゴロ

2番楠本 四球

3番佐野 中安打 1死一、二塁

4番牧 捕邪飛 2死一、二塁

5番宮崎 右本塁打で3点先制 ヤ0-3De

6番ソト 右安打をサンタナ後逸 2死二塁

7番戸柱 空振り三振

ヤクルト対DeNA 1回表DeNA2死一、二塁、先制の右越え3点本塁打を放つ宮崎。投手大西(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 1回表DeNA2死一、二塁、先制の右越え3点本塁打を放つ宮崎。投手大西(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 1回表DeNA2死一、二塁、右越え3点本塁打を放ちタッチを交わす宮崎(中央)。左は佐野、右は楠本(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 1回表DeNA2死一、二塁、右越え3点本塁打を放ちタッチを交わす宮崎(中央)。左は佐野、右は楠本(撮影・横山健太)

【ヤクルト】

1番塩見 遊ゴロを森がファンブルで出塁 無死一塁

2番キブレハン 中飛 1死一塁

3番山田 投併殺打

ヤクルト対DeNA 1回裏ヤクルト無死、塩見泰隆の打球を後逸する森(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 1回裏ヤクルト無死、塩見泰隆の打球を後逸する森(撮影・横山健太)

2回

【DeNA】

8番森 左飛

9番浜口 遊ゴロ

1番桑原 見逃し三振

【ヤクルト】

4番村上 空振り三振

5番サンタナ 遊ゴロ

6番オスナ 空振り三振

ヤクルト対DeNA 2回裏ヤクルト無死、空振り三振に倒れる村上。投手浜口(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 2回裏ヤクルト無死、空振り三振に倒れる村上。投手浜口(撮影・鈴木みどり)

3回

【DeNA】

2番楠本 遊ゴロ

3番佐野 バックススクリーンに飛び込むソロ本塁打 ヤ0-4De

4番牧 右中間深くへ二塁打

5番宮崎 左中間に2点本塁打 ヤ0-6De

投手交代:ヤクルト2番手は原

6番ソト 中安打

7番戸柱 空振り三振

8番森 四球 2死一、二塁

9番浜口 中安打 2死満塁

1番桑原 右飛をサンタナが好捕

ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死、中越えソロ本塁打を放つ佐野。投手大西(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死、中越えソロ本塁打を放つ佐野。投手大西(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死、中越えソロ本塁打を放った佐野(左)を迎える三浦監督(中央)(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死、中越えソロ本塁打を放った佐野(左)を迎える三浦監督(中央)(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死二塁、左中間に2点本塁打を放つ宮崎(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 3回表DeNA1死二塁、左中間に2点本塁打を放つ宮崎(撮影・たえ見朱実)

【ヤクルト】

7番中村 中飛

8番長岡 遊飛

9番原 投ゴロ

ヤクルト対DeNA 3回攻撃前、ナインと円陣を組厳しい表情を見せるヤクルト村上(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 3回攻撃前、ナインと円陣を組厳しい表情を見せるヤクルト村上(撮影・たえ見朱実)

4回

【DeNA】

2番楠本 右本塁打 ヤ0-7De

3番佐野 三ゴロ

4番牧 三ゴロ

5番宮崎 左安打

6番ソト 遊ゴロ

ヤクルト対DeNA 4回表DeNA無死、右越えソロ本塁打を放つ楠本。投手原(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 4回表DeNA無死、右越えソロ本塁打を放つ楠本。投手原(撮影・鈴木みどり)

【ヤクルト】

1番塩見 右飛

2番キブレハン 左中本塁打 ヤ1-7De

3番山田 左安打、暴投で二塁に進塁 

4番村上 二ゴロ、山田は三塁に進塁

5番サンタナ 右飛

ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死、左越えにソロ本塁打を放つキブレハン(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死、左越えにソロ本塁打を放つキブレハン(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死二塁、二ゴロに倒れる村上。投手浜口(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死二塁、二ゴロに倒れる村上。投手浜口(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死二塁、二ゴロに倒れ浮かない表情の村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 4回裏ヤクルト1死二塁、二ゴロに倒れ浮かない表情の村上(撮影・鈴木みどり)

5回

【DeNA】

雨が強くなり一時中断も試合再開

7番戸柱 中飛

8番森 右本塁打 ヤ1-8De

9番浜口 空振り三振

雨が強くなり再び一時中断

1番桑原 空振り三振

ヤクルト対DeNA 5回表が始まる前、雨が強まり試合が中断し、ぼうぜんとするDeNAベンチ(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 5回表が始まる前、雨が強まり試合が中断し、ぼうぜんとするDeNAベンチ(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 5回表DeNA1死、右越え本塁打を放つ森(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 5回表DeNA1死、右越え本塁打を放つ森(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 5回表DeNA1死、右越えにソロ本塁打をった森(中央)を迎える浜口(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 5回表DeNA1死、右越えにソロ本塁打をった森(中央)を迎える浜口(撮影・たえ見朱実)

【ヤクルト】

6番オスナ 左安打

7番中村 遊飛

8番長岡 見逃し三振

9番代打内山壮 三ゴロを宮崎が悪送球で出塁、2死一、二塁

1番塩見 見逃し三振

ヤクルト対DeNA 5回裏DeNA2死一、二塁、塩見を三振に仕留め雄たけびを上げる浜口(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 5回裏DeNA2死一、二塁、塩見を三振に仕留め雄たけびを上げる浜口(撮影・横山健太)

6回

【DeNA】

投手交代:ヤクルト3番手は田口

2番楠本 一ゴロ

3番佐野 左飛

4番牧 中安打

5番宮崎 三ゴロ

【ヤクルト】

2番キブレハン 遊飛

3番山田 空振り三振

4番村上 二ゴロ

ヤクルト対DeNA 6回裏ヤクルト2死、二ゴロに倒れ、汗をぬぐう村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 6回裏ヤクルト2死、二ゴロに倒れ、汗をぬぐう村上(撮影・鈴木みどり)

7回

【DeNA】

投手交代:ヤクルト4番手は星

6番ソト 中飛

7番戸柱 四球

8番森 二ゴロで二塁へ送球し戸柱がアウト、森はセーフ

9番浜口 見逃し三振

【ヤクルト】

5番サンタナ 中飛

6番オスナ 遊ゴロ

7番代打奥村 空振り三振


8回

【DeNA】

投手交代:ヤクルト5番手は久保

1番桑原 中飛

2番楠本 見逃し三振

3番佐野 左安打

4番牧 右翼線へポトリと落ちる二塁打 2死二、三塁

5番宮崎 敬遠 2死満塁

6番神里 一ゴロ

【ヤクルト】

8番長岡 左安打

雨が強くなり3度目の中断

9番内山壮 空振り三振

1番塩見 止めたバットに当たり一ゴロ 2死二塁

2番キブレハン 二ゴロ

ヤクルト対DeNA 8回裏途中で再度雨が強まり3度目の中断となり、引き揚げるDeNA浜口(左から2人目)(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 8回裏途中で再度雨が強まり3度目の中断となり、引き揚げるDeNA浜口(左から2人目)(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 8回裏途中、3度目の雨での中断となり空を見上げるヤクルト村上(左)。右は高津監督(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 8回裏途中、3度目の雨での中断となり空を見上げるヤクルト村上(左)。右は高津監督(撮影・横山健太)

9回

【DeNA】

投手交代:ヤクルト6番手は今野

7番戸柱 右安打

8番森 右安打 無死一、二塁

9番代打大田 左飛 1死一、二塁

1番桑原 右飛 2死一、二塁

2番楠本 空振り三振

【ヤクルト】

投手交代:DeNA2番手は中川

3番丸山和 左飛

4番村上 四球

5番サンタナ 四球

6番オスナ 左翼へ3点本塁打 ヤ4-8De

投手交代:DeNA3番手は森原

7番奥村 見逃し三振

8番長岡 中安打

9番内山壮 右翼へ2点本塁打 ヤ6-8De

1番並木 二飛

ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死、四球を選ぶ村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死、四球を選ぶ村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死一、二塁、オスナに左越え3点本塁打を浴びる中川(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死一、二塁、オスナに左越え3点本塁打を浴びる中川(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死一、二塁、左越え3点本塁打を放ったオスナ(左)をタッチで迎える村上(中央)と山崎(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト1死一、二塁、左越え3点本塁打を放ったオスナ(左)をタッチで迎える村上(中央)と山崎(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト2死一塁、右越え2点本塁打を放つ内山。投手森原(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 9回裏ヤクルト2死一塁、右越え2点本塁打を放つ内山。投手森原(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA ヤクルトに勝利しタッチを交わすDeNAナイン(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA ヤクルトに勝利しタッチを交わすDeNAナイン(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA DeNAに敗れ肩を落とすヤクルトベンチ。右手前は村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA DeNAに敗れ肩を落とすヤクルトベンチ。右手前は村上(撮影・鈴木みどり)
ヤクルト対DeNA 試合後、笑顔を見せるDeNA浜口(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 試合後、笑顔を見せるDeNA浜口(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA DeNAに敗れたヤクルト高津監督(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA DeNAに敗れたヤクルト高津監督(撮影・たえ見朱実)

スタメン

【DeNA】

1(中)桑原

2(右)楠本

3(左)佐野

4(二)牧

5(三)宮崎

6(一)ソト

7(捕)戸柱

8(遊)森

9(投)浜口

【ヤクルト】

1(中)塩見

2(左)キブレハン

3(二)山田

4(三)村上

5(右)サンタナ

6(一)オスナ

7(捕)中村

8(遊)長岡

9(投)大西

試合前

ヤクルト対DeNA ティー打撃をするヤクルト村上(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA ティー打撃をするヤクルト村上(撮影・横山健太)
ヤクルト対DeNA 始球式を務めた尾崎世界観(撮影・たえ見朱実)
ヤクルト対DeNA 始球式を務めた尾崎世界観(撮影・たえ見朱実)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 村上宗隆56号出ずも両軍計8発! 5発のDeNA2点差勝ち ヤクルトM4減らず/ライブ詳細 - プロ野球 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/dsC27NZ
スポーツ